2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

自分の気持ちを伝えることは大切だけれど、伝えたことについて相手がどうするかは相手自身が決めること。 思い通りにしようと思わない。 自分の感覚で期待しない。 だから、ただ伝えることだけしかできない。日本三景松島に行ってきました。島に松が生えているので松島。そのまんまだけど珍しい^^【雑記】遊びに誘うにも、食事に誘うにも、アタックするにも、期待しないでいきたいと思います。友人関係はこれで良いけれど、仕事の場合はいかに相手を説得するかが大切なので、伝えるだけじゃなくて、伝え方が非常に重要だと思いますね。
2009.06.20
コメント(4)

他人の孤独を哀れむ愚かな人が少なくない。そもそも、他人を哀れむことじたい、不遜なことである。他人を哀れむ余裕があったら、その前に自分自身を振り返れと言いたい。 (木原武一「人生を考えるヒント ニーチェの言葉から」)実家を出てから早8年。1人暮らしには慣れっこですが、3~4年で引越ししているので、土地や人に馴染んだら、お別れしているようなサイクルです。住む場所が変わると日常の変化も大きいです。変わり映えしかしない生活。あと256日で私が生まれてから1万日目になります。1万日記念は人生に2、3回しかないけれど、誕生日と違って、きっと誰も気にしない。これまでやってきたことを振り返って、これからやっていくことを考えるには、丁度良い機会だと思います。節目があると日常の変化も大きいです。自由で孤独な生活。【雑記】五月病にはなりませんでしたが、六月病(?)になりました。土日は早起きできていたのですが、最近は寝坊ばかり。寝る時間は変えてないのになぜ^^;
2009.06.07
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1