もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

金曜ドラマ『笑うマ… New! レベル999さん

昨夜惜しかったんだ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.03
XML
私の判断力を狂わせたのは
普段は朝ドラを全く観ない父が、たまたま『梅ちゃん』を観て気に入ったこと。
父の笑顔を前にして批判ばかりはしていられない気がして(^^;)

といっても、週一回観られるかどうか…という状態が続き
全く遠ざかっていた期間が少しあった後、久しぶりに観た『梅ちゃん』は
恋話中心のトホホ展開に既になっていたので父の気持ちも急速に冷めてしまった(笑)

やっぱ、『梅ちゃん』って
最初はホマキの可愛さで目を引くものの
続けて観ると内容のなさに呆れさせる
…というダメダメ・ドラマだったんだと思う。



ま、そーいうわけで
初期の頃は意識して好意的に観ていた私…

努力はかなり必要だったけどね。



例えばヒロシ君(子供時代)ネタの場合
大きな話の流れは予想通り>要はベタ
細かい部分は予想以下>薄いしツッコミどころ満載
であったわけだけど―

まあ、プロとはいっても上手い下手はある
ちょっと腕が足りなかっただけで
重要なのは描こうという気持ちだから…(エラソウ

だから取り合えず認めよう!
と、
朝ドラとしては 普通の努力(笑)


例えば物議を醸した御献体エピの場合>放送中は茫然としていたんだけど
あの暗闇に文字が流れるマンガ風というかニコ動風の描写が

まあ朝ドラとしてはハジケてると言えるしな…>ま、ちょっと失敗しちゃったけど
それに若い女の子にとっては遺体への敬意より恐怖感の方が勝るだろうし
ましてや集団になると感情的な部分で共鳴して増幅して大騒ぎになりがちだしな…

だから…まあ…スルーしてあげよう!
と、
朝ドラでなくても 結構な努力(笑)



例えば『かめ』なんかも同列だったと思うんだけど

それだけだったら
作者の力不足
という単純な問題で済んだかもしれない>プロとしては由々しい問題だけど

ヒロシ君エピは、この段階と言えるかな(独断

でも、御献体エピみたいに
一部の(作者達にとっての)美味しいところを優先するあまり
視聴者に不快感を与えてしまうという
全体が見えてません感というか(笑)

結局、洞察力がなく思いやりもなく
一般的見方を考慮できない無知蒙昧ぶりというか(^^;)

理屈でどんな作品にしようとしても
自然に作品に染みついてしまう 作者の人間性 のダメダメぶりというか(酷

そういう根本的なものに重要な問題があると思う>言っちゃった


ファンの皆さんスミマセンスミマセン




☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/751-8c03887a


☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

↓作者の力量が問われた(と思う)

↓作者の人間性に疑問を持たれた(と思う)

↓果たして『梅ちゃん』は?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.09 20:43:28
コメント(16) | コメントを書く
[朝ドラについて考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: