ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2006.05.07
XML
カテゴリ: 食道楽
先週の料理教室で rumiさん
「あのプロのような焼き上がりの・・・」と言われた、私のギョウザ。
プロのような焼き上がり?

ああ・・・これのことね。

297

パリパリ・もちもちで底がつながってるやつね!!

定期的にギョウザが食べたくなるので、今日はギョウザ。
何度か作って、私のレシピもかたまってきた。
豚肉はとーーーっても少なくて、野菜が多い。

キャベツは軽くレンジで蒸すと、ゆでるよりも断然旨みが残るので(・∀・)イイ!!
あと、干ししいたけと貝柱を細かくして混ぜてやる。
しょうがも入れる。

フープロでガガガーっと細かくするけど、何度かに分けてやる。
一度目は豚肉のみ。
二度目はキャベツのみ。
三度目はその他の材料。
この順番でやると、フープロについた豚の脂が野菜でキレイになるので後片付けがラクだ。

ボウルで豚肉のみを塩少々と一緒に練る。ひき肉料理は肉のみの練りが大事だ。
その後に他の材料を入れて、練る。
あとはつなぎのかたくり粉としょうゆとごま油を加えて練る。


書いておく。
コップ一杯の水にかたくり粉小さじ1程度を加えて、フライパンへ。
そこにギョウザを並べてふたをし、火にかける。
水が少なくなってきたら、フライ返しでギョウザたちを持ち上げて
フライパンに油を流してガーっと強火に。

かたくりこが多すぎたり、うまく様子をみながらやらないと
ギョウザたちの底面のみがフライパンにこびりついて悲惨なことになるので注意されたし。

久しぶりのギョウザ、おいしかったー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.08 09:08:42 コメント(4) | コメントを書く
[食道楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: