天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2009.01.11
XML
カテゴリ: 歴史散歩

私が住むマンション屋上からの風景です。

まずは新宿方面。

新宿方面

西新宿の高層ビル群がはっきりと見えます。

次は西の方向。

富士山

山の向こうに白く写っているのが富士山です。ちょうど山頂付近が雲に覆われていて、全容が明らかになっていないのが残念です。でも後日、夕闇に浮かび上がる綺麗な富士山の写真を撮影しましたので、いずれご紹介できると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.11 09:25:34
コメント(6) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋上からの風景  
furafuran  さん
こんにちは。

実は雲に隠れていなければ、すごくはっきりと富士山が見えるところにお住まいだったのですね♪

都心も高い位置からは富士山が冬にはしっかり見えるのは驚きです。それだけ身近に山があるのでしょうね。 (2009.01.11 10:25:41)

Re[1]:屋上からの風景(01/11)  
白山菊理姫  さん
furafuranさん
こんばんは。

>実は雲に隠れていなければ、すごくはっきりと富士山が見えるところにお住まいだったのですね♪

実は私も最近知りました(笑)。屋上へは鍵がないと出られないのですが、最近ようやく鍵を見つけた次第です。灯台下暗しでしたね。

>都心も高い位置からは富士山が冬にはしっかり見えるのは驚きです。それだけ身近に山があるのでしょうね。

都心にも富士見という地名がたくさんありますから、高層ビルが建っていないころは、とても身近に富士山を感じていたと思います。自宅マンションからも、ちょうどビルの谷間だったことが幸いしましたね。 (2009.01.11 21:16:57)

Re:屋上からの風景(01/11)  
ほわいと さん
白山菊理姫さん、こんばんは。

やはり東京の風景はビル、ビルですね。そのような中、富士山を見ることができることは救いですねー。 (2009.01.11 23:10:38)

Re[1]:屋上からの風景(01/11)  
白山菊理姫  さん
ほわいとさん
こんばんは。

>やはり東京の風景はビル、ビルですね。そのような中、富士山を見ることができることは救いですねー。

ちょうど高いビルの間に富士山が見ることができてラッキーでした。ただしいつまでも富士山が見えるとはかぎりませんね。すぐに高層ビルが建ってしまうかもしれません。
(2009.01.11 23:17:15)

こんばんは♪  
東京で富士山を見た記憶がありません。見えると思ったことがないので、見ようと思わなかったのだろうと思います。今度は、眺めながら、暮らしてみたいです。 (2009.01.11 23:48:19)

Re:こんばんは♪(01/11)  
白山菊理姫  さん
ヤンチャリカ☆358さん
こんにちは。

>東京で富士山を見た記憶がありません。見えると思ったことがないので、見ようと思わなかったのだろうと思います。今度は、眺めながら、暮らしてみたいです。

東京の構想ビルからなら富士山がよく見えると思います。私はよく都庁の展望台を利用していました。でも自宅マンション屋上からも見えたんですね。そういえば家の近くに富士見が丘中学(高校?)があります。昔はもっとよく富士山が見えたのでしょうね。 (2009.01.12 08:28:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: