あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

PR

カテゴリ

どうせ一度しかない人生・・・

(34)

これは、もう趣味のクルマ!

(145)

愛車はSUBARUです!

(102)

クルマが趣味です

(85)

これはクルマという芸術品

(82)

乗ってみたいクルマ

(81)

これこそ、一度は乗ってみたいクルマ!

(73)

★★★★★★六連星(SUBARU)永遠なれ

(69)

SUBARU記事

(61)

モーターカーレース

(61)

そばにいて欲しいクルマ

(53)

お散歩

(53)

鎌倉のこと

(50)

欲しいクルマ

(50)

Greenエコロジーの視点で・・・

(48)

横濱あれこれ

(47)

MUSIC~音の神々

(46)

旅に出ました

(45)

お出かけ記

(45)

SUBARUって言えば・・・

(45)

横濱って言えば

(43)

湘南のこと

(43)

これはもう、クルマの王者といえる一台

(44)

たまには文化の香り漂う・・・

(42)

グルメ 横浜!

(42)

横浜を お散歩

(42)

ことクルマのこととなると・・・

(43)

時の過ぎ行くままに・・・

(39)

クルマに関するメディア・ウォッチング

(39)

これは、おススメです・・・

(39)

お酒の話は、謹んで・・・

(38)

季節を感じるとき

(38)

クルマのお話

(35)

徒然なるままに・・・

(33)

感想、男の吐息です

(32)

クルマ選びは!

(32)

ヨコハマの片隅で

(32)

独り言

(30)

あっしのオピニオン

(28)

こうして、日々が過ぎていく

(28)

横浜街角ウォッチング

(28)

やっぱ! 横濱じゃん

(27)

あっし自身のこと

(24)

横濱!バンザイ

(23)

スポーツ系のニュースは こちら!

(23)

見た映画・テレビ番組

(23)

ヒトとクルマ

(21)

期待の新車デビュー!

(20)

これこそクルマの中のクルマ!

(18)

my hometown横濱

(14)

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

マッシィー

マッシィー

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
たく31450761 @ Re:6代目となる新型「スバル・レガシィ」発売(記事)(10/25) インプレッサめっちゃかっこいいです!! イ…
ジャガラー @ マツダが新型「ロードスター」を公開(記事)(09/12) なかなか良い感じですね☺ はやく見たいで…
ジャガラー@ 【デトロイトモーターショー14】スバル WRX STI 新型、デビューが確定(記事)(01/05) 明けましておめでとうございます。 相変…
JAZZY86GT @ ブログ立ち上げのご報告 いよいよこのあっしも「俺だけの日記」を…
86GT@ 俺のハチロク論 人生の宝ものについて考える編 いよいよ今日から12月。午後の陽射しのあ…

お気に入りブログ

さっぽろオータムフ… New! スナフキーさん

横濱の写真、英語、… ジャガラーさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
大好き!ヨーロッパ… ヒデオ1999さん
殿上人日記 夢穂さん
King of Lazy Swimme… KLSwimmersさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
横浜泥酔 mouda0915さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
石原ママのホームペ… B4さん

カレンダー

サイド自由欄

本当にご愛顧いただき、ありがとうございます。とりわけ、毎日見ていただいている方には、格別の感謝を申し上げます。貴方方の存在が、あっしのやる気を支えています。これからも、よろしくお願い申し上げます。
「あっしだけの日記」は、「自分探し」を綴る日記です。あっしは何処から来て、何処へ行こうとしているのか。この日記には、一つひとつテーマがあります。引用文を含めて、全てあっし中心に構成しています。あしからず、ご承知おきください…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月19日
XML
カテゴリ: クルマが趣味です

英ROTUSのエリーゼ、試乗記ですね。記事はWeb CG 森口将之レポートからです。 

新世代のエクステリアをまとい、日本の道に“復活”した「ロータス・エリーゼS」。スーパーチャージャーで武装した、最新型ライトウェイトスポーツカーの走りをリポートする。 ロータス・エリーゼS(MR/6MT)【短評】 久しぶりにエリーゼSに乗る機会が巡ってきた。しかし今回の個体は、以前のエリーゼSの後継車ではない。2010年に行われたマイナーチェンジで、かつての“S”は、エンジンを1.8リッターのトヨタ1ZZ-FE型から1.6リッターの1ZR-FAE型に積み替えたのを機に、単に“エリーゼ”と呼ばれるようになったからだ。 しかもこのときには他の2車種、高性能版の1.8リッター2ZZ-GE型を積む「エリーゼR」と、スーパーチャージャーを装着した「エリーゼSC」はフェイスリフトを行いつつ販売が継続されたけれど、その後間もなくこの2車種はラインナップから落とされている。新型エリーゼSはこのうち“SC”の後継車で、2ZR-FE型と呼ばれる新しい1.8リッターに、スーパーチャージャーを装着したエンジンを積む。 名前はともかく、なぜ頻繁に車種の入れ替えがあったのか。理由はトヨタ製エンジンの世代交代が行われたためだ。それまでのZZ系は、「セリカ」や「MR-S」に積まれていたことで分かるように、ひと世代前のパワーユニットだったのだ。「ノア/ヴォクシー」や「プレミオ/アリオン」はともに2007年のフルモデルチェンジで、ZZ系からAZ系にスイッチしている。 残念ながらAZ系には、エリーゼRに積まれていたような自然吸気の高性能ユニットがない。そこでエリーゼSは、SCだけでなくRの後継という位置付けがなされた。SCではなくSを名乗るのはそのためかもしれないけれど、610万円という価格はたしかに、680万円だったSCより、588万円のRに近い。 でもこの値付けがコストダウンの結果と考えるのは間違いだ。性能面ではむしろアップしているからである。 ロータス・エリーゼS(MR/6MT)【短評】 同じ1.8リッターから導き出される最高出力は220psと従来どおりだが、発生回転数は8000rpmから6800rpmへと、より現実的になっている。最大トルクの発生回転数は4600rpmで共通なれど、こちらはピークが21.4kgmから25.4kgmに向上している。 車両重量が920kgから950kgに増えているので、0-100km/h加速は4.6秒のまま。でも最高速度は1km/hだけ伸びて234km/hになっているし、それ以上に、ヨーロッパのエコ指標としてすっかりおなじみの、1km走行あたりのCO2排出量が199gから175gに激減していることに注目すべきだろう。 パフォーマンスアップの秘訣(ひけつ)はインタークーラーにある。エリーゼ系のスーパーチャージャーはまず「エキシージ」に搭載されたが、空冷式インタークーラーをエンジンの上に背負っていたので後方視界が絶望的だった。そこでエリーゼSCではインタークーラーなしとした。当然パワーやトルクは控えめになった。 しかし新型エリーゼSでは、水冷式インタークーラーを新開発することで、タイトなエリーゼのエンジンルームに収めることに成功したのだ。  ロータスはカタログ上で、このパワーユニットを「チャージ・クールド・エンジン」と呼んでいる。この名称を見て、僕は同じロータスの「エスプリ ターボSE」を思い出した。「エスプリ ターボ」にインタークーラーが装着されたのはこの「SE」から。エリーゼ同様、狭いエンジンルームにインタークーラーを格納すべく、水冷式を選択した。その名称が、チャージ・クーラーだったのだ。 ロータス・エリーゼS(MR/6MT)【短評】 インテリアも共通なので、早速スタート。ベーシックなエリーゼより重いクラッチをミートして走りだすと、加速はやはり段違いだ。あまりに強烈なので、公道でフルスロットルを試すのは容易ではない。力不足に悩む場面もあったベースモデルとの差は絶大だ。 でもさすがはロータス、無機質な速さとは違う。レスポンスは旧型のSCより自然になったが、英国車らしい“丸み”が残っている。もし反応に不満があるなら、スポーツパックに用意されるスポーツモードを選択すればいい。シフトレバー脇にあるボタンを押せば、モダンなスポーツカーにふさわしい鋭いレスポンスを返してくれる。 それに音がいい。3000rpmあたりからの野太い排気音は、同じ水冷式インタークーラーを備えたエスプリ ターボSEそっくりだった。この音を聞くためにも、ルーフはオープンにしたくなる。 スポーツパックにはビルシュタインダンパーも含まれていた。 そのためか乗り心地は硬めだったが、鋭いショックは絶妙にいなしてくれるので不快ではない。以前乗ったSCはシャシーが安定志向、つまりアンダーステアが強く感じたが、新しいエリーゼSはベースモデルのようなヒラヒラ感を味わえた。それでいてパワーとトルクに余裕があるから、右足の踏み具合で姿勢を自在に変えられる。 もっともコーナリングスピードは相応に高いので、横Gはキツくなるし、ステアリングはずっしり重くなるなど、格闘的要素が強まるのも事実。ライトウウェイトスポーツらしい爽やかさを前面に押し出したベースモデルに対して、スーパースポーツ的な要素を強めたエリーゼという感じがした。Sの意味するところが、なんとなく分かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月20日 22時01分51秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: