あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

PR

カテゴリ

どうせ一度しかない人生・・・

(34)

これは、もう趣味のクルマ!

(145)

愛車はSUBARUです!

(102)

クルマが趣味です

(85)

これはクルマという芸術品

(82)

乗ってみたいクルマ

(81)

これこそ、一度は乗ってみたいクルマ!

(73)

★★★★★★六連星(SUBARU)永遠なれ

(69)

SUBARU記事

(61)

モーターカーレース

(61)

そばにいて欲しいクルマ

(53)

お散歩

(53)

鎌倉のこと

(50)

欲しいクルマ

(50)

Greenエコロジーの視点で・・・

(48)

横濱あれこれ

(47)

MUSIC~音の神々

(46)

旅に出ました

(45)

お出かけ記

(45)

SUBARUって言えば・・・

(45)

横濱って言えば

(43)

湘南のこと

(43)

これはもう、クルマの王者といえる一台

(44)

たまには文化の香り漂う・・・

(42)

グルメ 横浜!

(42)

横浜を お散歩

(42)

ことクルマのこととなると・・・

(43)

時の過ぎ行くままに・・・

(39)

クルマに関するメディア・ウォッチング

(39)

これは、おススメです・・・

(39)

お酒の話は、謹んで・・・

(38)

季節を感じるとき

(38)

クルマのお話

(35)

徒然なるままに・・・

(33)

感想、男の吐息です

(32)

クルマ選びは!

(32)

ヨコハマの片隅で

(32)

独り言

(30)

あっしのオピニオン

(28)

こうして、日々が過ぎていく

(28)

横浜街角ウォッチング

(28)

やっぱ! 横濱じゃん

(27)

あっし自身のこと

(24)

横濱!バンザイ

(23)

スポーツ系のニュースは こちら!

(23)

見た映画・テレビ番組

(23)

ヒトとクルマ

(21)

期待の新車デビュー!

(20)

これこそクルマの中のクルマ!

(18)

my hometown横濱

(14)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

マッシィー

マッシィー

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
たく31450761 @ Re:6代目となる新型「スバル・レガシィ」発売(記事)(10/25) インプレッサめっちゃかっこいいです!! イ…
ジャガラー @ マツダが新型「ロードスター」を公開(記事)(09/12) なかなか良い感じですね☺ はやく見たいで…
ジャガラー@ 【デトロイトモーターショー14】スバル WRX STI 新型、デビューが確定(記事)(01/05) 明けましておめでとうございます。 相変…
JAZZY86GT @ ブログ立ち上げのご報告 いよいよこのあっしも「俺だけの日記」を…
86GT@ 俺のハチロク論 人生の宝ものについて考える編 いよいよ今日から12月。午後の陽射しのあ…

お気に入りブログ

夜の帰宅途中でキタ… スナフキーさん

横濱の写真、英語、… ジャガラーさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
大好き!ヨーロッパ… ヒデオ1999さん
殿上人日記 夢穂さん
King of Lazy Swimme… KLSwimmersさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
横浜泥酔 mouda0915さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
石原ママのホームペ… B4さん

カレンダー

サイド自由欄

本当にご愛顧いただき、ありがとうございます。とりわけ、毎日見ていただいている方には、格別の感謝を申し上げます。貴方方の存在が、あっしのやる気を支えています。これからも、よろしくお願い申し上げます。
「あっしだけの日記」は、「自分探し」を綴る日記です。あっしは何処から来て、何処へ行こうとしているのか。この日記には、一つひとつテーマがあります。引用文を含めて、全てあっし中心に構成しています。あしからず、ご承知おきください…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月04日
XML

そうですか!DAIHATSUコペンも生産終了ですか。やはり寂しい話題ですが・・・仕方ないですね。記事はCar Watchからです。  

ダイハツ工業は、軽オープンスポーツカー「コペン」の生産を2012年8月末で終了する。これに伴い、特別仕様車「10th アニバーサリーエディション」を4月2日に発売する。価格は5速MTが182万円、4速ATが180万円。 コペンは2002年6月に発売され、累計5万6000台を販売した、軽自動車の2シーターオープンスポーツカー。電動開閉ソフトトップを備え、最高出力47kW(64PS)/6000rpm、最大トルク110Nm(11.2kgm)/3200rpmの直列4気筒DOHC 0.66リッターターボエンジンで前輪を駆動する。  10th アニバーサリーエディションは、「アクティブトップ」グレードをベースに、10thアニバーサリーロゴとシリアルナンバーの入ったアルミスカッフプレートカバーを装着。 また、「アルティメットエディションS」のブラックメッキフロントグリルやBBS製15インチアルミホイール(シルバー)、本革製スポーツシート(ブラックにレッドステッチ入り)、メッキインナードアハンドル、メッキパーキングブレーキボタンを装備する。 なおシリアルナンバーが入るのは運転席側のみで、シリアルナンバーの指定はできない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月05日 23時14分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[ことクルマのこととなると・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さらば友よ!  
フィールダー さん
こうした趣味のクルマが少なくなっちまうのは寂しいもんですな。ダイハツらしいダイハツならではのイカシタオープンカーでした。その昔、ダイハツミゼットという名車がありましたな。ヨーロッパあたりの片田舎の牧歌的風景に溶け込みそうな可愛い三輪自動車。今、この手の電気自動車なんぞあると・・うれしいですね!!ダイハツさん期待してます!! (2012年04月04日 14時29分58秒)

さらば友よ!  
マッシィー  さん
フィールダーさん
~ダイハツらしいダイハツならではのイカシタオープンカーでした。その昔、ミゼットという名車がありました。ヨーロッパあたりの片田舎の牧歌的風景に溶け込みそうな可愛い三輪自動車。今、この手の電気自動車なんぞあると・・うれしいですね!!ダイハツさん期待してます~
 そうですね!DAIHATSUには期待したいですよね!トヨタ傘下ではありますが、スバルもそうですが個性的な会社であり続けて欲しいですね。 (2012年04月04日 21時42分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: