PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
12月8日(木)、朝4時に家をクルマで出て、東名に乗り順調に京都へ着けると思っていました。
途中、新名神で何かトラブルがあったようで、交通渋滞の知らせが入ります。伊勢湾岸自動車道を避け、東名・名古屋ICから名古屋市内へ・・・高針JCTを右折し忘れ、危うくまた湾岸へ行きそうで・・・鳴海ICでUターン。今度は無事、清洲JCTから東名・一宮へ。これがやや遠回りでした。あとは米原JCT、草津JCTを通過して京都南ICで降りればいいのに、ケチって京都東ICで降りる。
やはり山科街中や蹴上の手前が混雑渋滞。最初の目的地を、嵯峨野・常寂光寺としていたため、京都市街地を抜けるのに、やや時間がかかった。常寂光寺に辿り着いたのは、もう午前11時半を過ぎていた。
今回の京都への旅。やはりお目当ては、紅葉・・・ しかも、今まで行っていない処を訪ねようという・・・趣です。
嵯峨野にある常寂光寺。ここと隣の二尊院は、ともに小倉山の麓にあり、藤原定家 定家山荘跡 小倉山山荘跡といわれる場所。ここで百人一首が編纂されたのか・・・と昔の人に思いをめぐらす・・・ 常寂光寺の山門から入ります、辺りはもう・・・ この頃、京都は十二月の雨・・・です。撮影のたびに、傘を窄みながらの撮影でした。
この時期、もっと寒いかと思って来た京都ですが・・・雨は降っていますが・・・寒さは、さほどでもありませんでした。こちらは、お隣の二尊院。釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を祀るため二尊院というのだそうで、正しくは小倉山二尊院華台寺だそうです。 常寂光寺に比べると広い二尊院境内です。 小倉山をバックに・・・望遠レンズが見た、雨の中の紅葉です。
この後、クルマで移動。江戸幕府の始まりと終わりの地である、二条城へ向かいます。
嵯峨野から二条城へ、丸太町通りを東に移動します。途中、遅いランチを大宮通りにある小さなメキシカン・レストランで戴きました。
ここまで来ると、二条城はもう目の前です。東側にある駐車場に車を停め、世界遺産の一つ二条城へ入ります。 ここに限りませんが、遠い昔、中学校の修学旅行に来ているはずです。まったく記憶がありませんが、あちこち見ていると、あーあと思い出すことになります。徳川慶喜が大政奉還の勅を下した大広間とか・・・黒書院と呼ばれる部屋とか・・・
それほど建物に興味があるわけでもないので、やはり庭園へ。二の丸御殿庭園は、小堀遠州作と言われていますし、本丸御殿庭園は洋風庭園。さらに清流園は和洋折衷庭園であります。
ここが、清流園庭園。ここでは、呈茶を頂きました。 秋の終わりでなく、中冬を感じさせてくれる京都・二条城を堪能しました。
後半は、宿へ、夕食は南禅寺「順正」。朝の散歩は清水寺、そしてお目当ての東福寺へ向かいます。
山陰路~石見から天橋立へ、出かけてきま… 2012年12月16日 コメント(4)
山陰路~石見から天橋立へ、出かけてきま… 2012年12月15日 コメント(4)
山陰路~石見から天橋立へ、出かけてきま… 2012年12月15日 コメント(4)