今日は快晴のいいお天気。また夏の雲が逆戻りです。

東京近辺は8日ぶりに最高気温33度の真夏日になりました。でも日向はジリジリ暑くとも日陰はひんやりした風が吹いて凌ぎよく、真夏の暑さとは違います。
そんな中今日は声楽レッスンに通いました。
今度はシューベルト中心ということで、私は以前から取り掛かっていた、「あなたは憩い」と「水の上にて歌う」を歌うことになると思います。
まず最初に「あなたは憩い」を発声練習替わりに。これだけは、よく消化してまあまあ歌えるようになっています。
次に「水の上にて歌う」。これはいつも最初の方ばかり歌っているので、今日は後ろから、とおっしゃるので、戸惑ってしまいました。ドイツ語の歌詞がメロディーについていきません。「ま、これは追々やっていきましょう」と一番肝心の新しい曲に入りました。
フォーレの「リディア」です。これはフォーレの初期の作品で、一見易しそうに見えるのですが、歌ってみると難しいのです。予期しない音程が出てきます。これがフォーレらしくていいのですが・・・。
それにリズムが不規則というか、これも予期しないリズムが来るのです。随分苦労します。「数えないとダメよ」と言われます。ちょっと、惰性に陥ってしまうと、数えていないことに気がつきます。音符を見てしっかりいつも数えるようにしないといけません。これも慣れですね。
今までは月4回練習していましたが、今は2回にしたので、発表会に歌えるかどうか心配です。その分家でしっかり練習しなくては・・・。
では「リディア」、You Tubeでご紹介いたしましょう。
家の近くに来ると百日紅が出迎えてくれました。

家の庭に気がつくとヤブランが咲いていました。

プリマベラの練習その2 2019.07.20 コメント(21)
市川新婦人コーラスの練習 2019.07.05 コメント(12)
PR
New!
masatosdjさん
New!
ダニエルandキティさんCalendar
Comments
Freepage List
Keyword Search