全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
こんにちはー 予報通り今日は雪でしたね 朝起きたら窓の外が真っ白でびっくりしてしまいました なにせ雪に馴染みがないもので みなさん転倒などには十分にご注意下さい さて、本日は「白金豚 ロースの低温ロースト」のご用意がございます ご覧下さい 低温でじっくりと火を入れたお肉の部分はほんのりとしたピンク色をしていて、肉質はしっとりやわらか そのままでも召し上がれますが、炭火で少し焼目を付ける程度に温めて食べるのがBEST こんな冷え込む日は、炭火で温まりながら焼肉はいかがでしょうか それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 29, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちはー 今日はまた雪が降りそうな寒さだと思ったら、現時点で東京では明後日に雪の予報がでております みなさんお気を付け下さい さて、本日は「白金豚 Tボーン」が入荷いたしました ドッカーン Tボーンとは、上の写真のようにTの字型の骨の両側にそれぞれロース、ヒレのお肉が付いたもので、そのままステーキとして食べます こちらは白金豚ですので、炭火で焼いた時の香ばしい脂の香りそして甘味と、お肉のしっとり柔らかな食感がもうたまりません 1つで2つの味わいが楽しめる「白金豚 Tボーン」を、みなさんも是非お召し上がりください そして、ここで1つ訂正をさせていただきたいと思います。 先日、2月26日に更新をしました「新ランチメニュー」の2.「熊本 赤牛のサーロインステーキ」の価格表示が誤って、一時980円と表示されていましたが、正しくは「1980円」となります。 楽しみにされていた皆様にご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。 それでは本日のご来店もお待ちしております 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 27, 2012
コメント(0)
こんにちは 今日は「東京マラソン」の日 天候も走る方たちにとっては絶好のマラソン日和だったそうで、中には五輪出場への有力な方もいたそうです みなさんは応援に行かれましたか さぁ、ここで明日からの新ランチメニューのご紹介です 1番 かるびあ~の特製ボリューム満点 「焼肉丼」(タレor葱塩ダレ) 980円 2番 只今CMでも話題沸騰中の、熊本の希少牛 肉味濃厚の「赤身」と、程良い「霜降り」をご堪能下さい 「熊本 赤牛のサーロインステーキ定食」 この値段じゃ絶対に食べられません 1980円 3番 大好評につき、今週もやります 美食の都ボローニャのソースを、 なんと丼にしちゃいました 「ボロネーゼ丼」 850円 今回はなんとあの「赤牛」がステーキ定食で登場 更にこの価格 これは絶対に食べておかなければなりませんね それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす
Feb 26, 2012
コメント(0)
こんにちは 今日は気温も13℃と高めで温かいお天気ですね お昼は半袖でも気持ちが良いのは僕だけでしょうか さて、本日は「白金豚 上ガツ」が入荷いたしましたー 上ガツは豚の胃袋 サクサクとした歯切れの良い食感で、あっさりとした、一品料理のおつまみとしても使われる絶品ホルモンです 是非、炭火で焼いた美味しさもご堪能くださいね それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす かるびあ~のは年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いしまーす
Feb 24, 2012
コメント(0)
こんにちは 世界にはホントに色々なお祭りがあります 先日はイタリアでオレンジ合戦と言う伝統行事があったそうで 民衆の反乱をもとにしたもので、兵と平民に扮したチームがオレンジを投げ合って戦う行事 なんだか楽しそうですがオレンジのことを思うと・・・ ではまた変わったお祭りがあったらお知らせしま~す さて、本日は群馬より「ジャージー牛 肩ロース」が入荷致しましたぁ しかし、こちらは熟成をさせますので、みなさんしばらくの間お待ち下さいね 完成しましたらこちらでお知らせ致しますので、お楽しみに それでは本日のご来店もお待ちしております 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 20, 2012
コメント(0)
こんにちは おとといは、また雪が降りましたね 今回は雨から雪に変わるのが遅かったですし、すぐに止んだのでみなさん交通機関等にも影響が出ず、良かったのではないでしょうか あまり降らず、少し寂しい気もしますが大雪で困っている方たちの事を思うとそんな事言ってられません さて、今日はみなさまお待ちかね 明日からの新ランチメニューのご紹介です 1番 かるびあ~の特製ボリューム満点 「焼肉丼」(タレor葱塩ダレ) 980円 2番 コクのあるジャージー牛を、 香り豊かなソースに絡めて召し上がれ 「ジャージー牛ローストビーフ丼」 ~香味野菜と赤ワインのソース~ 980円 3番 美食の都ボローニャのソースを、 なんと丼にしちゃいました 「ボロネーゼ丼」 850円 今回もホントに魅力的なメニューで、どれにしようか迷ってしまいますね それではみなさんお楽しみに そして本日のご来店もお待ちしておりまーす
Feb 19, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは 今僕の中で気になっている映画があります 今日から公開の「TIME」です 「全ての人類の成長は25歳で成長が止まる」 これを聞いた瞬間、どう言うことだと、 かなり気になっちゃってます みなさんも良かったらチェックしてみて下さい さて、本日は前回大人気のため、すぐに終わってしまいました 「白金豚 ロース」が入荷いたしました ドスーン 脂身はやとても甘くしっかりとした肉味 肉質もきめこまやかで、とても柔らかい白金豚 みなさんこの機会に是非お召し上がり下さいね それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 17, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは 昨日の雨も上がり、曇ってはいますがいつもに比べ、今日は少し温かいですね しかし、明日からはまた寒い日が続きます インフルエンザにかかる方もまだまだ多いみたいなので、みなさん気をつけて下さいね さぁ、今日は先日予告をしていた「赤牛 サーロイン」が入荷いたしましたー ドォーン 赤牛は「褐毛和種」とも呼ばれる熊本は阿蘇の希少牛 霜降りと赤身のバランスがとても良く、お肉の旨味もあり肉質はとっても柔らか そしてヘルシーと言う事もあり、女性にも大変人気のあるお肉なのです 数に限りがありますので、みなさんお早めにお試し下さいね それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 15, 2012
コメント(0)
こんにちは 明日はバレンタインですね 少し前から「逆チョコ」と言って男子から女子にチョコを渡す風習が出来ているそうでその名の通りパッケージの文字が逆になっているモノもあるんですよ 僕も今年は逆チョコを10個ほど買おうか考えていますよ さて、本日は大人気なホルモン「シビレ」が入荷いたしましたー シビレは仔牛の「胸腺」 お母さんのお乳を飲む時のみに使われる喉の筋肉で、大人になると脂となって消えてしまう超希少部位なのです 周りをカリッと焼いて食べるのが僕のおすすめです まだ召し上がったことの無い方は、是非この機会にお召し上がり下ーい それでは本日も皆様のご来店お待ちしております 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 13, 2012
コメント(0)
こんにちはー 節分はみなさん「恵方巻き」食べましたか 後から知ったのですが、ロールケーキ恵方巻なんてものがあったそうで・・・。 何でもありですね さぁ明日からのランチ新メニューご紹介 1番 かるびあ~の特製ボリューム満点 「焼肉丼」(タレor葱塩ダレ) 980円 2番 鶏肉と野菜の旨辛スープ 心もカラダもHot Hot 「タルケジャンスープ」 900円 3番 お肉たっぷり 奥深い味わい 「ハヤシライス」 950円 今週はこの寒さにピッタリの温かメニューが仲間入り お楽しみにー それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす
Feb 12, 2012
コメント(0)
こんにちはー みなさん「カマロン」って知ってますか 有名なお菓子「マカロン」にそっくりなその正体は なんと蒲鉾×握り寿司なんです 漬けまぐろ、いくら等のお寿司を小さくして、白やピンク等の色鮮やかな蒲鉾でサンドしてあるのですが、見た目はマカロンそっくりで入れ物もまるでお菓子のよう 気になってしまった方はチェックしてみて下さいね さぁ、かるびあ~のでは、あの大人気で希少な「赤牛」のサーロインが入荷しちゃいます 詳細は入荷次第こちらのブログでお伝えいたしますよ こちらは必ずチェックして下さいね それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 10, 2012
コメント(0)
![]()
こんにちは 昨日今日と予報通りの雨になりましたね そしてまた明日からは急激に寒くなるようですっ 僕はエアコンの温かい風が苦手なので、家ではハロゲンヒーター派なのですが、みなさん暖房器具は何を使われていますか 本当は「こたつ」があれば最高なんですけどね さぁ本日は、只今かるびあ~ので大人気の 自家製「蝦夷豚ソーセージ」のご紹介です 蝦夷豚は通常の豚に比べ飼育期間が長いため、身は赤めで脂が甘くてコクがあり、とっても香りが良いのです 自家製と言う事で今回は少し制作現場を覗いてみましょう ジャン この右に少し写っているのがソーセージマシーン 左の突起部分には豚腸がセットされていますよ そして赤い矢印が指している煙突のような部分に、上から味付けをしたお肉を押し込むと、腸の方へ挽き肉が流れて行くのです さぁ、そして腸詰をされて完成したソーセージはというと 実物はかるびあ~ので、是非その味と一緒にお確かめ下さい それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 7, 2012
コメント(0)
こんにちは 明日から雨の予報が出ていますね 最近降る事が少なかったため、乾燥がひどくて困っていたので良かったです ただ、寒さは増しますけどね さぁ、やってまいりました ここで明日からのランチメニューのご紹介 1番 かるびあ~の特製ボリューム満点 「焼肉丼」(タレor葱塩ダレ) 980円 2番 岩手A5ランクのリブロース使用 この価格で食べられるのは今回限り 「黒毛和牛 特選焼肉丼」 1500円 (これ逃したら次はマジねぇっす!!by野尻) 3番 肉味の濃いお肉を、 「ゆずこしょう」がほんのり香るソースで召し上がれ 「牛ステーキ丼 ~デミグラスソース~」 980円 今回のメニューは全て牛を使用した牛祭 それではみなさんお楽しみにー そして、本日のご来店もお待ちしております
Feb 5, 2012
コメント(0)
こんにちは まだ寒い日が続く中、一昨日は急に温かくなったりと温度差に身体がついて行くのが大変ですね インフルエンザも全国レベルで警報が出ているようなので、皆さん気をつけて下さいね さぁ、本日は熊本より「赤牛」が入荷していますよ 赤牛は「褐毛和種」とも呼ばれる熊本の希少牛 霜降りと赤身のバランスがとても良く、お肉の旨味もあり肉質は柔らか そしてヘルシーと言う事もあり、女性にも大変人気のあるお肉なのです まだ召し上がった事のない方は是非この機会に そして楽しみにして頂いていた方、お待たせ致しましたー みなさん是非ご来店の際にはお召し上がり下さいね ご来店お待ちしておりま~す 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 3, 2012
コメント(0)
こんにちはー 最近変わったBerを知りましたよ その名も「坊主Ber」 なんと店員さんは全員現役の僧侶で、カウンターで僧侶と会話を楽しむも良し一緒に来た仲間と雰囲気を楽しむも良しの珍しいBer 東京には四谷にあるみたいですよ~ さぁ本日は「黒毛和牛 カイノミ」が入荷しておりまーす カイノミはバラの一部でヒレに近い部分で左右でほんの僅かしか取れない希少部位なのです 切り出した形が「貝の身」に似ていることからこの名前が付いたそうです 柔らかい肉質と黒毛和牛ならではの脂の甘味がたまりません みなさん是非お召し上がりください それでは本日のご来店もお待ちしておりまーす 「かるびあ~の」は年中無休で営業しています 日曜・祝日も宜しくお願いします
Feb 1, 2012
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1