全10件 (10件中 1-10件目)
1

黒麹仕込みの芋焼酎を数年寝かせた「古八幡(いにしえはちまん)」お湯割りで飲んでおいしいお酒ですが、夏はロックでさっぱりと。いも焼酎 古酒古八幡 富乃宝山 萬膳 720ml 小瓶3本セット
2022年07月31日
コメント(0)

新政酒造 特別頒布会2022、最終回は貴醸酒「迦楼羅」と「紫八咫」です。まだ、購入できていませんが、「迦楼羅」のデザインを見ると、新政酒造特別頒布会2019で発売された「陽乃鳥・改」に酷似しているように見受けられます。【追記】迦楼羅の写真を追加しました貴醸酒「陽乃鳥・改」は、「亜麻猫」を原料に醸されていました。「迦楼羅」の原料も「亜麻猫」なのでしょうか。(新政酒造 陽乃鳥・改)「陽乃鳥・改」は、亜麻猫の仕込みに既存の酒を加えて貴醸酒(陽乃鳥)にしています。ある意味、"亜麻猫改"とも呼べそうな陽乃鳥と亜麻猫のハイブリッドです。「亜麻猫改」※は、すでにその名前を冠した別の製品があるので、やはり「陽乃鳥・改」と呼ぶのが正しいのでしょう。※「亜麻猫・改(アマネコカイ)」は、通常バージョンの倍以上の高い酸度を誇るお酒です。通常の亜麻猫よりも白麹の比率は高めになっており、L型(ロングヘアード)、S型(ショートヘアード)が確認されています。(新政酒造 亜麻猫改 L型(ロングヘアード)、S型(ショートヘアード))亜麻猫・改 L型(ロングヘアード) / S型(ショートヘアード)「亜麻猫・改(アマネコカイ)」は、通常バージョンの倍以上の高い酸度を誇るお酒です。2015年発売。「L型(ロングヘアード)」通常の亜麻猫よりも白麹の比率は高めの「白麹の総米対比で22%、黄麹を2%使用。」なめらかな甘酸っぱい仕上がりで、もろみの初期にやや高めの温度でスタートすることで米を溶かした造り。「S型(ショートヘアード)L型よりもさらに白麹の比率を高めの「白麹の総米対比で24%、黄麹は0.5%使用。ほぼ全量白麹です。」掛米は更に磨き50%、甘みは穏やかにすらっと上品でクリアーな出来栄えで、もろみ全般に低温発酵の吟醸造り。【関連記事】・新政酒造 特別頒布会2025「ALL陽乃鳥」に想いをはせて ・新政酒造 貴醸酒 「迦楼羅」の特徴は 菩提酛 生米麹 ・奇想天外 新政No.6 C-type クモノスカビで造った甘口のお酒 生米麹造り・新政酒造 美山錦の最後の輝き 貴醸酒「迦楼羅」(陽乃鳥/ラピス)・新政酒造 特別頒布会2022 ラインナップ発表!! ・美山錦 「新政酒造 ラピス」終売アナウンスによせて・貴醸酒飲み比べ 「イスパハン2020」「陽乃鳥 改」・新政酒造 No6 紫舟タイプを購入しました・Aramasa X-mas 2021グッズ 販売リスト(定価情報)#迦楼羅 #紫八咫 #陽乃鳥改 #ヒノトリカイ #亜麻猫改 #アマネコカイ #イスパハン2020 #陽乃鳥 #亜麻猫 予告#イスパハン2020 #新政No6紫舟タイプ #見えざるピンクのユニコーン #新政貴醸酒仕入酒ー!新政頒布会の酒ガチャは、八咫烏2014!マスク、蛙🐸キーホルダーは、亀🐢でしたー🙌陽乃鳥…🥺 pic.twitter.com/6pIVAS7N6g— 緋色 (@wwwdyescarlet) July 28, 2022 (よろしければクリックお願いします。)楽天トラベル 東北旅行楽天トラベル 東北旅行(秋田県)
2022年07月29日
コメント(0)

木曽の発酵食品すんきの乳酸菌と清酒酵母が共存したお酒です。さっぱりと後引く甘味はくせになります。【スペック】分類: 純米酒原材料名: 米・米こうじ米の品種: 麹米:美山錦(長野県産)掛米:美山錦(長野県産)精米歩合: 55%酵母: きょうかい9号(泡あり)アルコール分: 6度仕込み水: 木曽御嶽山系の伏流水【商品説明】木曽の発酵食品すんきの乳酸菌を使ったお酒です。蔵人として初めて木曽福島に来てお茶うけに出された時「何じゃこの味は」と苦笑いしながら食べたものだが今では味噌汁、すんき蕎麦、つまみ食い何でもかんでもすんきになってしまうほどの大好物になってしまった。このすんきの爽やかな酸味を日本酒で再現できないものかと挑戦!!すんき由来の植物性乳酸菌とアルコール、麹の旨味が瓶内で共存しています。柑橘系のような爽やかな味わい、ガス感はくせになります。木曽の名物と中乗さんの織り成す味わい杜氏の遊び心を楽しんで下さい。【噴き出し注意】瓶の中でも発酵が続いています(瓶内2次発酵)瓶の栓を無造作に開けるとお酒が勢いよく噴きこぼれてしまいます。開栓の際は栓を少しずつ回し、噴きこぼれそうになったら栓を閉めてください。泡が静まりゆっくりと下がってきたら、開栓します。この作業をしばらく繰り返すことで、安全に開けることができます。時間を要しますので、飲みたい時間よりも早めに開栓作業をして下さい。長野 中善酒造店泡よくば 入荷しました。純米吟醸 アルコール9%のシュワシュワ活性甘口の日本酒です。とっても可愛らしい🌈品切れていました 共存 kyozon も再入荷いたしました。アルコール6%です。#開栓注意 #日本酒 #長野 #シュワシュワ #炭酸 #甘口おすすめ pic.twitter.com/Yp3khYr8yL— 酒専門店キングショップ 誠屋 (@kmakotoya) July 5, 2022 kyozon 共存長野の日本酒 開封時にボワっと吹き出してしまいました。ただそれぐらいの炭酸が美味い。乳酸菌を飲んでいる感じですいすいぐびぐび。ふくはら酒店で購入#日本酒好きな人とつながりたい pic.twitter.com/ULiTIAAz0k— tnsy (@tnsy_i) July 13, 2022
2022年07月28日
コメント(0)

うなぎも美味しいですが、大人になると「どじょう」の美味しさがわかるようになります。「コロナでお客さん見えないんでね、これが困っちゃったんですよ、ドジョウはコロナ知らないからどんどん大きくなっちゃう」江戸っ子らしく軽く笑い飛ばしていた駒形どぜう六代目。コロナ禍で今は地下と2階席は閉鎖され1階席だけの営業。25年ぶりに食べたけど大人になった今の方が滅法美味く感じる。 pic.twitter.com/jXq0P5pusb— 黒かどや (@kadoya1) July 25, 2022GG放談に駒形どぜうの6代目が出演していて終戦後に信念を捨てて柳川鍋や蒲焼を始めた事や水俣病など公害が酷くなり天然に見切りをつけてドジョウの養殖の研究をしたりベトナムや台湾などからの輸入を試みて今は九州で養殖している事などを聞き、老舗の暖簾に胡坐を掻かずに尽力する姿に感銘を受ける。— 黒かどや (@kadoya1) July 23, 2022
2022年07月27日
コメント(0)

蛙の歌が聞こえてくるよ~♪新政酒造の季節限定酒「天蛙」。以前からレアなお酒ではありました。(2020BY 開栓直後のアングリー天蛙の鳴き声) @umitosake Instagram「天蛙」は「紫八咫」を除くとプライベートラボシリーズでは一番のレア酒でしょう。吹き出しやすく、飲み会に持参して、その場でサッとさっと開栓ということは困難なお酒ですので、飲み時を思案してしまうお酒でもあります。生酒「No6」同様、今後ますます購入が困難になるであろう「天蛙」。天蛙グラスが手に入った時用に手元で眠らせておくのが良いか。蒸し暑さを吹き飛ばすために、開栓するのが良いか。暑さのため、判断を誤りそうです。 (よろしければクリックお願いします。)楽天トラベル 東北旅行楽天トラベル 東北旅行(秋田県)
2022年07月24日
コメント(0)

