全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
23日勤労感謝の日に念願のマイカップヌードル作りに行きました。実は21日の学校の振替休日を狙って行ったのですが平日だと思って、余裕で、昼過ぎに行ったら整理券終了していたので、あきらめました。聞くところによると、月曜は我が家のように、振休狙いで、休日並みに混むとのこと休日なみに混みかたってんだったら休日でも、早く行けば整理券とれるんだよね?と言うことで、駐車場が開く、9時めがけて出発しました。しかし意外や意外・・・9時前についてしまいこうなったら駐車場は、旦那にまかせて、我々は列にならんじゃえ!!って事で8時55分ごろから列に並びました。この時点では、さほどの人数はいない感じでした。9時に駐車場が開いて、それから少しずつ増えて行き、9時半には最後尾が見えなくなってました。ちなみに、トイレは、ちょっと離れていますが歩ける距離にありました。子供と話あった結果、10時の整理券ではなく、11時の整理券を取ってゆっくり中を楽しんでからマイカップを作る事に・・・まずミュージアムに入るための入場券を1Fで購入後3Fのマイカップミュージアムの受付で整理券をもらいます。整理券もらったら、そのまま階段で4Fに上がり、13時からのカップヌードルパークのチケットを買いました。あとは、11時になるまで、ミュージアムをゆっくり楽しんだのです11時にはまだ早かったのですが時間をもてあましてしまったので、カップヌードルファクトリーへ向かうとすごい人がいっぱいいました。実は、私がイメージしていたのは入れ替え制で、マイカップ作るのかと思っていたので11時の整理券っていっても、すぐに作れるわけではないと初めて知りました。こう言うシステムなら早い時間のほうが良かったかも!と、一瞬思ったのですがさすが、大阪でのノウハウがあるだけあって、手際も良いし、飽きさせない工夫もされているしストレスを感じる事なく待つ事ができました。カップに書く絵は、一応家で練習?していったので時間かけずに描けましたが娘は、丁寧すぎで、時間かかりすぎでした(笑)ハンドルを回して麺をカップに投入したりトッピングを選んだりとても楽しいイベントがありふたをして、ビニールの膨らませたバッグに入れて完成!12時ちょっと前に作り終わってしまったので13時のカップヌードルパークまでの1時間は、外で食事をしました。カップヌードルパークは息子一人で入りました。コンセプトが面白くて自分がカップヌードルになるイメージで遊ぶアトラクション息子情報では、網を上った先にボールプールがあるようで、それは、粉から麺をつくる材料がこねられている?滑り台があり・・それは麺になっているところ?床や壁が油で揚げるようなイメージだったそうださかさまになったカップの中に入ると、中がぐるぐるまわっていたとか・・・その先にはゲームがあって、トッピングをゲットして、最後にふたをするというもの最後は、カップ麺の段ボールから滑り台で降りてくる・・・出荷されたとこ?そんな感じらしい・・楽しそうせっかく作ったラーメンなのでしばらく置いておこうと思ったのに結局、子供達は待ち切れず、翌日食べてしまいました(^_^;)カップのふたにマイカップヌードルファクトリーって書いてありました。チェダーチーズが溶けてて美味しい!ひよこちゃんなるとは大阪でしか食べられないものだと聞いて入れる予定がなかったのに、入れてしまいました(笑)楽しかったからまた行ってみたいなぁ~【ケース販売】日清 カップヌードル ミニ 36g*15個/カップヌードル/しょうゆラーメン/税込980...価格:1,480円(税込、送料別)【ケース販売】日清 カップヌードル チリトマトヌードル 75g*20個/カップヌードル/カップラーメ...価格:3,360円(税込、送料込)【ケース販売】日清 カップヌードルカレー 85g*20/カップヌードル/カップラーメン(カップ麺)/...価格:3,465円(税込、送料込)【ケース販売】日清 カップヌードル シーフード ミニ 38g*15個/カップヌードル/シーフードラー...価格:1,480円(税込、送料別)
2011年11月27日
コメント(2)
![]()
11月21日は学校の振替休日だったのでラーメンミュージアムに行きましたしかし、月曜日は混んでいるんですね他のみなさんも振替みたいで・・・(^_^;)結局マイカップヌードルの整理券はとれずそのまますぐに帰るのはあまりに残念だったのでコスモワールドに行きました。ここは、入場料がないかわりにアトラクションにいちいちお金がかかるシステム回数券はあるけど、乗り放題券はなし子供達が楽しめる分の回数券だけ買って楽しみました。子供達二人でダイビングコースター「バニッシュ!」に乗りましたが刺激が今一つ足りなかったようです・・・・私は絶対無理だけど(-_-;)息子が乗った急流すべり「クリフ・ドロップ」一人で乗ったのですが、後で3人分の料金が取られてしまっている事が発覚次のアトラクションを娘が乗る際残高不足で乗車拒否!急流すべりのアトラクションまで戻って、返金してもらうと言うアクシデントがありました。まあ、結局返って来たんだから良いけど・・・・それで一安心と思っていたら最後に娘と息子二人で、スピニングコースターに乗ろうとしたら、140cmに満たない息子は、16歳以上の付き添いなしでは駄目と言われてしまったようで結局、旦那の分のチケットを買い足すはめに・・・・東京ドームで、事故があったアレと同じタイプだから条件が厳しいのかも・・・それはしかたないねとは言え、どうも、ここの遊園地とは相性が悪そうだと感じた旦那は、そんなの相性なんて無いよと言う・・・・どうなのだろう【送料無料】るるぶ横浜(’11)価格:840円(税込、送料別)
