2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
・・・はぁ。ドラムマニアでのことです。プレイ後にぼぉっとでもしていたのでしょうか、私はカードを取り忘れたまま、その場を去り他のゲームへと足を向けてしまいました。その後しばらくしてから、カードが無いことに気が付き、戻ってみたところ、カードはありませんでした、店員さん協力の元、捜索と聞き込みを行った結果、私の後に周辺にいた子達から、「カードが刺さりっぱなしになってたけど、そのままにして移動した」との証言を得ました。証言をくれた子達の後にプレイをしていた人が持っていたのかも知れません。その証言をくれた子達が持っているのかも知れません。しかし、取り忘れた私がアホなだけなので、しょうがありません。結構頑張ったスコアも残っていましたし、ee'mallの曲もありましたが、仕方ありません。スキル上げはあまり好きではないですが、自分の頑張った結果が見られなくなるのは、やっぱりどこか残念な気持ちがあります。新作の影もちらほら見え隠れするこの時期から新たに、カードを作るもの微妙でもあります。店員さんのひとりが、気を利かせてくれたのか、その人のあまり使っていないカードをくれました。たまに使う事にしますが。。。やはり自分がアホすぎました。E-PASSで無かったのが幸いだと思っておきます。最近はゲームセンターでもカードを使うゲームが非常に多いです。殆どの新作は何かしらのカード対応かと思います。ゲーセンで遊ぶみなさま。私のようなアホな事はやらないように、気をつけてくださいねm(__)m
2006年08月26日
コメント(0)
ドラムの話です。これまでどれだけもがいても、Bしか出なかったYouCan'tDoIt黄で初めてAが出ました(^^)快挙です。信じられません。しかもパフェが70%もあっただなんて。しかし、赤譜面は後半の赤タム連打あたりで閉店。苦手コックピット赤も終盤ハイハット連打を抜けたあと閉店。でも、ゆーきゃん黄でA出たし満足☆
2006年08月21日
コメント(0)
数年前から行きつけになっている、クレープ屋さん。今年もまだ1度しか行ってないので、お天気も良いし、ドライブがてら行ってきました(^^)と言っても、福井県旧和泉村なので、自宅からは2時間半くらいのドライブになるわけですが(爆走行距離が確実に月へと近づきますなぁ(-_-)いつものように、KE-KOさんと共に福井市内で昼のモスバーガーを買い込みれっつらご~のんびりTOMOSUKEアルバムなぞ聞きつつ、運転中とはいえまったりモードです(-_-)さてお目当てのクレープ屋のおばさんは今日も元気でした(^^)お店の前にあるブラックベリーの木は、ここのところの天気の良さも手伝ってか、少々枯れ気味(爆(^^;;;私たちが行くとつい長話になるので、その間お客さんが注文できない事になるけど、おばさんはあんまり気にしてないようなので、一応問題なし(爆ここのクレープだけはおいしく食べられる私にとっては、本当に楽しみなデザートなのです(^^;以前金沢で食べたやつは胸焼けするくらい、クリームも皮もまずくて、ひどい目にあい、それ以降あまりクレープは好きではなかったのですが、ここのクレープは「いまちょっとおなかいっぱいかも・・・」とか思っていても、ひとくち食べると止まらなくなり、気が付いたら完食でございます(^^)おばさんの話の中に、「中川一政美術館」の話が出ました。息子さんの道徳の教科書に中川一政の詩が載っていたそうで、その詩が気に入って一度行ってみたいといってました。実はこの美術館は、私の家から歩いて5分というとこにあります(笑何かしらの縁があるのかしら?帰りにおばさんに教えてもらった、川辺に行ってみました。凄く急で手すりの無い階段が非常に恐怖でしたが、岩場を降りて川辺まで行くと、冷たく綺麗な水が流れていました(^^)思わずそのままダイブしたくなる感じで、「きっと自分が子供なら飛び込むなぁ」とか思ってしまいました(^^;結構自然を満喫した日曜でした。
2006年08月20日
コメント(0)
先日ふと立ち寄ったゲーセン。そこに以前日記に書いた障害を持つ彼が居ました。もちろん車椅子に乗って、おじいちゃんとおばあちゃんと共に。結構久しぶりだったのですが、彼を見かけすぐ声をかけました。「こんにちは。久しぶり、元気だったか?」すると、彼はにっこり笑顔になり手足をばたつかせました。どうやら喜んでいるようです(^^)おじいちゃんとおばあちゃんと話をすると、どうやら前回一緒にドラマニした事が、とても楽しかったようで、いつも彼と遭遇する時間帯に、僕らに会えるんじゃないかと思い、毎週同じゲーセンに来ていたようです。これは少し驚きました。どうやら僕らは彼と友達になれたようです(^^)あまり時間がなかったので、一度だけ一緒に遊びました。彼も楽しかったんじゃないかと思います。彼は施設から日記を書くように言われているようで、僕らと遊んだときのことを日記に書いていたみたいです。(でも彼は字が書けないので、おばあちゃんが代筆しているみたいです)また彼の日記の1ページを僕らで埋めてしまったようです(^^;次に会ったら、また一緒に遊びますか~
2006年08月19日
コメント(2)
最近少しFireinTheDarkにハマリ気味(今更少し前までクリアも安定できてなかったんですが、少しだけ自信がついてきたので、ちょこちょこやってます(^^;ここにきてEXTでようやくAを取ることが出来ました(^^)/KE-KOさんからは「次はSね」とか軽く言われましたが、そうとう先は長そうです(爆とにかく足が大変なのと、腕がスムーズにスネアからタムに流れていかないので、ハットのパターンからフィルに流れる部分で全部切れます(爆この曲の肝と言っていい部分が出来ないわけですね(死肝心なところが出来ないので、納得いきません(ぉでも自分にとってはVOIDDDよりましかも・・・
2006年08月17日
コメント(8)
関東近辺でも落雷があった日の事です。確か上野駅に落ちたとか?夜運転中、雨のにおいがしてきて「こりゃくるね」と彼女と話していた矢先。ポツポツと雨が降ってきたと思ったら、山の方が妙に明るい。「うわぁ!」と彼女の歓声(爆豪雨やら台風が来ると血沸き肉踊るタイプの彼女はやたらと笑う(笑何が起きてるかしばらくわからなかったんですが、犯人は雷様でした。こりゃすげぇ。ひっきりなしに雲を照らす雷光。しかし、雨は次第に収まり結局星空が見えるほどに回復。しかし、雷の光は一向におさまらない(ぉぃぉぃ最後には月が見えて明るくなっているのに、雷雲のあたりのみ雷が光っている(爆こんな光景ははじめて見ました。「晴れに雨」で「狐の嫁入り」なんていいますが、「月夜に雷」では、なんて言うんでしょうかね?
2006年08月14日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
