バイクと車など乗物好きの日常を綴ります

PR

プロフィール

yoshimuragsxr

yoshimuragsxr

カレンダー

コメント新着

Mizuki8515 @ Re:リヤブレーキの取り付け方式と5速なGSXR1100の欠点(10/07) GSX-R1100のリアブレーキがリジット式かフ…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…
サイトウ@ Re:Porscheとランボルギーニ(07/12) クソださい安もんのポルシェボクスターと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.12
XML
テーマ: オートバイ(361)
カテゴリ: 日常ブログ
先日宗和孝宏さんが亡くなったことが宗和さんのレーシングチーム「スクアードラ・ティーグレ タイラプロモート」から発表されて7ヶ月前の投稿のアクセスが多くなってたみたい

【イオン無く絶好調】格安油冷エンジンからK.R.Pの思い出【ベガー】
https://plaza.rakuten.co.jp/yoshimuragsxr/diary/202403100000/

タイガー宗和こと宗和孝宏さんがK.R.Pというバイクのウェブ販売で割と悪徳な商売してて当時2ちゃんねるでスレが立って盛り上がってた思い出を織り交ぜた投稿でした


※画像は本人のXから引用

自分と同い年で同じ時代を生きてきた人でありレース界の一線で活躍してきた尊敬もあります
結果と過程を結びつけて人格まで求めがちですが実際は結びつかないことが多いです
最近スズキを定年して嘱託となって今も在籍している社員と話したときに「鈴木修さんは販売店にはいい顔していたかもしれないけど社員には全然だったし鈴木俊博さんに変わってから随分良くなった」なんて話も聞きました
企業の経営者や医者や弁護士など人の痛みのわからないサイコパスが多いと言われていますが人の痛みに寄り添ってたら成し遂げられないことも多いんですよね
勉強できる人が経営者や医者や弁護士目指すし一般人がそういう職業を羨むことも多いですが自分はそれらに否定的だったので同じ優秀であっても娘の結婚相手がパイロットで人間的に良かったと思ってます


そして有能な人は物事を数値化して考えます
宗和さんもサーキットではタイムであったり商売では売上や利益など数字を追い求めて強引な行いもあったのでしょう
レースにリソースを割きその為にかかる費用を最優先した結果かもしれません

レースではタイムだけでなくお金という数字が絡んでくるのでそれを追い求めるのはかなり大変なことです
広告媒体としてのコスパの良くないオートバイだからね
スズキがレース縮小する割にマラソンとか陸上競技に力を入れていることもそれを表してる気がします

レース監督として一線で活躍していながらの突然死で死因の公表もないこと考えると自死かもしれませんが事故であれ病気であれ二輪レース界にとって大切な人が失われた事実は変わりません

宗和孝宏さんの訃報が出た10月10日に自分の孫が誕生したこともあり忘れられない思い出になりそうです

慎んでご冥福をお祈りします

押忍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.12 10:28:39
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: