Greeting Cards from.....

Greeting Cards from.....

November 17, 2025
XML
カテゴリ: 札幌の記憶
秋の週末、夕張市の石炭博物館へ行った。

幹線道路から看板に従って脇道に入ると、寂れた場所に迷い込んだような気持ちになった。
だけど、駐車場に車を置いて坂道をしばらく登ると、立派な博物館が現れた。



入館料は1,200円。受付脇の券売機で購入し、受付で入場券と引き換える流れ。

企画展示と常設展示を見たあと、地下に潜ってジオラマや模擬坑道を体験できる。

炭坑を再現した博物館なのでバリアフリーに対応していない点は要注意。順路には結構な高低差と長さがあった。
一つ一つ見ていくと出口に着くまで半日はかかると感じるほど展示は充実していた。

1890年から100年間、炭鉱の町として発展と衰退を続けた夕張市の歴史と、炭坑で働く人たちとその家族の日々の暮らしが丁寧に紹介されていた。


常設展示





地下展示


旧北炭夕張炭鉱模擬坑道。模擬と言ってもここは国登録有形文化財。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2025 12:00:13 AM
コメントを書く
[札幌の記憶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: