全5件 (5件中 1-5件目)
1
間が開いてしまいましたが、仙寿庵温泉旅行2014-15=その1=の続きです。大晦日は料金が高いので料理にも期待できると思っていたのですが、昨年の大晦日と同じメニューが一部昨日に出ていたので少し不安!単に器が豪華になるだけなのかも...御献立(メニュー)と前菜主な料理の概略料理の写真とコメントは下に掲載。【前菜:車海老素揚/蝦夷鮑酒蒸し/松(松笠久和井)竹(竹千社頭)梅(梅形生麩)、他】 器や盛付は昨年よりお洒落で、正月ぽさを演出し真ん中に"賀正"の凧が。(後で写真を見た時元旦朝のメニューと勘違いしてしまいました。)黄色い器は中に柿なますが入っています。昨年は柿を刳り貫いて中に入れてましたが今年は簡単に。但し、姫サザエが鮑になったりで昨年より豪華になっています。松竹梅も昨年と内容は一緒ですが大きくなり見栄えも味も良くなっています。注)千社頭とは珍しい中国野菜で昨年も出ました。料理研究家ブログ参照⇒おせちやってます(4) 【造里:本鮪トロ/甘海老/ハタ/間八】【吸物:蟹真丈/松茸/鶴菜】(下記参照)【炊合せ:堀川牛蒡/助子旨煮/京芋/京人参、他】【焼物:水上林檎刳り貫きホワイトソース焼き(赤城地鶏、小海老、百合根入り)】【鍋物:上州黒毛和牛/高原レタス/谷川茸シャブシャブ】【御飯/止椀:銀ひかり押し寿司、年越し鰊そば】【デザート:タルトのフルーツ乗せ、ヨーグルト】【料理に合わせたワインのテイスティング簡単コメント】【Meursault 1er Cru Genevrieres 2009】 アルコール 13.5%、インポータ:JSRトレーディング 生産者: ドメーヌ・ラトゥール・ジロー香りは2009らしく最初から開いており、ムルソーらしいナッツの香りが芳ばしいです。樽がかなり効いている感じもしますが、一級らしい香りと言えます。この造り手のムルソーは初めて飲んだ気がしますが、香りに関してはまずまずではないでしょうか?でも、味のふくよかさ、旨味はイマイチの感がします。実家の冷蔵庫(セラーではありません)に暫く寝かせていたから状態がイマイチのためでしょうか?料理との相性では、前菜の中では鮑が一番合いました。刺身ではハタの方が間八より合う感じ。一番合ったのは林檎焼きホワイトソース。【Beaune-Cent-Vignes 1er Cru 2006 】 アルコール 13.5%、インポータ:AmZ 生産者: シャトー・ド・ムルソーこの2007をウメムラのお薦めで二か月ぐらい前に購入し開けたのですが、熟成香がなかなか良いものの、味わいは薄くグラスに注いでからの落ちが早く、お奨め倒れでした。で、2006 を買うかは迷ったのですが、仙寿庵の料理に合いそうなので買って持参することに。(字数制限ギリギリなので、テイスティングコメントは次回に。)【造里:本鮪トロ/甘海老/ハタ/間八】【炊合せ:堀川牛蒡/助子旨煮、他】この甘海老は昨日のボタン海老と同じくらい美味!ところで何故間八と書く(言う)のか?目と目の間に八の字の様な模様があるかららしいです。昨年と殆ど同じ一品ですが、助子旨煮が違います。助子とはタラコのことで、スケソウダラから来ているらしいです。松葉柚子の香りが良く出ています。【焼物:水上林檎ホワイトソース焼き】【吸物:蟹真丈/松茸/鶴菜】【デザート:タルト、ヨーグルト】昨年の一番のサプライズの再現です。前回は林檎は紅玉ぽく焼いても鮮やかな赤でしたが、今回はくすんだ色で富士でしょうか?水上の林檎ですが。中にはホワイトソース/赤城地鶏/小海老/百合根が入っています。 今年も美味しいです。RIEパティシェールの自家製スイーツ前回専門のパティシエがいると書きましたが、RIEというのが名前です。勿論日本人だと思いますが、メニューにこう書いてあります。⇒器は昨年より豪華。味も昨年同様美味!【御飯/止椀:銀ひかり押寿司、鰊そば】【鍋物:上州和牛/谷川茸,他 シャブシャブ】この鰊蕎麦はやや関東風の出汁になっています。鰊蕎麦と言えば京都ですが、鰊の元祖は北海道のようです。蕎麦としての元祖は分からないですが。まぁ、同時期かも?今年も出ました谷川茸。シャブシャブには定番でしょうか?エリンギとバイリング(平茸属)の掛合せのようです。(⇒きのこのじかん=12-4(?)ページ最後=)字数オーバーなのでコメントは次回に。元日の朝食に続きます。
2015.01.25
コメント(0)
まさかの敗退!仕事が立て込んできた折、相性が良い(と思っていますが)UAE戦はライブTV観戦を諦め残業して、次のオーストラリア戦は早く帰れるようにしようと思っていた矢先、裏切られてしまいました。本田と香川の両エースがPKを外したら勝ち目はないですね。本田もミドルシュートやクロスが何度か浮き気味で、それが肝心な場面で現れました。これも中二日の影響でしょうか?香川もシュートを何本も決められず、それが最後まで改善されませんでした。(この大会中ずっ~と精度が悪く、やっと決めたヨルダン戦もほぼ真ん中で上手いGKなら止められていたでしょう。)このままだと、ドルトムントでも得点はあまり増えないです。何かが足りないか、何かが増えて邪魔しているのか? ( 仕事にもあてはまりそうで考えさせられます。)下記は「soccer-king.jp」が提供している対戦データ。( 内容には顕著な差が。これでも勝てないことがあるのがサッカーです。) 日本 UAE ボール支配率 68.1% 31.9% シュート数 35 3 (枠内シュート) 8 2 CK数 18 4 クロス本数 54 4 パス本数 799 396これだけシュートを打って1点なのだから"喝"です。その中で、枠内シュートの比率が悪いし(このあたりも中二日の影響がありそうです)、見ていて打てる時に打たないシーンも多々見られました。まぁ、乾と武藤はヘディングシュートの精度を上げるべきですね。それから、上記のデータに関して言えば、良くパス本数と一緒に成功数とミス数が出ていますが、パスカットされた本数、縦パスの本数、ボールを奪われた回数、個人別の走行距離と走行平均速度 等を出して欲しい気がします。(この辺を見ると、中二日の影響が顕著に出ているかもしれません。それでも喝、じゃなかった勝つ方策はあり、その結果もデータに表れるはず!)ビックデータ分析の潮流で色んなデータを取っている筈なので、提供して欲しいです。そこからのデータ分析は個人的にやってみたいと思います。準々決勝のもう一試合も、まさかのイラクが勝ってしまい、全くの予想外です。今大会のイランはイマイチだったのかも。(全然内容は見ていないので分かりませんが ...)これで韓国以外は全て2位通過が勝ちあがっています。そして、延長・PK戦まで戦ったイラクはまた中二日です。少なくとも、対韓国戦を26日ではなく、オーストラリアvsUAE戦と同じ27日にすれば中三日です。これは完全にD組チームは不利で、試合会場がない訳ではないのに、こんな日程を組んだAFCにも喝!!それと、昔から国際試合(親善試合は除く)は交代枠3人ですが、これって何か理由があるのですかね? 今日なんか、長友の負傷もあり、中二日の日本は絶対に交代枠を増やしたいと思います。FIFAにも喝か?追伸:決勝はオーストラリアvs韓国で、地元オーストラリアが勝つでしょう。韓国は勝負強さは発揮していますが、今の代表は実力的に劣ると思っています。でも、若きエース「ソン・フンミン」が活躍すれば韓国にも勝機が。
2015.01.24
コメント(0)
恒例行事である年末年始の家族旅行で、「Relais Chateaux(ルレ・エ・シャトー)」加盟の谷川温泉『別邸 仙寿庵』に行ってきました。(確か、2007頃から行っているのですが、ブログを書き出したのは2010からです。)昨年と違って三日間天気はイマイチでした。今年は雪もかなり多く、晴れる確率の高い元日も大雪で雪景色三昧でした。幸いにも外出の予定は立てていなかったので旅館に缶詰め状態でした。さて、今回の仙寿庵はどんな料理を提供してくれるのか? サプライズはあるのか? 御献立(メニュー)とすき焼き主な料理の概略主な料理の写真とコメントは下に掲載。【前菜:柚子釜込/吹き寄せ盛/蟹味噌豆腐/海老湯葉巻、他】(下記参照)【お造里:本鮪トロ/牡丹海老、鯛、他】(下記参照)【吸物:ズワイ蟹湯葉満頭/松葉柚子/椎茸】(下記参照)【焼物:佐渡の寒鰤照焼きとはじかみ】(下記参照)【煮物替り:上州黒毛和牛と下仁田葱のすき焼き鍋】(左記参照)【洋風酢の物:洋風酢の物:炙り帆立と生蛸カルパッチョ、他】(下記参照)【御飯:みなかみブランド米 水月夜 or 押し寿司】(下記参照) 賞をとったらしい水上自慢の米です。別の選択はギンヒカリ(マスの一種)寿司で、私はこちらを選択しました。 【デザート:自家製スイーツ】(下記参照) 昨年と違って1種類のみ。但し、見た目や細部は違いますが、昨年にもあったモンブラン。昨年の人気ランキングの結果なのでしょうか?【煮物替り:すき焼き鍋(肉合体)】肉の下にあって見えませんが(下の写真で奥側に並んでいるもの)、ナメコに似た細長いのが雪わり茸です。毎年出ますが、上州黒毛和牛はいつも美味しいです。でも、前にも書いてますが、今の料理長になってから味付けが甘過ぎます。昨年のブログを確認したら、これは大晦日(31日)の料理に入っていました。その時は【小鍋】の位置付けでもう少し後でした。今回は【煮物替り】になっていますが、煮物がなくその替りにここに入れたということでしょう。小鍋もありませんので ...【料理に合わせたワインのテイスティング簡単コメント】【Beaumont Des CrayeresRose 2004】香りは、熟成した赤ワインぽい枯れた香り。(ひょっとすると、軽いブレットかも?)ブラン・ド・ブランとは明らかに違います。 ブリオッシュ等のシャンパンらしい香りはあまりなく、果実風味は弱めで熟成香主体。でも、味わいは、ピノノワール、ピノムニエ主体らしいコクがあります。料理との相性では、揚げレンコンに良く合います。天麩羅にシャンパーニュの一環でしょうか?後、蟹味噌豆腐とも合います。お造里では、イカよりもボタン海老の方が合います。やはり、一番合ったのは揚げレンコンでしょうか?このボーモンデクレイエールは、安い割には美味しく、あまり外れもないのですが、このボトルはイマイチの感があります。旅疲れで品質がイマイチなのでしょうか?最初から開いており、いつものボーペイらしい洋梨風の果実香。味わいは、リリース直後に飲んだより大分滑らかになっており美味しいです。酸も丸くなっています。甘めのすき焼きの汁にも良く合います。と思っていたら、気のせいか香りにすき焼きの出汁の香りも出てきたような気がします。ボーペイのような優しい味のメルローは、すき焼きや鰤の照焼きは勿論、トロにも銀ヒカリの押し寿司にも、デザートのモンブランにも合いますね!ピノノワールと通じるものがあります。最後のグラスには粗目の澱が混じりますが、ボトルの底には全然なく、例年のボーペイより澱が少ない気がします。また、澱も粗い気がします。これも動かしたからでしょうか?【Beau-PaysageLa Montagne 2012 】( 写真を撮り忘れたので、リリース直後に 飲んだ時の写真を流用 )【前菜:柚子釜込と吹き寄せ盛り、他】【洋風酢の物:炙り帆立と生蛸カルパッチョ、他】左側の手前にど~んと載っているのが蓮根の素揚げ。薄く螺旋状に切って伸ばして揚げるという匠の技。今回の一種のサプライズ。と思っていたら、昨年も大晦日に出ていました。説明がなかっただけ。今回の一番のサプライズかもしれません。本来の位置ならもっと前なのでしょうが、洋風ということで器も趣を変えて出てきました。帆立も蛸も生きが良く美味しいです。前の甘めの味付けの重いすき焼きの口直しにも良い気がします。【お造里:本鮪トロ/牡丹海老、他】【吸物:蟹湯葉満頭/松葉柚子、他】【焼物:佐渡の寒鰤照焼きとはじかみ】昨年もボタン海老が出てはカナダ産でしたが、今年は何処産か聞き忘れました。でも、トロ同様、今年も美味しいです。いつも思うのですが、こんな山奥でどこから海鮮類を仕入れてくるのでしょうか?器は昨年の方が立派でしたが、味は昨年の蟹真丈よりはこの蟹湯葉満頭の方が美味しいかと。松葉柚子の香りと出汁が良く出ています。この皿はつい写真を撮り忘れて途中で思い出して撮影。見た目も味も普通です。撮り忘れるということ自体、惹かれるものがないということなんでしょうね!(はじかみは"はにかみ"とも言う。)【ご飯:銀ヒカリ押し寿司、他】【デザート:IceCream入モンブラン】【煮物替り:すき焼き鍋(肉別)-再掲】銀ヒカリとは群馬産の最高級のニジマスです。オレンジの光沢が見事です。味は鮭よりは淡泊です。押し寿司には丁度良い感じです。奥側に並んでいる茶色いのが雪わり茸。⇒モンブランの中にアイスクリームが 入っています。これも絶品の味わい ですね。良く聞いたらパティシエは 専門の人がいるようです。今回は結構雪が多かったです。大人も子供も中庭の斜面で橇をしたり、雪達磨を作って遊んでいます。夜はバケツに雪を詰めて引っくり返して富士山型の中を刳り貫いて、中に蝋燭を入れて灯篭を作り、所々に配置しています。話は変わって、今年のワインリストは良く確認しませんでしたが相変わらずボルドー系が多いです。オーパスワンが\40,000弱で市場値に近くお得かもしれません。でも、仙寿庵の和食にはあまり合わないでしょうね!合うのはすき焼きとデザートぐらいでは?
2015.01.13
コメント(0)
順調な滑り出し、兎に角完勝で良かったです。試合の入りが良かったですね。 相手に素早くプレスをかけ、相手のプレスに対してはパスワークで交わしてました。ボールを余裕を持ってキープしていたので、後はゴールを奪えるかどうかの問題かと思っていましたが、早々と先取点が入ったので楽な展開になりました。遠藤を始め、ミドルシュートを積極的に打っていたのと、香川を主としてサイドチェンジを多用していたのが良かったと思います。そんな中で課題と思えるのは、相手が10人になってから疲れたか攻めが雑になり、手詰まっていた感があるのはイマイチだったかと。武藤ももっと積極的にシュートを打って欲しいなぁという気がします。それにしても、相変わらず中東勢はプレイが汚いですね!まぁ、比較的フェアなのはサウジとUAEぐらいかと思います。( だからか、その相手には日本は相性が良いです。)過去の大会は、初戦に苦しんで段々良くなる感がありますが、今回は反対にならないことを切に望みます。後は、如何に主力(特にベテラン)を休ませながら、1位通過になるかですね。2位通過だと強敵のイランと準々決勝で当たることになるので、それは避けたいです。
2015.01.12
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます !!!年末年始には(一日の朝迄)、恒例の家族温泉旅行(谷川温泉『別邸 仙寿庵』)に行ってきました。(そのブログは編集に時間がかかるので、後回しにします。)そして、本日は新年最初に飲んだシャンパーニュを紹介します。前々から、新年最初に飲む泡はこれだと決めてました。果たして、期待に応えてくれたのでしょうか?【 祝いのシャンパンと、貰い物のお節 by iPhone 6 】(グラスに注いだ色が綺麗なので、後で写真を撮ろうと思っていたら、撮り忘れました。 従って、某ショップから画像を拝借。)(これまた写真を撮り忘れ、と言うか最初ブログに掲載するつもりがなかったので、撮りませんでした。 そこで、翌日に残りを一段に纏めた物を撮っています。従って見てくれが悪いです。奥はカニ鍋。【J.Lassalle Special Club 2006】約30の優良生産者のみが名乗れるキュヴェが"SPECIAL CLUB"。各造り手の優れた物を試飲し承認を得たもので、ボトル及びラベルは統一されているそうです。シャルドネ60%、ピノ・ノワール40%、瓶熟成8~10年。【簡単なテイスティング・コメント】色・香り色は最初薄い綺麗な琥珀色。時間が経つとやや濃くなり、光沢のあるゴールドに。泡立ちは非常にきめ細かく、最初弱いと思っていた泡の勢いも、何度注いでも落ちることなく、良く液体に溶け込んでいるようです。香りはオーソドックスなシャンパーニュらしい青リンゴの果実香。ブリオッシュ等の焼き菓子の香りは感じられず、フレッシュさが際立つ感じ。某ブログで、3週間以上静置しておかないと真価を発揮しないと書かれた方がおり、そういう意味では、本来の香りではないかもしれません。 味わい、料理との相性酸がピュアで、瑞々しいグレープフルーツのような美味しさがあります。そして、旨味も結構感じられます。何度グラスを空けても、飲み飽きない美味しさがあり、ピッチが早まります。料理との相性では、蟹とシャブリが合わないという話がありますが、蟹とシャンパンは合うようです。海老とも良く合います。鴨燻や鶏肉よりも合い、焼き鮭よりも合っていて、海老とシャンパンが一番合っている気がします。 全体評価香りはあまり特徴はないですが、熟成感よりもフレッシュなアロマをアピールしている感じで、味わいもコクよりもフレッシュさを特長としたシャンパーニュかと。2006 というヴィンテージよりも若く感じますが、これを熟成させるとどんな感じになるのか、少し興味があります。でも、ウメムラのテイスティング評によると、「温度が上がってくるとコーヒーやモカのようなスモーキーな風味が絶妙の旨みを醸し出す」とあり、飲む温度が低過ぎたのと、早く飲んでしまって、その前に空いてしまったのかも。また、もう少し置いておいてから飲むと違ったのかも。 購入元は、ウメムラ。未だ未だ結構残っています。【買えるショップの紹介】 ウメムラ ⇒ J・ラサール・スペシャル・クラブ [2006] うきうきワイン ⇒ シャンパーニュ J.ラサール “キュヴェ・スペシャル・クラブ” プルミエ・クリュ ブリュット ミレジム2006年 箱入り美味しさは文句なく、また他の方のテイスティングコメントとやや違うので、再テイスティングしたい気がします。それと、もっと古いヴィンテージはどんな感じなのかも知りたく、2000、2002、2004 等のヴィンテージを試してみたくなりました。( 尤も売切れが多いですが ... )
2015.01.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1