偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2023.01.01
XML
カテゴリ: ブログの歩み
賀新年

春立たば いつしかも見む 山辺の 霞にはるや ならんとすらん
​​(和泉式部 和泉式部集388)​

新年がみなさまに どうぞよき年でありますように


(石切​神社絵馬)
​​

旧年中のご厚誼感謝申し上げますとともに
本年もよろしくお願い申し上げます
令和5年元旦
偐万葉田舎家持歌集
けん家持


(枚岡神社絵馬)


(瓢箪山稲荷神社絵馬)


偐万葉田舎家持歌集
(にせまんよう いなかやかもち かしゅう)
目次
それぞれの項目をクリックすると
その項目の記事をまとめて見ることができます。
下記目次はアメブロ版偐万葉田舎家持歌集により作成しています。
銀輪万葉シリーズ
大阪府篇(その1) ​、 大阪府篇(その2)
​​​​​​​​​ 奈良県篇(その1) ​、 奈良県篇(その2)
京都府・滋賀県篇(その1) ​、 京都府・滋賀県篇(その2)
兵庫県篇 ​、​ 和歌山県・三重県篇 ​、 北陸篇 関東篇
新潟県・長野県篇 ​、 中国四国篇 ​、 九州篇 ​、 その他篇
近隣散歩
​​ 近隣散歩(その1) ​​、 近隣散歩(その2)
智麻呂絵画展
第1回展~第100回展 ​、 第101回展~第200回展 ​、 第201回展~第217回展
偐万葉シリーズ
ひろろ篇 ​、 若草篇 ​、​ ビッグジョン篇 ​、 英坊篇 ​、 オガクニ篇
ふぁみキャンパー篇 ​、 ふらの篇 ​、 閑人篇 ​、 LAVIEN篇 ​、 幸達篇
ひろみ篇 ​、 あすかのそら篇 ​、 もも篇 ​、
龍の森篇
その他(どち篇&雑詠篇)
松風篇 ​、 木の花桜篇 ​、 るるら篇 ​、​ 真澄篇 ​、 nanasugu篇
カコちゃん08篇 ​、 大和はまほろば篇 ​、 童子森の母篇
半兵衛篇 ​、 くまんパパ篇 ​、​ カマトポチ篇
ビターc篇 ​、 マダムゴージャス篇 ​、 アメキヨ篇
ウーテイス篇 ​、 ローリングウェスト篇
​​ 和郎女作品展
絵画
家近健二展関連 ​、 近江鯨麻呂絵画展 ​、 その他の絵画

花(1) ​、 花(2) ​、 花(3)
花(4) 、​ 花(5) ​​​
万葉
短歌・俳句・詩・戯れ歌
言葉遊び
若草読書会
岬麻呂旅便り
囲碁関係
囲碁関係(その1) ​、 囲碁関係(その2)
マンホール
友人関係
5人組ウオーク関係 ​、 健人会関係
中学同期関係 ​、 夕々の会関係 ナナ万葉の会関係
ペリカンの家関係 木力工房関連 ​、 その他
犬、猫など
墓参関係
その他カテゴリー

​​ 自転車 ​、​ 能・狂言 ​、 ​​ ブログの歩み ​​、 未分類 ​​
​​​​​
 当ブログの昨年の年間アクセス件数は562320件でありました。
 ご訪問下さった皆さまに心よりお礼申し上げます。
 昨年は、年間アクセス件数が初めて60万件を突破するかと思われましたが、10月半ば以降アクセス数が急減
(一日当たり1000件以上の減少) し、前年を少し上回っただけ (前年比48件増) の数字にとどまりました。
<参考>
過去10年間の年間アクセス数(括弧内は年末時点のアクセス累計総数)
    2013年   39816件(  239669)
    2014年   78308件(  318177)
    2015年 250713件(  568890)
    2016年 501049件(1069939)
    2017年 383827件(​​1453766)
    2018年 455523件(1909289)
    2019年 553926件(2463215)
​​​ ​2020年​ 586955件(3050170)​
​  2021年​​ 562272件(3612442)
    2022年​ 562320件(4174762)
​​<参考>カテゴリ「ブログの歩み」関連の過去記事は​ コチラ ​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.01 09:40:38
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謹賀新年2023(01/01)  
龍の森  さん

おめでとうございます
目次
壮大な規模です
じっくり見ないと失礼なんでしょうけど
カツオなんで 止まりません
 編集力に脱帽します

兎かれて 兎まくみたい時に参ります
ご活躍を祈念いたします
(2023.01.01 15:48:48)

Re:謹賀新年2023(01/01)  
岬麻呂 さん
家持様
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします。
元旦の昼前に娘夫婦と孫二人来て賑やかでした。第二陣息子たちがこれから来るととの事で、少々くたびれる一日です。
愚妻が曰く「例年のように来年からは同時に来て」。老夫婦には生活のリズムが変調の一日です。 (2023.01.01 16:56:30)

Re:謹賀新年2023(01/01)  
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

枚岡神社の絵馬と釣灯籠が相まって 綺麗ですね。
今年は うさぎさんに あやかって 平穏な年になりますように。 (2023.01.01 17:12:13)

龍の森さんへ  
けん家持  さん
 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
  >目次 壮大な規模です
 まあ、いちいちクリックして見る人もいないかと思いますが、毎年元旦の記事は、この「目次」スタイルにしています。過去記事を検索する場合などは、直近の元旦記事から調べると便利などと考えて始めましたが、余りそのような利用の必要性はないようです(笑)。
  >じっくり見ないと失礼なんでしょうけど
   カツオなんで 止まりません
 はい、皆さんご同様でしょうから、これはもう前年度の分をコピーして貼り付け、少しばかりアップデートするという、ズボラ・ヤカモチならではの手抜き作業の産物であります。

(2023.01.01 18:35:22)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
 あけましておめでとうございます。
 賑やかないいお正月をお迎えのようで何よりです。
 今年も、旅便り期待しています。
(2023.01.01 18:42:22)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持 さん
 あけまして おめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。
  >枚岡神社の絵馬と釣灯籠が相まって
   綺麗ですね。
 枚岡神社の絵馬は拝殿の壁に掲示されているので、釣り灯籠がセットで写り込みます。
  >今年は うさぎさんに あやかって
   平穏な年になりますように。
 そうありたいものです。ながらく顔を合わせていない友人たちとも顔を合わせる機会が持てれば、と願っています。
(2023.01.01 18:49:20)

Re:謹賀新年2023(01/01)  
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ウサギ年、アクセス件数もビョーンと飛躍の年にしたいですね。
(2023.01.01 23:38:34)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持  さん
 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
  >ウサギ年、アクセス件数もビョーンと
   飛躍の年にしたいですね。
 そう願いたいですが、昨年10月半ば以降、アクセス数が激減し、その状況が続いていますから、今年のアクセス数は30万に届くかどうかも怪しい、25万も行けばいいところかも、であります(笑)。
(2023.01.02 10:38:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: