偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2019.12.11
XML
カテゴリ: 囲碁
​今​ 日は、今年最後の囲碁例会でした。
 いつものようにMTBで銀輪散歩を兼ねて新梅田シティまで。
 中自然の森は美しく紅葉していました。

(新梅田シティ・中自然の森)
 ガーデン・ファイブ棟1階の喫茶店で昼食&珈琲を済ませて5階の部屋に上がると、既に福麻呂氏と村〇氏が来て居られました。
 両氏対局を暫し観戦。
 平〇氏が来られたので、同氏と対局。
 隣の福麻呂氏・村〇氏戦は終了したものの、こちらは未だ中盤の局面。ということで、両氏はもう一局打たれることに。
 平〇・ヤカモチ戦は、終盤でヤカモチが崩れて逆転負け。
 今度は、隣の福麻呂・村〇戦第二局目が丁度中盤の局面。
 ということで、こちらも平〇・ヤカモチ戦を再度打つことに。
 今回も、同じような展開となり、ヤカモチの中押し負け。
 今日の出席者は上記4名のみで、勝負時間がうまくかみ合わず、対戦相手のチェンジができないまま、終了となりました。
 よって、最終日の今日は2戦2敗と不本意な内容で今年の〆と相成り候でありました。
 ヤカモチの今年の成績は31勝24敗ということになりました。
 全通算では、284勝264敗(勝率518)となっています。
 直近5年間の成績は以下の通りです。
  2019年 31勝24敗(17回参加)勝率564
  2018年 18勝27敗(16回参加)勝率400
  2017年 24勝27敗(20回参加)勝率471
  2016年 24勝19敗(15回参加)勝率558
  2015年 22勝22敗(16回参加)勝率500
 これを集計すると119勝119敗と勝ち負け同数になっていますから、勝ったり負けたりで丁度良い感じです。勝ち過ぎてもいけない、負け過ぎても面白くない、というのが囲碁というもの。この5年間の成績は、図らずも丁度良い塩梅になっていますな(笑)。
 とにもかくにも今年の囲碁はこれにて打ち納めとなりました。
 来年の囲碁例会打ち初めは1月8日。
 心機一転、また「ヘボ碁」に励むことといたします。​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.11 19:01:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年最後の囲碁例会(12/11)  
>勝ち過ぎてもいけない、負け過ぎても面白くない、というのが囲碁というもの。

なるほど、そういうものですか

いえ、考えてみるとそうかもしれませんね

五年間、ちょうどよい塩梅に打てたというのもムベなるかな

また来年のご健闘をお祈り申し上げます。

(2019.12.12 21:04:50)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
  >なるほど、そういうものですか
 まあ、仲間内の囲碁ですから、勝ったり、負けたりというのが、楽しみも増すというものでしょうね。ゴルフなどもハンディをつけてコンペをしますが、この囲碁の会も「持ち点」というものを定め、その持ち点の差に応じたハンディを設定して対局します。勝てば持ち点が一つ増え、負ければ持ち点が一つ減ります。
 即ち、実力が違っても、勝ったり、負けたりが生じるように、ハンディによって調整されるという、この仕掛けそのものが、会の「持続性」を担保していると言えるのかもしれません。
  >また来年のご健闘をお祈り申し上げます。
 ありがとうございます。
 兼好さんは「徒然草」の中で、「『囲碁、双六好みて明かし暮らす人は、四重五逆にもまされる悪事とぞ思ふ』と、或るひじりの申しし事、耳に止まりて、いみじく覚え侍り」(第111段)と言ってますが、年365日のうち15~20日程度の囲碁ですから、「悪事」には当たらぬことかと(笑)。
(2019.12.13 10:34:11)

Reご無沙汰してます。:天下両成敗  
lavien10  さん
とは違いますが、引き分けとはお見事ですね。すっかり寒くなりましたが 今年も銀輪号 快調で、ラストの直線に入りました、、、。 (2019.12.21 09:46:46)

lavien10さんへ  
けん家持  さん
  >ご無沙汰してます。
 こちらこそご無沙汰いたしておりました。
  >天下両成敗とは違いますが、
   引き分けとはお見事ですね。
 喧嘩両成敗は、世の習い、天下の常道でありますが、囲碁も亦、盤上の「喧嘩」と言えば喧嘩ですから、勝ったり、負けたり、差し引きゼロの「引き分け」が妥当と言うものでしょうね。理想は、少しばかりの勝ち越し、ではありますが(笑)。
  >すっかり寒くなりましたが 今年も銀輪号
   快調で、ラストの直線に入りました、、、。
 そうですね。冬らしい寒さになって来ました。どうぞご自愛下さい。
 ヤカモチ的には、銀輪散歩は、これ位寒い方がいいというものではありますが(笑)。
(2019.12.21 18:53:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・6年ぶりの夕々の会(11/28) New! 大学同期の会、やっぱり楽しみですね。
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・(11/28) New! こんばんは(^-^) 幹事をされていたのです…
小ナラNOート🎶@ Re:クヌギとコナラ(09/10) New! AIの見解なら 古典和歌(古今集・新古今集…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) こんばんは(^-^) やかもちさんが 快復さ…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) 家持様 味覚異常が回復のようで何よりです…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) いつも島バナナを食べられていますね。 か…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >体重回復も徐々に進んでいるように …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >血圧が高いのも危険ですが、低すぎ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ちょっとした体調の変化って    …
岬麻呂@ Re:自宅療養記・紅葉と黄色の家、リハビリ、ペリカンの家(11/25) 家持様 食事のレパートリーも広がり良かっ…

お気に入りブログ

横寒風を防ぎたい … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

11月楽歩会「紅葉の… New! ビッグジョン7777さん

富士山を眺める登山… New! ふろう閑人さん

瓦鉢のガーデンシク… New! ひろみちゃん8021さん

発酵 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

平原綾香  ジュピタ… New! くまんパパさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

ととのう lavien10さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: