天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2015.06.08
XML
カテゴリ: 歴史箱
シュメル神話のドゥムジは、タンムズ、アドニス、オオナムヂへと変遷していく過程が一番わかりやすいので取り上げましたが、シュメル神話、ギリシャ神話、記紀神話へと続く多神教文明の流れは、それぞれの登場人物において系統的に説明できるんです。

たとえばシュメル神話で、夫のエンキ神(エリドゥの都市神)の理不尽な振る舞いに怒って姿を隠してしまうニンフルサグ女神(大地・豊穣の女神)は、ギリシャ神話ではデメテルとなり、記紀神話ではアマテラスになります。姿を隠したニンフルサグのせいで不毛の世界になってしまうというプロットも同じなら、ニンフルサグを連れ戻そうと狐が体に香油を塗り付け、目元に化粧するという辺りも、ギリシャ神話のバウボと記紀神話のアメノウズメによる「お色気作戦」を彷彿させます。狐の作戦によって姿を現したニンフルサグがアヌンナ諸神によって「もう逃がさない」とばかりに衣をしっかりつかまれる場面も、岩戸から出てきたアマテラスの手をつかんで引き出す描写にそっくりです。

エンキ神とニンフルサグ女神はまた、記紀神話のイザナギとイザナミに変遷して行きます。よりを戻したニンフルサグは、病気となった夫のエンキ神の頭や髪や鼻や口や喉、そして四肢、肋骨、わき腹からそれぞれ神を生み出すんですね。記紀神話でもイザナミを追っていった黄泉の国で穢れた体を禊払いするイザナギの体から神が誕生します。最後には左目からアマテラス、右目からツキヨミ、鼻からスサノオが生まれますね。まさにシュメル神話から取っています。

体から神が生まれる話はギリシャ神話でも見られます。クロノスが父ウラノスの男根を切断し、これを海に投げ込みます。するとその泡から生まれたのが、愛の女神アプロディーテでした。そのアフロディーテの原型は、シュメル神話のイナンナ(愛と豊穣の女神)であり、その後イシュタルにも原型を見ることができます。

またシュメル神話ではエンキ神の肋骨からニンティ女神が生まれますが、この話がどう変わったかはもう想像がつきますね。
『旧約聖書』「創世記」のアダムとイヴ(エバ)の話です。エバやアダムの肋骨から創り出されました。ニンティ女神の「ティ」はシュメル語で「肋骨」のほかに「生命」をも意味するそうです。エバもまたヘブライ語で「生命」という意味です。「創世記」のアダムとエバの物語もまた、シュメル神話のパクリであることがわかりますね。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.08 23:47:03
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: