ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2006.06.02
XML
カテゴリ: 旅の記憶
ライプチヒの街を散歩だー。
その前に、中央駅で明日の列車の座席を予約する。
ライプチヒ→ミュンヘン直通のICEなので混雑している可能性が高いからだ。
窓口でまずは英語で用件を伝えたあとドイツ語で確認のために繰り返すと
「ドイツ語しゃべれるんやったら、最初からドイツ語で言ってくれよ」
という顔をされる。
(特に中年以上の人に・・・)

オペラ座や市庁舎があるエリアに入って、まずはライプチヒで一番大きいニコライ教会へ。

404

この教会で毎月曜にあった祈祷集会が民主化要求デモへと発展し、


405

中も美しくて、落ち着く。
ラッキーにもパイプオルガンの練習中だったので、ずいぶんリラックスした。

そしてこの街で勉強していたゲーテが通ったという酒場の前には

406

ファウストとメフィストの像が!!この酒場『ファウスト』にも登場するらしい。

ゲーテのほかにもニーチェや森鴎外も学んだという、ドイツで3番目に古いライプチヒ大学。
すごい、すごすぎる!!

そして音楽関係でもこの街はけっこうすごい。

この人とか・・・・。
誰?

410

バッハだよ。

バッハは人生後半をこの街のトマス教会のオルガニスト兼指揮者として過ごしたらしい。


そのトマス教会。

407

ステンドグラスが大好きな私にはうれしいゴシック窓。

408

そしてバッハ博物館もあり。
当時の楽譜や楽器が観られて楽しい。

409

ランチの後、みつけたのがコレ。

411


観覧車なんかみつけたら、乗るべし!!!

412

ひゃー。けっこう怖い。
日本の観覧車はゆーっくり回るでしょ?
欧州のはけっこう早く5回転ぐらいして、しかも自分の乗ってる箱もゆらゆらゆれるのだ。

そして広場で和む。
昨日から気になっていたが、歩いてる人の半分ぐらいがゴスロリファッション。
ジモティーだけでなく、旅人らしい人もいる。
局地的な流行なのか?何か集会があるのか?この街はゴスロリの聖地なのか?
・・・・怖くて本人達にはきけず。
414

このあと、たくさんあるパッサージュをゆっくりウインドーショッピングし
スーパーをハシゴ。

そこでついに見つけた!!!

422

スーパーのエコ袋。何と少なくとも20年ほど前からデザインが変わらないのだ。
私の今愛用中のものももう15年選手なので(しかしまだ使える)、そろそろ後継者の準備を。

旅の終わりも見えてきたので、懐かしいものをカメラにおさめておく。

418

お菓子たち。

417

HARIBOたち。

419

コンデスミルクたち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.03 03:09:03
コメント(0) | コメントを書く
[旅の記憶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: