ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2006.05.11
XML
カテゴリ: 読む・観る・聴く
華岡 紬(はなおか つむぎ)というハンドルネームについて書いておこうと思う。
この名前は大学生のころから小説や脚本を書いたりと
クリエイター系(←?)の活動をするときに使ってきた。

高校生のころには別の名前があった。
高校1年の夏に演劇部の公演で第三舞台の『天使は瞳を閉じて』を上演した。
私はアキラの役だった。
はまり役だったらしく、私は学校中から「アキラ」というニックネームで呼ばれるようになった。
そこで「これが私の芸名ですから!!」ということで、自分で書いた脚本などには
飛鷹 晶(ひだか あきら)という名前を使っていた。

私はとても気に入っていた。
あまりにも気に入っていたので、
ある模擬試験をこの名前で受験して上位成績者に名前が載ったときはひとりでこっそり喜んだ。
(アホ・・・)

当時の私はとてもボーイッシュな感じの高校生だったから、この名前が合っていたのだが
高校卒業・予備校を経て大学に入学したあたりからどうもこの名前がしっくりこなくなってきた。

そこでひまがあるときに新しい名前を検討した。
条件をいくつか挙げた。
・タカラヅカの女優さんみたく、雅な名前がいい。
・男か女かわからない名前がいい。
・姓+名で構成されていて、全て漢字。


思い出したのが、ある少女マンガで「紡ちゃん」という名の主人公がいて
兄の名前が「錦くん」だったこと。(ちょっとかっこいいと思ったのだ)
大好きな立原正秋の本の影響で紬が好きだったこと。(『紬の里』とか、そのまま。)
それで華岡 紬に決定した。

「紬」という漢字は和服になじみのない人には読みにくいらしく

とか
そで さん」とか言われたりするが、「つむぎ」だよ「つむぎ」。
むつきはおむつのことだよ。

この名前は年をとってもまだまだ使えそうだし、気に入っているので変える予定はなし。

そうそう、このブログの中の会話文で「華岡さん」とか「Tsumugi」とか呼ばれているのは
実際はもちろん本名で呼ばれているのを置き換えているだけである。
念のため。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.12 09:32:54
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハンドルネームの由来  
千代 さん
こんにちは。改めまして。少し自己紹介させてもらいます。大阪市内に住んでる春田さんファン歴24年の千代といいます。パソコン潰れたままなのでいつも携帯から拝見しています。
華岡さんの名前ほんと綺麗な名前やなぁと思いました。千代は本名ですが。今やってる「功名ヶ辻」の千代さんからとったみたいです。フルネームはある作家さんと一字違いで響きは似ています。
演劇もやってらっしゃったんや。すごい。
私はもっぱら見る方ですね。今度の舞台楽しみです。
長々とすいません。またお邪魔します。 (2006.05.12 10:31:14)

Re[1]:ハンドルネームの由来(05/11)  
華岡 紬  さん
☆千代さま

改めていらっしゃいませ。

>華岡さんの名前ほんと綺麗な名前やなぁと思いました。

ありがとうございます。響きも字も気に入ってます。


>演劇もやってらっしゃったんや。すごい。
>私はもっぱら見る方ですね。今度の舞台楽しみです。

実は女優になりたいと思っていたこともあります(笑)。


春田さんファン歴24年ということは『ゴーグルV』からのファンですか!?
私も~♪♪(『ダイナマン』が先で『ゴーグルV』を観たのは少し後だったのですが・・・。)

春田さんファン大歓迎です。
また遊びに来てください。
(2006.05.13 08:13:50)

そうですね  
千代 さん
「ゴーグルファイブ」からのファンですね。小さい時からアクマイザー3、超人ビビューンをはじめ特撮番組大好きな女の子でした。バトルフィーバーJの時から一人好きな人決めて応援してたんですね。(バトル、デンジの時は大葉さんサンバルカンの時は杉さんでした。)
ゴーグルファイブの一話のオープニングの春田さんを見て一目惚れしてしまいました。
爆発の中宙返りして着地して振り向いた顔に惚れてしまいました。
私、10才のときでした。(笑)
そこから春田さんファンを続けております。
演劇は初めは春田さんが出てるつか芝居を見てたんですが、
友達が「なんか舞台見に行きたいから一緒に行こう。」と言われ色んな舞台見に行く様になりました。仕事場で仲良くなった地方出身の友達には宝塚歌劇に連れて行ってもらいました。
(テレビでは見てたのに生では見た事なかったんです)
ここ16年、年に一度は春田さん舞台を見に行ってますね。
またまた長くなってすいません。では (2006.05.13 16:26:26)

Re:そうですね(05/11)  
華岡 紬  さん
☆千代さま
>ゴーグルファイブの一話のオープニングの春田さんを見て一目惚れしてしまいました。
>爆発の中宙返りして着地して振り向いた顔に惚れてしまいました。
>私、10才のときでした。(笑)

あれは惚れますよ!!仕方ないですよ!!不可抗力です(笑)
全国の多くの幼稚園児~小学生の女の子の心をわしづかみにしたはずです。

私は高校生の頃、
京都の学生演劇や小劇場系の芝居をよく観に行きました。
京都市内ってけっこう小劇系の演劇がさかんなんですよ。

また遊びに来てくださいね!!
(2006.05.14 09:13:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: