天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.10.02
XML
カテゴリ: 不思議な世界
これまで本などでは白黒写真でしか掲載されていなかった写真のカラー写真をいくつかご紹介しましょう。

まずはこちら。

P7291605.jpg

撮影した後に中央の真上に一つだけ光る物体が写っていたので、それを拡大した写真です。
以前にも説明しましたが、UFO側は被写体になっていることがわかるとポーズを取ります。
フレームの中央の真上に写り込むように位置取りして撮影に応じてくれるんですね。
おそらく「北極星を意味するポーズ」であったのではないかと思います。
青いシルバーのような輝きは綺麗ですね。
立体的な構造を持っていることがわかります。

次はこちら。

P7291619-11.jpg


このころになると、シャッターを切るごとに光体が写り込むので、ファインダーをのぞかずに撮影するようになりました。
すると、シャッターを押して、フラッシュが焚かれた瞬間に、向こうの「歩く星々」が一斉に同期して光ることに気がつきました。
つまり彼らは、シャッターを押すタイミングを感知して、隊形を組み、同時にシャッターを切る瞬間に自らも光るということもできるわけです。

つまり写真を撮るごとに次々とフォーメーションを変えながら、しかも同時に光るという芸当を披露してくれたんですね。
こちらは白鳥座のフォーメーションでしょうか。

P7291630-11.jpg

私のコンパクトカメラのフラッシュでは星まで光は届きませんから、これは白鳥座でも星でもありません。
向うが同時に光ってくれるので、私のカメラでも撮影ができたのです。
多いときは一度に10個以上の「歩く星」が、一斉に光ってくれます。

そしてこちらは。かなり接近したときに撮った写真です。

P7291663-11.jpg

物質化する前の半透明の状態ですが、同心円状の構造が内部に存在していることがわかりますね。
まるで曼荼羅のようです。

P7291672-11.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.02 15:52:21
コメント(1) | コメントを書く
[不思議な世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラーのUFO写真諸々(10/02)  
sky007 さん


こちらの写真に少し似てる気もします (2020.04.24 06:31:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: