2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
週末はいやな天気でした。11/3 ラウンドに向けて金、土と練習に行ってきました。金曜日は夜8時近くに行き、とりあえず時間の許す限り練習7IとAWを中心に練習。そこに知り合いのAさんが登場。(ハンデ1、なかなか気さくな方です)「ひさびさ元気してるかね?調子はどう?」ここで切れましたよーなんていえればいいのですが...「まだです。」そこから今日は時間があるからといって私の後ろでスイングを見ていました。そのあと最近のラウンドのことなどを話していてご指導がありました。「スイングは悪くないけど、練習内容とスコアに対する考え方を少し変えればかわるんじゃないか?」といわれました。これは私のケースで言われた事です。1、練習場での練習だけど 100ヤード以下を徹底的に練習! 練習の5割は 9I、P、S、AW の練習をしなさい。 まずこの4本のフルショットのヤード、ハーフショットの ヤードを再確認し、アプローチの練習はしっかりする。 5I~8Iはこの4を繰り返し練習していると途中で飽きてき た時にちょっとふる。 18ホール回っていて5~8Iはそんなに振る回数は少ないと 思うよ、大体 2オン狙って失敗して100ヤード以下が残 る事の方が多いから、それなら9Iより下のクラブの練習 をしっかりやりなさい。 次にFWやユーティリティーを3割、ドライバーを2割練習 ドライバーに関しては 女性は多少曲がってもOBになる 確立は低い。それに男性以上にドライバーである程度距 離を稼がないと次がつらい。 FW等はセカンドショットで持つ確率は5Iより多いはずだ からこれも練習して、ナイスショットでなくてもいいの でだいたいまっすぐ飛んでそこそこ距離を出せるように する。 そうするとコースでドライバー、FWでそこそこ行くと 3打目が100ヤード以下が多くなるでしょ? ゴルフは飛ばしてなんぼ、ナイスショットして何ぼじゃ ないよ。 よく言う「上がってなんぼ」だから たしかにいままでの私ってアプローチも練習するけどどちらかと言うと5I~9Iよく練習してたな~FW系は結構おろそかだったかも...今までのラウンドを振り返ってみて新たに思いました。明日から練習内容変えて ちょこっと頑張ってみます。まだいろいろ言われたのですが今から会議に入りますのでまた後日書きます。スミマセン→仕事中に書いていました2
2004年10月31日
コメント(1)
ドラゴンズは日本一になれず、ちょっと寂しい今日このごろです。(T T)ゴルフの練習をしていても暑さが気にならずゴルフ日和になってきましたね。ところで題名にも書いたのですが、私の父が突然アイアンを購入するということになり土、日振り回されていました。土曜日 昼に突然、食事中父「このごろ練習もしてスコアも安定してきたがなぜかアイアンが飛距離も落ち、しっくりこない。もう今のアイアンは15年前に購入したアイアンだからここらで一つアイアンを買おうと思うけど、どうだ?」出たーお父様の突然 お買い物宣言。前からアイアン新しいの買ったら?なんて言っていたのがとうとう本格化しました。(隣で母がじろっとにらんでも父はしらんぷり。こりゃ本気で買うな.....)めんどくさがりやの父に代わり私が下調べに出向土曜日練習の帰りに ゴルフ5で下見。やはりゼクシオを勧めてきました。いろいろな意見を聞きたかったので知り合いのゴルフショップへ.....店員さんはたまたま練習場で知り合い、ご挨拶程度だったのですが、話しやすい方でお店に行って 相談。父のくせや今のクラブの状況などなど お話し、いくつか候補を上げて頂き、BSのXーBLADEとテーラーメードのracCGBの2点を7番、試打クラブを貸して頂きました。「店の中で打つより練習場で一度打った方がいいでしょう?RACはお勧めだよ。これはなかなかいいよ。」とのことでした。うーーん感謝。早速おうちに帰って父に見せると「テーラーメードは好きじゃないな~まー明日 朝一番でいい打席とって練習に行くぞー」なぬ?朝7:30からですか?どこかラウンドにいくわけではないのになんでそんなに早起きしないといけないの?しかもテーラーは嫌いだー早く言ってよ、お父様!!次の朝 日曜日6時に起床し、支度をして 父と2人練習に行ってきました。(なんか寂しいお休み(><)お父様とデートなんて )練習場でアプローチをしてから、試打クラブ登場。2つ振ってみて感想父「テーラーメードがいい」よ「もしもし?テーラー嫌いじゃなかったの?」父「球筋と感触はこっちのほうがいい。決まった。ちょっと見ててくれ」たしかにテーラーの方がばらつきがありませんでした。それから100球ずーっとテーラーのクラブを打っていました。私もこの日はちょっと多めに練習アプローチ中心に400球打ってきました。肩も痛みは前より引いてきたし、いい感じです。さー父のアイアン購入が決定しましたので月曜日に注文。5~9I、Pとウェッジは別でracの52と58を購入。金額しめて12万強。母がしぶしぶお金払っていました私はお金と借りたクラブをを持ってお店へ...お店の人が「お父さんってあんまり迷わない人なんだね。もっといろいろ見てもよかったのに。でもありがとう」お礼にボールマーカーと靴下頂きました。ラッキー。父は今週末どーしても勝たないといけないコンペがあるらしくそれに向けて練習に励んでました。NEW アイアンで頑張ってねー(^^)/”もしアイアンいらなくなったら私が使うよ。シャフトRだし(笑)
2004年10月26日
コメント(5)
先週は台風、残業で日記も更新できず、今 お昼休みでマンガ喫茶で日記書いてます。土曜日は夕方ちょこっと練習してきました。なんかアイアンは左に引っ掛けてばっかりでしたがとりあえず練習、練習。何球かはいい球が出ました。それと新しくユーティリティー(21度)を購入しました。今回はいつもグリップ交換やシャフト交換でお世話になっている方とお話していて160ヤードぐらいを打つクラブが今のセッティングではないためどうしよう?と思っていて欲しいメーカーのものもなかったので、作ってみる?ということになり12000円で作ってみました。打ってみたらなかなか調子がよく結構うちやすくよかったです。さて11/3に向けて練習しよーっと
2004年10月23日
コメント(2)
なんか今年は台風当たり年ですね。まーこんだけ雨が降ると野菜は高いし...スーパーに行ってびっくりしました。昨日は仕事から帰ってきたら10時練習場もやっておらずおうちでパット練習していました。じゅうたんの部屋でとりあえず1m先にコップを置いてまっすぐ引いてまっすぐ出す練習していました。そのあとはパターマットをひいてカップを目標に練習小1時間 練習していました。今週 1回はなんとしても練習に行こう!!
2004年10月19日
コメント(4)
だんだん秋らしくなってきましたね。皆さんお元気ですか?週末は 仕事で練習できず、日曜日は滋賀から後輩が来ていて遊んでいた為、練習おさぼりしていました。反省。土曜日はひさびさゴルフ友達ともさんからお電話があり「仕事が忙しく、とてもストレスがたまっています。10/24以降でどこかラウンドに行きませんか?と言うかラウンド行くぞー」とのこと。11月はコンペも入っていて、しかも結婚式はあるしピンチなのに...でも久々ともさんともラウンドしていないので知り合いのメンバーさんに聞いて予約していただきいただき、11/3(水、文化の日)にラウンド決定しました。メンバーは私、ともさん、冨さん(ともさんのお友達でシングルさん今年たしか65歳)3人は決まったのでもう一人が見つからず、ともさんに「若くてかっこいい人がいい」と言ったら「あほ」といわれました。冗談でいったのに....次のラウンドも決まったので練習に精進します。早速月曜日は練習です。
2004年10月17日
コメント(0)
13日ラウンドに行ってきました。天気は晴れ!が、しかしすごい風でした。(><)そのくらいかと言うと、帽子は飛ぶ、グリーンでパットを打とうとすると球が転がる。とにかくすごい風でした。結果報告 OUT54(パット18) IN45(パット22) トータル99でした。前半は1番ホールで強い横風でOBそこからがたがた、なんか調子にのれず、風にふりまわされていました。とくにナイスショットーしても風でとまったり、ラフに行ったり、風を計算したらなんか違うし、トリ3つもあり、まー久々大たたきしました。前半終わってみんな同じようなスコアお昼のときみんなの話は「雨の次は風?」ちょっと後半気合入れて気分一新 45でまわってきました。最初からこれぐらいでプレーすれば...あっ たらればですね。 いかん いかん反省する点も多くアプローチ、アイアンは特にでした。ラウンド後どうしても納得がいかず帰りにそのまま練習場に行ってきました。練習したからと言ってかわるのかと言えばそれまでですが、でも今日のラウンドのコースイメージを描きながら100球打って帰ってきました。さっまた頑張って来月ラウンドに向けてがんばろーっと
2004年10月14日
コメント(2)
みなさん3連休はいかがでしたか?私は結局だらだらとすごして終わりました。昨日は夕方ちょこっと練習にいってきました。行ったら打席があいておらず結局1時間打席待ち練習時間が減ってしまう~ちょっとびっくり でもなんやかんやしていたら打席があきました。さーて練習。やっぱり慣れた練習場はいいわ。30ヤードの看板目標にアプローチ。金曜日より調子がいいかも....シャンクがでないぞ!あの時は手打ちをしていたのかな?そしてその後はP→9I→8Iと順番に練習。ドライバーは8発中2発はOB?というあたりでしたがそれ以外はなんとか許容範囲の中にいました。お約束の時間になり終了。明日(13日)がラウンドなのでいい肩慣らしができました。そうだ、昨日は近くでプロの方が練習していました。待ち時間で少し見学させていただきましたが、球の弾道がちがいますね。独特なフォームの方ですが、まー飛ぶ飛ぶ!!この練習場ですがネットまで約270ヤードありますが、ネットに余裕で当たってました。さすが....さーて 今日もちょこっと練習できたらしよーっと明日 がんばろーっと
2004年10月12日
コメント(2)
こんばんは ひまひまのよっしーです。土曜日の台風は大丈夫でしたか?私のほうは雨だけでした。降り方も予想していたよりはすごい雨&風ではありませんでした。皆さんも被害がなければ幸いです。ところでパソコンがないのでまたまんが喫茶にきて日記書いています。そろそろパソコン買わないと...先立つ物が..(xx)金曜の晩、ご飯食べてすこしゆっくりしていたら「練習しよう!!」と思って 練習場へ....近くの練習場120ヤードしかありませんが。球は自動で出るし、夜9:30以降は 1球6円なのでお値打ち。時間も一時間足らずなので アプローチと7I練習 開始開始早々 いきなり シャンク ひぇーーーー(><)思わずぞっとしました。それからやってもシャンクがでる。テイクバックが悪いのか、ダウンスイングか...とにかく原因がわからず、でもとにかく ひたすら30ヤードを52度を使ってひたすら打ちました。なんでシャンクが出るんだろー確かに打ち方がわるいんだろうな(TOT)なんとか最後の方には1球だけですが 思った球が打てました結局 時間切れで帰ってきました。土曜日は練習しようと思っていたのに台風で練習場はクローズ。23日の私がラウンドした日みたいな天候ではなかったので練習場も雨がひどいぐらいだけだったらやるんだろうななんて 軽く考えていたら ちがうんですね。行く前に練習場のお友達にTELしたら「あのね よっしー普通 台風今日上陸ー なんて言う日に練習場が朝からやると思うか?ネット下げて今日はお休みだよ」って言われました。あーーひまになってしまった。せっかく練習しようと思っていたのに..結局 その日はぼーっとしていました。あーひまですね。ラウンドの予定も13日以降はないし...3連休最後の日は母と買い物!!でも午後から練習に言ってきます。ちょっと真剣練習しないと このだらだらはだめです。 気合入れなおして練習するぞーーー
2004年10月10日
コメント(1)
こんにちは、なんか台風接近していていやですねー久々の3連休なのにゴルフの予定もなく、たぶん3日間練習してるんだろうな~ さみしい(T_T)あっ 一日は母と買い物だわ。ウェア買いに行かないとせっかく先週ドラゴンズが優勝したのにバーゲンにも行っていない。やばい...そうだ、もう13日はリベンジマッチなんだー。天気晴れるかなーーーもう雨は嫌だーーーーーこの前のハーフで終了で不完全燃焼だったので(**)今回 コンペで知り合った方々は私とスコアも同じぐらいで自己ベスト目指してがんばろーって人たちです。このような女性ゴルファーと回れるのは非常に楽しみです。たいていゴルフって男3人と私のパターンが多く同じティーから回るとやっぱり持つ番手も違うし、飛距離なんかとくに違い、いつもみんなより置いていかれて....それに、にぎりやオリンピックやらなんやーかんやー ↑ ↑そんな環境でいままでゴルフしてきたおかげ?!で少しはお金や商品のかかったゴルフではプレッシャーに強くなりましたが...まーかわいらしい、ゴルファーではありませんが.....やはりやるからには「ベスグロ更新(><)」で日々練習してがんばりたいと思います。さーて三連休楽しもうっと みなさんにとって楽しい連休でありますように...
