PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
戻り梅雨、にしてはいつまでも続く梅雨空です。しかし、季節は確実に夏なのですね。そんな話題を横浜からお届けします。記事は、ヨコハマ経済新聞からです。
三溪園(横浜市中区本牧三之谷58-1、TEL 045-621-0634)で7月29日より、夏の風物詩の「朝顔展」が開催される。 同イベントは、愛好者が日ごろ丹精込めて育てている鉢植えのアサガオを展示する恒例の催しで、今年で28回目。大輪のアサガオ約300鉢を展示するほか、来園者に広く朝顔に親しんでもらえるよう、押し花の実演や育て方相談などをおこなう。三溪園保勝会と横浜朝顔会の共催。 期間中は、毎朝アサガオの審査を行い、竹やプラスチック製の輪がついた支柱につるをからませた「行灯(あんどん)作り」、咲いた花の輪経を競う「切り込み作り」の作品など、大きく花開いた美しいアサガオ約30鉢を選出展示するとともに、押し花やカラー写真の陳列、押し花の実演・指導(受付12時~13時で無料、最終日は除く)、朝顔の作り方指導や園芸相談を受けつける(9時~15時)。 展示会場は、月影の茶屋(入賞作品、写真展示)、月影の茶屋隣りの三溪茶寮側特設テント(押し花実演・展示)、月影の茶屋隣りの雁ヶ音茶屋側特設テント(園芸相談)、中央広場三溪翁の碑周辺(選外作品)。 三溪園保勝会事業課・広報担当の吉川利一さんは「朝顔は、花菖蒲や菊と並んで江戸時代から広く人々に親しまれてきた古典園芸植物の一つ。三溪園の朝顔展は、三重塔を背にした風情ある自然豊かな園内で楽しめるのが魅力です。毎日抽選による朝顔のプレゼントもありますので、ぜひお越し下さい」と話す。 開園時間は9時~17時。入園料は大人=500円、65歳以上=300円、小学生=200円。展示会は、9時~15時(最終日は12時)で朝顔展示は、9時~12時。8月2日まで。
ということです。
イセザキモールに2000個のキャンドルロー… 2011年12月18日 コメント(5)
11月26日は、三の酉・・・横浜・大鷲神社… 2011年11月28日 コメント(6)
横浜・関内に80年代テイストの大人のディ… 2011年08月17日 コメント(6)