2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今ニュースを見てびっくりしました。プロレスを見ない方には、誰?って感じですが、プロレスを見る人では知らない人は居ないであろう、と言う人です。NOAHという団体で活躍する、小橋建太選手。彼の腎臓に悪性腫瘍が見つかったそうで、近々摘出手術を行うために、長期の離脱が余儀なくされそうです。高屋善廣と言う選手がまもなく復帰してくるというこの時期に。。。私は彼が全日本プロレス所属当時、三沢光晴選手(現NOAH社長兼選手)と繰り広げた、三冠ヘビー級選手権が一番印象に深く残っています。確か、60分フルタイムドローと言う試合結果だったかと思います。(違うかも(^^;;;;)あの試合、危険な技も沢山でたし、立ち上がることすら困難な状況でも両者3カウントが取れない、取らせない凄い試合だったと思います。そんな小橋選手が、「がん」、とは。。。なんだか嫌な事を言うようですが、ジャンボ鶴田さんを思い出してしまいました。鶴田さんも病気でこの世を去った方なので。。。しかし、小橋選手の腫瘍は早期に発見されたものとの事なので、絶対に治るものと思っています。あせらないでしっかり体を治してから復帰して欲しいと思います。がんばれ!小橋!!
2006年06月30日
コメント(1)
このところ、地元金沢に大型アミューズメント施設が立て続けに出来てます。全国展開しているゲームセンターです。レジャラン、コスモ、その他、の図式に加わってくる第4の勢力って感じでしょうか(笑まず最初に出来たのが、サードプラネット。金沢駅のすぐそばです。1Fはパチンコ屋、2Fがゲーセン、3Fはカラオケボックス。だったと思う(笑開店してすぐに行きましたが、そのときはギタドラは最新作ではなかったです。今は最新作になっていたかと思います。次に出来た(2週間程前に開店した)のが、ラウンドワン。これは金沢の中心地より少し外れていますが、野々市よりで、客層が見込める地域かと思います。先日の日曜に行ってきましたが、ゲーセンのスペースとしては広いほうかと思いますが、レジャランの無駄に広いだけのスペースよりは狭い感じです(笑その分密集していますが(爆設置されているゲームの殆どはメダルゲー。大型筐体目白押しって感じでした。音ゲーはドラム2台(V2、10th)。ギタフリ1台(V2)。寺2台(DD×2)。ポップン1台(FEVER)。5鍵1台(FINAL)。DDR1台(Extream)。マンボ1台。サプライズ!!しかし、肝心のマンボは音が殆ど聞こえません(;_;)10thも音はかなり小さい。なのに赤ドラム筐体(爆死最後の3つめは、楽市楽座。どうやら福岡が本拠のゲーセンらしいですが、全国展開している模様。金沢に上陸って事なんですが、場所がすごい挑戦的(笑県内最大級を誇る(っつっても、大きさだけですが)藤江レジャーランドの目と鼻の先!!今イオン系列のショッピングセンターが出来る場所に入ってくるようです。すでに、藤江はこれまた近所に出来たドンキホーテに音ゲーの客を奪われてしまっているので、音ゲーコーナーは閑古鳥ですが、これで、楽市楽座に音ゲーが設置され、なおかつ環境よければ、間違いなく藤江終了ですね(爆7月末あたりにオープン予定らしいです。さて、私としては環境の良い場所でセッションができるゲーセンが欲しかったので、これらの新たなゲーセン達はさしずめ期待の新人です(笑金沢に遠征に来られた方々を迎えるにあたり、セッション可能&メンテ良&音量良と言うゲーセンが無かったので、心苦しかったのですが、この新人達にはちょっと期待が大きくなります。って、すんごくローカルな話で申し訳ありません。。。ほとんどの方はわかんないし、どーでもいーですね(笑
2006年06月29日
コメント(3)
日曜の午後。目的を果たし、今からどーしよーかなー、なんて思いながら車を走らせていると、最近開発が進み店が沢山出来始めている地域で、金沢発本格石窯焼きのパン屋さんができてました。気になったので、近くのスーパーに車を停めて、行ってみると、すごい行列!あまり並ぶことが好きでないのですが、せっかくなので並んでみました(^^;天気はくもり。日差しは無かったですが、多少蒸し暑い感じ。。。しかし、オープンのサービスか、コカコーラとウーロン茶が無料で配られており、すかさずゲット!!!こういうサービスって並んでいる人には本当にありがたいですね(^^)さらに、お店で出してるバームクーヘンの試食まであり、なんだかかなり得した気分(笑約30分後、店内に入ることが出来ました。次々と焼きたてのパンが運び込まれ、並んでいる人も結構行儀良くパンをトレイに取っているなぁ。と思った矢先。後方から列に割り込み、自分の目当てのパンにまっしぐらなおばちゃん。思わず、「みんな並んでいるんだから列くらい守れよ」と言ってしまいました(爆あんまり聞いてないようでしたが。。。まぁ、そんなヤツはほっといて、自分も目当てのパンをゲット!!ホットドックなどをチョイス。折角なので、これを夕飯にしました(爆時間が経っていたので、焼きたてではなかったですが、美味しいパンでした~帰り際には、粗品のプレゼントまであり、オープン記念とはいえ、えらくサービスの良い店でした(^^;でも、あの辺り開発激しいから、これから交通量増えるだろうなぁ・・・快適な道だったのに・・・
2006年06月25日
コメント(0)
V2曲で2曲目のフルコンできました~その曲は、「南風」(ドラム赤。ギターは無茶です)出来そうで出来ないこいつが、ふいにやったときに繋がってくれました~もう無理かも(^^;;;写真は撮りそこねたので、参考記録かもorz
2006年06月15日
コメント(4)
ずいぶんとさぼったなぁ・・・えー、どもつっこみです。ネタがないわけではなかったのですが、ここ1ヶ月ほどパソコンに触っていなかったので(爆昔はあれほど毎日のように触っていたパソコンですが、最近は興味もだいぶ薄れてまして、きっと10年前にはPCの事なんか何も知らなかったようなおじさんや、おばさんよりも知らないかもしれません(^^;;;ちゃんと復活しますので、またよろしく(^^;私らしく(?)音ゲーの話からにしましょう(笑そういや、「私らしく」って桑島法子・・・(爆☆DMかなり頑張りました!!(^^)その1:特攻V2になって初クリアできた曲が増えました~・クライズ赤・リフリフオービット赤・プライマルソウルロング赤・落書き黄ついでに血と雷赤も初クリア☆以前ブログに書いた、コンチェ赤と100秒黄は相変わらずで、出来る気がしません(爆何あれ?その2:詰めとあるDMプレイヤーから「赤レベル40台の曲の達成率を80%以上にする」ってのやってみよう!と、言われやってみてます。ちなみに彼は柿ネさんなので、彼は90%以上で埋めてるようです。レベルはかなり上の方までですが(笑で、DMやる方なら結構共感できるような曲たちが私の目標に立ちはだかっております(笑それでもあと5曲までこぎつけました(^^;第一関門:Burnt(現在78%)第二関門:RISE(現在76%)第三関門:PIPELINE(現在74%)第四関門:ヒカリへ(現在74%)第五関門:HIGH(現在72%)・・・強ぇーorzなんとなく出来なくも無い気がするんですが、ヒカリへとHIGHが強すぎ。こいつら40台かよ。と改めて思いました。ちなみにそこまでに苦労した曲は、・SADAME(なんかフィルが出来ないのです)・焼け野が原 (パフェが拾えません)・IN YOUR EYES(繋がりません)少し50台に手も出してますが、50台は強敵が揃っていて厳しいです。いきなりDanceforTheFutureやNeverAgainの洗礼ですかorz元々パフェ率が高くない私。繋ぐのもそんなにうまくないので、達成率を目標とした場合、結構厳しくなってきます(^^;普段がまったりプレイなので、大変です(爆でも、このおかげで改めていろんな曲の魅力に気が付いた事もあるので、しばらくはこの目標を続けます(^^;その3:初フルコンボ・ひとりごとみたいにアイシテタ赤・less赤個人的に超嬉しい(笑みなさん、またよろしくね~
2006年06月13日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1