2004年10月08日
コメント(2)
こんにちは、今 会社で書類整理しているが、とにかくねむい。(zzz)気分転換に日記かいてます。(もちろんこそっと)そうそう 気分転換にパターのグリップ変えてみました。別に今のがいやだとかではありませんが なんとなく...なんか今のグリップは前のより細くちょっと太めがいいなーできれば皆さんがあまり持っていないようなやつ...とリクエストしてWINのブルーに黄色のラインがスパイラルに入ったものに変えました。なかなか良いですよ。それより ショックなことが一つ私の今のキャディーバックはゴルフを始めるにあたり父に買っていただきました。マンシングのやつです。使い方がわるいのか、クラブを入れすぎなのか 取っ手のビスが2つのうち1つが取れてしまいました。使えないわけではありませんが なんとか取っ手で持てますが、取れるのは時間の問題です。直すか、買うか、でも今月ピーンチ。悩む
2004年10月07日
コメント(2)
今日はひさびさいい天気ですね~でも週末は天気が崩れるみたいだけど。13日はリベンジマッチが入っているのに....練習をしなければ..と思いつつ、やはり肩の調子がいまいち普段の生活には支障はないが、ふとした拍子に「ズキッ」これがたまりません。湿布はって...おばさんだわ(><)理学治療とマッサージに行きたいけど、会社は終わるのは夜遅く...こんなのでは治らないよ(><)でも練習しないと不安なので 今晩も練習してきます。
2004年10月06日
コメント(0)
日曜日なのに用事もなくだらだら。ちょっと寝坊したら、お父様はもう練習場へ...置いていかれた(><) コーヒーを飲みながら、お母様とたわいもない会話。朝からテレビを見ていてやっぱりイチローの記録更新の話題が一番多かった。さすが、イチロー やりますね。そのあとは、お部屋の掃除、夏物、冬物入れ替え。もうお昼過ぎて、気がついたら ゴルフ中継がやっていて父と観戦。やっぱり不動裕理はすごいですね、あっぱれ!!なんか今日一日 だらだらとしてました。遊びがないのもさみしいなーーー
2004年10月03日
コメント(1)
私事で恐縮ですが☆☆ 祝 中日ドラゴンズ 優勝 ☆☆昨日は夜 得意先に行って出たのが9時すぎ。すごく野球が気になり急いで帰宅。車の中で「優勝」を知りました。やっぱ地元球団が優勝はうれしいです。(^^)vできれば勝って優勝が良かったが...まっ優勝には変わりないし。今日からバーゲン。バーゲン。ウェアー買うぞーっとところで先日 雨でコンペが中止になりそのときのメンバーでリベンジマッチが10/13に決定しました。今回こそは晴れて欲しいな~ いいスコアがのこせるようにがんばろーっと そうだ、木曜日は思ったより早く帰れたので夜8時から練習へ行ってきました。なんかその日混んでいて打席待ち、仕事帰りなのでスーツでそのまま行ったら、もーさんがパター練習していたのでまずご挨拶に行ったら「仕事してたんだ.おースーツ姿なんて初めて見た。人間ばけるなー」だって ひどい(><)たしかに私はいつもTシャツに7分のズボンといたってラフな格好、しかも仕事のときよりはナチュラルメイク?なのでギャップが激しかったみたいです。打席も開いて、更衣室で着替えて 練習開始肩もあんまり調子よくないのでアプローチ中心に練習。30、60ヤードを中心に練習、その後7Iをひたすら打っていました。イメージ、イメージ。100球で今日は終了。今日、4時で仕事おわりなので練習行ってきます。
2004年10月02日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1