宮城球場のライトスタンドにボックスシートができる、と 楽天スポーツ の記事にありました。
また、楽しみが増えました![]()
隣も前も気にならないボックスシートはとても快適。なのですがなかなかチケットが変えないのが難点です。
ボックスシートの数が増えればチケットを買える確率が高まる、ということの嬉しさが一つ目。そしてフェアグラウンドの延長(=外野席)でゆったり観戦できることへの期待が二つ目。
記事を読みながら二重の喜びを感じていました。
外野へのリボンビジョンの新設と芝生の張替えを合わせて8億5千万円とのこと。経費の大半は芝生の張替え費用かと思いますが、球場の環境整備への出費を惜しまない姿勢は素晴らしいと思います。
早くも来シーズンの開幕が楽しみになりました。
(図は楽天スポーツより。)
『野球のプレーに「偶然」はない〜テレビ… November 12, 2025
「心の野球〜超効率的努力のススメ〜」桑… November 2, 2025
「清原和博 告白」清原和博著(文藝春秋) October 18, 2025
PR
Calendar
Keyword Search