さくらの 読みがたり&創作などなどいろいろ ダイアリー

さくらの 読みがたり&創作などなどいろいろ ダイアリー

PR

カレンダー

プロフィール

☆彡さくら5628☆彡

☆彡さくら5628☆彡

コメント新着

お気に入りブログ

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

尼崎の保育園で「だ… 神戸のアマ人形劇団さん

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
ようこそ!我がファ… キャサリン薫子さん
悠河と響希の笑い声 akke27mamaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.11.11
XML
カテゴリ: 近況など
今日は、たかの誕生日で朝から、いい奥さんをしようと
ココアバナナシフォンを焼いた。

そのあと仕事へ。

うちの学童の子ども達の帰りが遅く、となりの学童の子ども達が学校が違うため早く帰ってきたので、一緒に卓球をした。少しすると飽きて他の遊びにいってしまうことが多いのに、2年生のHくんは、ずーっとつきあって?くれた。
それというのも、うちの学童の2年生のYくんがすごく上手で、なかなかかなわないので、練習したら挑戦する約束をしている。今日はHくんのおかげでかなり練習できたので、Y君が帰ってきたときに、
「明日勝負しようね」と試合の申込をした。Y君はやる気満々。私も大人気なくがんばろう!真剣勝負。

卓球はこどものころ、公民館でよくやった。テーブルテニスというだけあって、テニスをやっていた私には、ラケットを持つ球技はやりやすい。

卓球を長時間一緒にしたことで、帰るときまでH君はすれ違うたびに「二コッ」としてくれた。一緒に何かをしていたりするとほんとすぐに仲良くなれる。

☆ 今日の読み語り


       こどものとも 年中向き 福音館

バルボンさんとさくらさん とよたかずひこ 作 アリス館

指導員の先生が先週末に結婚式を挙げたので、「おめでとう」の意味をこめて・・。でもちょっとザワザワで残念。
ホネホネさんもバルボンさんも主人公のキャラクターが個性的なせいか、聞いていた子はすごく気にしてくれた。
「この本シリーズだから」と『ゆううびんやさんのホネホネさん』と『バルボンさんのおでかけ』も持っていって紹介したら、読み終わってひろげてみていたDくん。おやつの時間には読んではいけないことになっていたので、指導員の先生に注意されてかわいそうだった。「あとで貸してあげるね」としまっておいたらよかったと思った。その反面、読み終えたあとにすぐに興味を持ってくれて他の本もみたいと思ってくれることに、すごくこちらとしてはうれしかったのだが。


帰ってから、母(たかの)にきてもらって、誕生日のすき焼きパーティーをした。母にはおいしい牛肉持参できてもらって。感謝。
午前中に焼いたシフォンを冷ましていたのが、崩れていてショック・・。愛が足りなかったのかなあ?
とりあえず、生クリームで補正してかっこよくして、ろうそくは太いのが4本、細いのが1本立てて、しゅんがHAPPY BIRTHDAY♪をピアノで弾いてくれ、みんなで歌ってお祝いした。
ピアノの生演奏で、暗くしてろうそくを消したらすごくいい。
私のときもしゅんにはお願いしよう。

それにしても、肝心なときにシフォンケーキが崩れる・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.12 08:50:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卓球猛特訓!&たかバースディ(11/11)  
ゆうすけ座  さん
いいじゃない。演じているうちに身につくんじゃない?よい妻も、良い母も。良い母、良い妻でなければならないと思わないで力まず生きたほうがいいそうですけど。 (2004.11.12 09:25:06)

Re:卓球猛特訓!&たかバースディ(11/11)  
手作りのバースデーいいですねー。
少しくらい崩れていたっていっぱいの愛情のクリームで包んであったかいと思います。
なんだか幸せが伝わってきますよ。
おめでとう。(^-^) (2004.11.12 20:01:54)

Re:卓球猛特訓!&たかバースディ(11/11)  
風色ほたる  さん



私からも、たかさんのお誕生日おめでとうございま~す!(^‐^)

思いがけなく、さくらさんのカワイイ奥さまぶりを垣間見てしまったような気がします。(*^_^*)

ケーキがくずれたって、そこに愛があれば、OKだと思う。(^^)v

(2004.11.12 23:30:21)

Re[1]:卓球猛特訓!&たかバースディ(11/11)  
ゆうすけ座さん、こんにちは!

>いいじゃない。演じているうちに身につくんじゃない?

身につく努力で評価してもらうしかないですかね~。

>良い母、良い妻でなければならないと思わないで力まず生きたほうがいいそうですけど。

そうですね。でもよい母、よい妻になろうと少しでも思っていたほうが、私はいいのかもしれないです。苦手なことは、手抜きばかりなのですから・・。
(2004.11.13 10:04:31)

Re[1]:卓球猛特訓!&たかバースディ(11/11)  
たくなおひろママさん、ありがとうございます!

>少しくらい崩れていたっていっぱいの愛情のクリームで包んであったかいと思います。

はい!崩れた分だけ生クリーム山盛りでした。
なんでこんなときにという冷や汗のクリームかも
知れないんですけれど。

でも、まあ気持ちは伝わっていると信じています!




(2004.11.13 10:24:08)

Re[1]:卓球猛特訓!&たかバースディ(11/11)  
風色ほたるさん、ありがとうございます!

主人にも伝えまーす!てれるかも...

>思いがけなく、さくらさんのカワイイ奥さまぶりを垣間見てしまったような気がします。(*^_^*)

>ケーキがくずれたって、そこに愛があれば、OKだと思う。(^^)v

愛あればこその行動です。ハイ。あったはず?!(笑)
(2004.11.13 10:27:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: