やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/08/13
XML
カテゴリ: 登山
2:30 起床。小用に起きたら、満天の星に流れ星。
カメラを持ってテントを出ればよかったかも。

とってもだるいのは、飲み過ぎたからー。早く下山
したい。酒はもっと減らしてもいいな、高所では
酔いの回りが早い。

初日はこんなだるさはなかった。酒量が少なかった
からだと思う。

朝食はカレーメシ、カップヌードル、しじみ汁
(塩分過多ですね)。


3:51 月下での出発準備風景。


4:24 熊ノ岩の夜明け。

4:30 2591m 出発。長次郎谷左又に入る。
雪渓はほとんど消えている。

やまやろうは息も絶え絶えで登るが、写真撮影は
怠らない。


5:08 モルゲンロートの源次郎尾根。


5:15 足元は崩れやすい。移動の度に
岩がガラガラと落ちる。


5:41 2879m 長次郎のコル。ぐったり。


険悪な池ノ谷側。


この先、剱岳山頂まではルートが不明瞭だ。

先頭のN村さんが難しいルートに入ってしまった。
戻ろうとした時に足元の岩が大きく崩れ、池ノ谷
右又に轟音を立てて落ちていった。危機一髪だった。

先ずは落ち着こう。N村さんはコルまで戻って
ルートを探すが、やまやろうの昔の記憶では、
崩れた岩の上から下ってきたはず。ビンゴだった。


踏み跡を慎重に見出しながら、少しずつ
高度を上げていく。


6:15 熊ノ岩があんなに下にある。


ゴールは近い。


6:30 剱岳山頂!


山頂は大勢の登山者でごった返す。そして
別山尾根方面から次々にやって来る。

景色は最高です!


社の前で記念撮影。こういう時は何枚も撮って、
とお願いするようにしている。

カメラ慣れしていない人が多く、うまく撮れる
確率が低いから。逆に自分はスマホを渡された時は、
やたらにシャッターを押すようにしている。
ないよりもあった方がいいでしょ。


あそこを登ったのかー。


7:03 丸さんに挨拶してから、早月尾根に
向けて下山開始。


7:22 早月尾根って、こんなにしょっぱかった?
無雪期の早月尾根下降は、2017年以来6年ぶりで
あった。間が空いたのお。

池ノ谷から剱岳 ​ 一日目 ​ ​ 二日目 ​ ​ 三日目


7:51 2800m地点。

8:39 2600m地点。


9:12 小屋が見えた。


9:39 早月小屋。冷えたコーラを目標に、
ここまで歩いてきた。

600円?値段は関係ない!電波が通じるので、
14時半にジャンボタクシーを呼ぶことにした。


気になるガイドがおられるが、奥手なので
話し掛けられないw


早月小屋の存在は、無雪期も厳冬期も頼りになる。


10:09 出発。ひたすら下る。

途中でお客さんを連れた​ ほんごうガイド ​に
追いつく。

今日は剱岳山頂でも早月小屋前でもお見掛け
していたが、やっぱり声をかけられず…。

早月尾根の下降途中で追いつき、そこで
G会員が声を掛けたのだ。

で、最後尾のやまやろうがG会員から紹介された。

これがあのやまやろうか、という感じで視線を
向けながら「ブログ見てます」と言われた、
キャー!嬉しい。

あの顔で(失礼)ニカッと笑顔になると、何とも
言えない魅力がありますな。またいつか、剱岳の
どこかでお会いできるでしょう。

10:41 1978m 小屋跡で給水。

10:57 少し登り返して三角点。

11:30 1650m地点。なかなか休憩してくれない
からイライラしてきた。1時間に1回は休憩して
欲しい。暑いからもっと短くても良い。

11:54 1400m標識。

12:53 松尾平。いつもはぬかるみの道も
完全に乾いていた。

ザックを下ろしたら仰向けのまま動けなかった。
松っつあんから塩ジェルをもらって飲んだ。
少し元気になった。


13:42 早月尾根登山口。

小屋からここまで写真を一枚も撮っていない。
それほど疲労していたのだ。登山口の920さんに
下山報告した。八ツ峰上半、やり残してしまいました。

炊事場の蛇口の水を頭にぶっかける。一気に身体が
冷却された(松っつあんのテクニック)。

馬場島荘でジュースを買う、糖分が効く。


駐車場前の大岩の前で反省会。

14:20 ジャンボタクシー出発。
立山駅に向かう。

15:27 立山駅前のターミナルで下車。
タクシー代24670円、料金はペイペイにて支払い。

・距離:8.8km
・記録時間:10:46:09
・撮影枚数:111枚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/01 09:23:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: