2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

白黒写真立てで飾りました。かっこいいけどたまに入れ替えなきゃいけないのでめんどいです。というわけでデジタルフォトフレーム欲しいお年頃です。明日から年中クラス相応組みとなります。やさしいおにいちゃん目指して頑張ってね。
2010年03月31日
コメント(2)

行ってきました映画プリキュア。初めての映画館騒ぐこともなくよい子に見ていました。プラネタリウムとかは行っているから暗くてもおとなしかったです。後半、貰った懐中電灯(ミラクルライト)をみんなでフリフリしたら主人公に勇気がみなぎり悪者をやっつけることができました。帽子もかぶるよ。ミスド食べて満足です。
2010年03月28日
コメント(1)

もうすぐ生まれそうだね。夏には赤ちゃんお目にかかれるかな?ちなみに第2子です。兄(姉?)は去年小さいうちにほかの動物園に旅立っていかれました。大きくなると運搬できないようです。でも運搬姿見てみたいかも。
2010年03月26日
コメント(1)

ファミリーパークのトラだよ。ノシノシ歩きます。せっかくなので一緒に記念撮影しました。ツーショットよかったね。
2010年03月23日
コメント(2)

小松航空プラザ。かっこいい飛行機いっぱいあるね。触ってみると中身スカスカの音がするよ。たたいた音も軽い音がします。軽く作っているんだねえ。おっ!ママの職業だ!(嘘)。こんな職業にも就きたかったようです。Ys11型機フライトシュミュレーターで遊びます。パイロット訓練用だったんだって。真剣に操縦するよ。頑張ったので無事着陸出来ました。ああ、楽しかったね。あとはお土産おもちゃ買って向かいの小松空港見学して帰りましょう。ETC1000円は足が軽くなります。
2010年03月20日
コメント(0)

ココ行ってきました。さっそくお土産屋に入ります。最近どこか行っても最初にお土産屋に駆け込むいけないお年頃です。おおきいジェット機があるねえ。ちいさい飛行機もあるね。ペダルこぎ漕ぎ難しいみたいのでママが押しまくります。次号に続きます…。
2010年03月19日
コメント(2)

北陸本線金沢行に乗るよ。おやつ食べて車窓を楽しみます。着きました。 こども写真コンクールやっていました。小学1年生も頑張っていましたよ。蝉の脱皮の瞬間写真とかなかなか見れないものもあり観察力の高さに感銘を受けます。
2010年03月16日
コメント(2)

行きます。パパと息子で…。映画終盤プリキュアがピンチになったら入場口で貰った懐中電灯を振りかざすよ~。
2010年03月15日
コメント(2)

12日。 ラストランの日です。モニョモニョさんは夢列車に乗っているのでパパだけ来ました。富山駅、とても多くのファンが詰めかけています。能登号来たね。中も外もカメラビデオで撮っています。最後の日に立ち会えてよかったです。あとは日本海だけだね。また早朝モニョモニョさんと見に行きましょう。
2010年03月14日
コメント(3)

本屋でマンガ版見つけました。最近その名の本がいろいろ見かけると思っていたら映画化されるんだね。…で読んでみたところ本人の自叙伝みたいものでした。マンガならわかりやすかったです。このシリーズいろいろあったからまた買ってみましょう。並び脚ショットです。サイズは17.0と23.5センチだそうです。
2010年03月12日
コメント(1)

ハクチョウを見に田尻池に行ってきました。おお!いるいる!うじゃうじゃ!ハクチョウ1にカモ100って感じです。そんなカモ目線で見てみると…。ほ~、東京の出勤みたいだねえ。貰ったパンを手にとって…。カモにはあげちゃだめよと管理のおじちゃんに言われていますが…。駄目です。カモのえじきになっています。今度は成功しました。ああ! 余は満足じゃ!そんな感じです。
2010年03月11日
コメント(3)

国際会議場でドラえもんショー観てきました。初めての着ぐるみドラえもん、ちゃんと背も基準通りで低く小学4年生平均身長で2頭体になって真面目に作られています。帰りは握手もできるよ。で、遠くで眺める分には平気だけど実物は…。代わりにママが握手します。そのころ僕は…。なんとかあっち向いているドラえもんにタッチできました。ほかの子はハグされているのになんだか残念です。2階で風船もらって帰りましょう。生ドラえもん、楽しかったね。ママもジャイアント握手できて幸せそうです。
2010年03月07日
コメント(1)

3月になったので運河公園等のキラキラが終了してしまいました。でもあんまり行かなかったなあ。つぎはクロスフィルターつけて撮ってみたいものです。おまけ。積み上げます。頂上には恐竜がガーッと吠えています。あの映画以降垂直立ちサウルスは見かけなくなりましたね。私もたまには吠えてみたいものです。
2010年03月05日
コメント(2)

今日はひなまつり♪女の子のいるお家ではワクワクデーだね。なので我が家もプリキュア観ながら夕御飯です。ママも映画内の「プリンセスランドに行きたいなあ~」と言っているよ。モニョモニョさんは「ピンクのドレス着る!」と燃えています。そして春休みの映画もプリキュアと宣言しています…。ごはん食べたらケーキもあるよ。僕は2つ食べると意気込んでいるよ。ああ、ひなまつり。とっても楽しいね。
2010年03月03日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