2011年11月26日
コメント(2)
![]()
子供の小学校では、今年は学芸会でした音楽会→展覧会→学芸会というサイクルで3年に一度しかありません。3年生の息子はやまんばのにしき と言うお話【送料無料】やまんばのにしき価格:1,050円(税込、送料別)主役のオーデションも受けたようですがダメで、他も次々落ち、結局口上人と言う・・その他大勢的な役でしたがまあ、とっても可愛かったので良かった(*^^)娘は、孫悟空【送料無料】孫悟空価格:1,575円(税込、送料別)妖怪の手下で、バリバリの悪役です衣装が格好よくて、悪役万歳って感じですすごく演技も、悪そうで(爆)最高でしたやはり学芸会って良いものです毎年やってくれないかなぁ~
2011年11月26日
コメント(2)
![]()
今年は久々に、キティのボジョレーを買いました。まだ、スーパーで買ったボジョレーが残っているので開けていませんが、飲むの勿体ないくらい可愛いです ハロー・キティ ボジョレー・ヌーボー・ヴィラージュ [2011] インプリメリー・デュラン ...価格:2,980円(税込、送料別)
2011年11月17日
コメント(2)
![]()
初参加海の森での植樹これ、毎年やっているみたいですツワモノは毎年参加しているとか・・・・我が家もこれから毎年行くか??集合場所はお台場の駐車場早めに着いたので、ファミレスで昼食をとってから、集合場所へ行ったのですが、結局一番のりでしたバスで10分ほどで、海の森に到着我が家は、数か月前に一度来てますが本来はまだ一般の人が入れないので、ココにこれるのはとても貴重な体験苗木が500本用意されていました。一人10本づつくらいやってくださいと言う指示でした。子供達も戦力になるので、鬼のように働いてもらいました(笑)私が植えた第一号の苗木ですひさかきだそうですひさかき苗1本価格:498円(税込、送料別)他には タブ まつ えのき ユズリハを植えました。ミニ盆栽:榎(えのき)【現】価格:2,940円(税込、送料別)しめ飾りとしても使われる縁起物の植物ユズリハです!!本ユズリハH900~1100価格:756円(税込、送料別)最後は、イベントの看板まで用意されていて記念に撮影してきました。
2011年11月15日
コメント(2)
![]()
これも、我が家の恒例行事1年に一度、ここに来るもう一つの重要な目的は6年前に植えた苗木を確認すること最初の1・2年はあまり気にしてなかったのですがここまでくると、同じ種類の木・・同じ日に植えたのに、我が家が植えた木だけ、チッコイ・・・・(^_^;)何で?場所悪かったのか愛情足りなかったのか(笑)もう1本も似たような感じでした。でもでも、あと10年たったら大変身してるかもしれないしあきらめないぞ!!(笑)昨年は、のんびり行ったから、はしご車に乗れなかったので今年こそ!!と言う執念で(笑)午前中から出陣したわけなんですが1回に15組しか当たらないとの事で・・・もしかして駄目かも!!とあきらめていたら抽選箱の中に白と黄色のボールが入っていて2つに1つの確率の抽選でした。子供達が立て続けに当ててくれたので、家族4人とも乗る事ができました。(^O^)こんな高い一から西東京市を見たのは初めてでちょいと怖かったけど、楽しかったです。最後は西東京市のキャラクター いこいーなと一緒に家族写真をとりました。また来年もよろしくお願いします。西東京市誕生10周年記念フレーム切手価格:1,820円(税込、送料別)
2011年11月14日
コメント(0)
![]()
先月受けた漢字検定の結果がネットで確認できました。おかげさまで、2級合格しました!\(^o^)/娘ちゃんは1問足りず息子君は完全に勉強不足です(^_^;)子供達二人は、次回も受けてもらうつもりです(笑)【送料無料】2級漢字学習ステップ改訂2版価格:1,260円(税込、送料別)【送料無料】8級漢字学習ステップ改訂版価格:1,050円(税込、送料別)【送料無料】9級漢字学習ステップ価格:1,260円(税込、送料別)
2011年11月14日
コメント(2)
![]()
市民祭りでの事バナナチョコ1回200円 ハズレナシ 小当たり2本ってあるから最低でも、200円で2本ついてくるのかと思っていたら200円で1本だった(^_^;)これって勘違いした私が悪いの?おうちで簡単チョコバナナ! 83g価格:208円(税込、送料別)
2011年11月14日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()