新政酒造頒布会の7月分のノベルティーは、プライベートラボのミニボトルとマスクです。ミニボトルとマスクの銘柄は揃っているわけでなく、運任せということのようです。蔵元のツイッターには、亜麻猫、陽乃鳥、涅槃亀、天蛙の4種のミニボトルが映っていますが、万が一、シークレットで紫八咫があれば、すごく人気が出そうですね。(新政酒造ミニボトル)画像引用元:@aramasayamayu twitter(新政酒造ミニボトル/マスク)画像引用元:@aramasayamayu twitter【関連記事】・新政酒造 特別頒布会2022 ラインナップ発表!! ・新政酒造 天蛙クリア(試験醸造酒)の製法を考察してみました ・「新政 特別頒布会2022」購入時の注意事項 <<転売厳禁!!>> ・新政酒造の限定酒を購入する方法 (一例) ・新政酒造「新年純米しぼりたて」が購入できるお店(新政酒造特約店)2022版 ・新政酒造 特別頒布会2021の概要が明らかに 鼎発酵酒? ・2021年の「新政頒布会」 NO6のスピンオフだけで構成 頒布会最終月、最後のノベルティが納品されました。こんなふうにキャラが揃って入ってるわけではないですが、参考までに! pic.twitter.com/x3XFWCvUml— 新政酒造 佐藤祐輔 (@aramasayamayu) July 8, 2022 (よろしければクリックお願いします。)【プレ販売/順次出荷】【送料無料(北海道・沖縄を除く)】父の日ありがとうセット『新政 エクリュ』・『新政 ラピス』720ml×2、陶器カップ×1、おつまみ×2〔ギフト箱MH付〕【□】【冷3】◎送料表記はクール代込料金【出荷年月2022年1月以降】新政 アース(産土)生もと(きもと)木桶純米 720ml【新政酒造】【冷3】◎送料表記はクール代込料金 Earth新政 純米 秋桜 コスモス 改良信交 生もと 別誂 ミズナラ樽貯蔵 720ml 【ウクライナ人道支援】 日本酒 父の日 母の日 あす楽 ギフト のし 贈答品飛露喜 純米吟醸黒ラベル&新政 ヴィリジアンラベル 生もと純米720ml×2本 廣木酒造 福島 新政酒造 秋田CRAFT 稲とこうじ 03 亀の尾 720ml / 秋田県 稲とアガベ danchu【 6360 】【 日本酒・その他の醸造酒 】【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】新政 ラピスラズリ 別誂直汲 2020 720ml
2022年07月13日
コメント(0)

法治国家の日本でこんなことが起こるなんて。捕まった犯人のお手製銃は多少の傷をつける程度で四に傷に至らず…本命は安部さんから見て右前方方向(上かも)から撃たれた頚部への銃創でしょうか…逮捕された犯人の2発目の直前に安部さんの襟元(Yシャツの襟に注目)から着弾したのが見てとれます。(´・ω・`) https://t.co/rMtWQCeYQa pic.twitter.com/6uba4pBBzT— furukawa (@furukaw09812547) July 8, 2022
2022年07月08日
コメント(0)

大事なことなので、今年も書きます。「No.6紫舟タイプ」の取り扱いについて、昨年蔵元よりアナウンスされていますが、皆さんご存じでしょうか。紫舟Typeは、貴醸酒スパークリング(瓶内二次発酵酒)です。取り扱いの留意点は、新政酒造のスパークリング酒、天蛙プロトタイプ、亜麻猫改スパークの保存にも通じるところがあります。(以下、蔵元twitterより抜粋して紹介)・新政酒造では瓶内二次発酵酒の賞味期限は、生酒同様、3ヶ月としていますが、今回は1ヶ月ほどで飲んでいただけましたら幸いです。・理由は、デザインを可能な限り優先するため、いつも使用している耐圧瓶ではなく通常のカラーズ瓶でリリースしたためです。・新政酒造の氷温庫で、2回も栓を取り替えて、内圧は一旦ゼロにして出荷しましたが、二次発酵が進むと、また内圧が高まります。・やむを得ぬ理由で、一ヶ月超える貯蔵をしなくてはならない場合は、一度開栓して内圧を抜いてください。 ちなみに氷温以下の温度管理でしたら発酵は進みません。 ただし、凍ると破裂しますので、お気をつけください。・紫舟タイプはアルコール度数12%台ですので、約マイナス10度で凍ります。 マイナス10度以下での保存は避けてください。(新政スパークリング 紫舟タイプだけは耐圧瓶ではない)瓶内二次発酵酒といえば、通常銘柄として、No6クリスマスタイプ、亜麻猫スパークリング、天蛙があります。天蛙2017は、飲食店の冷蔵庫で暴発したらしく蔵元が回収することになりました。天蛙2018の悲しい思いでは、以前の日記に記しました。その後にレマコム(冷蔵庫)で亜麻猫スパークの破裂がありました。本作品はアルコール12%台ですので、約マイナス10度で凍ります。マイナス10度以下は避けてください、よろしくお願いします。— 新政酒造 佐藤祐輔 (@aramasayamayu) May 1, 2021 (よろしければクリックお願いします。)楽天トラベル 京都旅行Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション【新品】★新品【新モデル】Nintendo Switch Joy-con(L)ネオンブルー/(R)ネオンレッド
2022年07月07日
コメント(0)

ふるさと納税の返礼として、唐津市より呼子のイカ活造りが届きました。唐津市「味工房 歳香亭」は呼子のきれいな海の上に立っている小さな工場です。こちらで調理されたイカの活造りが状態よく冷凍されて届きました。鮮度の良いまま最適な状態で冷凍されたため、イカ本来の甘みを楽しめました。よい肴にはよい地酒をということで、富山県の地酒「勝駒」を合わせていただきました。ゲソ(足)とエンペラ(耳)は、バターしょう油焼きにして、こちらも美味しくいただきました。
2022年07月03日
コメント(0)

新政酒造頒布会の6月分は、プライベートラボのスパークリング酒です。購入して、ご機嫌で帰り、写真を撮ろうとしたら、亜麻猫改スパークの封が破れていました。外箱から取り出すときにもう少し慎重になるべきでした。破れやすい紙質だったとは...転売せずに自分で飲むからいいんですけどね。そんな風に慰めてみますが、ほかのプライベートラボシリーズと、開封前に無傷な状態で記念撮影したかったです。(新政酒造特別頒布会 亜麻猫改スパーク / 天蛙プロトタイプ)【関連記事】・新政酒造 特別頒布会2022 ラインナップ発表!! ・新政酒造 天蛙クリア(試験醸造酒)の製法を考察してみました ・「新政 特別頒布会2022」購入時の注意事項 <<転売厳禁!!>> ・新政酒造の限定酒を購入する方法 (一例) ・新政酒造「新年純米しぼりたて」が購入できるお店(新政酒造特約店)2022版 ・新政酒造 特別頒布会2021の概要が明らかに 鼎発酵酒? ・2021年の「新政頒布会」 NO6のスピンオフだけで構成 頒布会の問題作ですが、瓶に入れると内容物が出てこなくなったので、(何でも缶に入れる秋田の風習を踏襲し)缶入りになりました。そのまま食べて美味いように造りましたが、料理にも使えるということで、当蔵の製造部長(杜氏)と木桶担当の相馬氏発案のレシピを封入しました。参考までにお使いください。 pic.twitter.com/gwB5KJ9Won— 新政酒造 佐藤祐輔 (@aramasayamayu) May 28, 2022 (よろしければクリックお願いします。)【プレ販売/順次出荷】【送料無料(北海道・沖縄を除く)】父の日ありがとうセット『新政 エクリュ』・『新政 ラピス』720ml×2、陶器カップ×1、おつまみ×2〔ギフト箱MH付〕【□】【冷3】◎送料表記はクール代込料金【出荷年月2022年1月以降】新政 アース(産土)生もと(きもと)木桶純米 720ml【新政酒造】【冷3】◎送料表記はクール代込料金 Earth新政 純米 秋桜 コスモス 改良信交 生もと 別誂 ミズナラ樽貯蔵 720ml 【ウクライナ人道支援】 日本酒 父の日 母の日 あす楽 ギフト のし 贈答品飛露喜 純米吟醸黒ラベル&新政 ヴィリジアンラベル 生もと純米720ml×2本 廣木酒造 福島 新政酒造 秋田CRAFT 稲とこうじ 03 亀の尾 720ml / 秋田県 稲とアガベ danchu【 6360 】【 日本酒・その他の醸造酒 】【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】新政 ラピスラズリ 別誂直汲 2020 720ml
2022年07月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1