Greeting Cards from.....

Greeting Cards from.....

December 23, 2007
XML
カテゴリ: 外国の記憶

ずーっと以前、カリフォルニアに住む知人に、彼らの友達の家に連れて行ってもらったときの写真です。

3人の娘さんが着ている白いセーターは、知人の奥さまからのクリスマスプレゼントです。

「どうぞ」とあげたら、子どもたちはすぐに、きれいなラッピングをビリビリとやぶいて、うれしそうにそでを通していました。

明るくて穏やかなご家族と、静かなクリスマスのひと時を過ごすことができました。

初対面の自分をも大切な時間に招いてくださったこのご家族には今も感謝しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2024 09:47:01 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅先でのクリスマス(アメリカ)(12/23)  
ReneMa  さん
白いセーター可愛らしくて似合ってますね♪
プレゼントをこんなうれしそうな笑顔で喜んでくれたら嬉しいですね。
ウチの子等は、すっかり大きくなって・・・「別に欲しいものないし・・・」ですって(汗) 
この成長も嬉しい事ですので、X’maseveは、家族でおいしいものでも食べてお祝いすることにします(笑)
Palacioさんは、プレゼント用意されましたか?サンタさんには、もうなりませんか?   (December 24, 2007 12:25:22 AM)

Re[1]:旅先でのクリスマス(アメリカ)(12/23)  
Palacio1988  さん
ReneMaさん
わが家にはサンタが来るんです。子どもがどんなに疑っても、「絶対にいる。信じないから来なくなるんだ。」と言い返しています。信じている友達はいないらしく、子どもの表情には哀れみが浮かんでいます(笑) (December 24, 2007 03:59:51 PM)

Re[2]:旅先でのクリスマス(アメリカ)(12/23)  
ReneMa  さん
>「絶対にいる。信じないから来なくなるんだ。」
-----
Palacio1988さん、この言葉良いですね。
強くってあったかくって。信じるってステキなことですよね。 
夢だって・・・奇跡だって・・・信じることから始まるんですよね!  
(December 26, 2007 10:31:29 PM)

Re[3]:旅先でのクリスマス(アメリカ)(12/23)  
Palacio1988  さん
ReneMaさん
ありがとうございます。「信じる」とか「決意する」とか、体の中に軸を作れると事がうまく運ぶ可能性が高まるような気がします。
でもそれとは別に、サンタっているような気がするんですよね、やっぱり…(笑) (December 28, 2007 12:12:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: