ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2008.07.11
XML
カテゴリ: 読む・観る・聴く
大学時代に920冊の本を読んで、それ以降ずっと読書メモを残してる・・・・とは何度か書いた。

後輩のambivalentXXXちゃんからは「その本のリストが欲しいです!!」なんて言われたこともあったが・・・自分としてもこのメモはいい財産だと思っている。

さて・・・ふと思い出したのだけど、社会人になってはじめての夏。
銀行員の卵の我々は、研修の合間をぬって、比較的暇な8月に休暇を取るように推奨されていた。
そして、独身寮で仲のよかったFちゃんと当然のごとく休暇は重なった。
Fちゃんが「華岡が夏休みにすすめる本10冊のリストを作って」と言った。
そのときも、わたしはメモをみながら色々考えたのだった。
夏の出版社の文庫本キャンペーンの「ナツ○チ」とか「YON○A?」のようなイメージだったな。

あのときどんな10冊を選んだかは忘れたけれど、



・『冬の旅』立原正秋
・『用心棒日月抄』藤沢周平
・『悪魔が来りて笛を吹く』横溝正史
・『沈まぬ太陽』山崎豊子
・『李歐』高村薫
・『ベルリン飛行指令』『ストックホルムの密使』『エトロフ発緊急電』 佐々木譲
・『プラハの春』『ベルリンの秋』春江一也
・『赤い妖虫』『悪魔人形』江戸川乱歩
・『ここに地終わり 海始まる』 宮本輝

あと漫画なんだけど
・『アドルフに告ぐ』手塚治虫



(このブログで感想を書いたことがあるものも多いな・・・)
夏休みはさらりと読めるものでなく、がっつりと読み応えのあるような面白いものがいいなーと思う。それが選んだ基準。

『深夜特急』もすごくいいけど、旅に出たくなるので家で読むのはつらい。
香港とかインドとかトルコとかを旅してるときに読むと、臨場感が出ていいと思う。
(わたしはイスタンブールで読んだ)



何はなくても、本がないとね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.12 00:11:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: