2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日は三郷市文化会館までさだまさし三十五周年コンサートを見て来ました。 しかも初日(^O^)な上、座席は一階十列目♪。 三郷に来るのも久しぶりなら初日に来るのもいつ以来だろう。 しかも今回は、アルバムもシングルも出てないから何の曲が出るかわからない。こういう時のが嬉しいよね。 ーーー以下ネタばれですので、これから見に行く方はお気をつけ下さいーーー 会場のある三郷まで、家の最寄り駅下北沢から千代田線で北千住を経由し初めて乗るってのもあるのでつくばエクスプレスで行ってみました。 速い。想像していた時間より速く着いてしばし三郷駅前のまんきつで休息。 待ち合わせ時間になり会場に着くと、たくさんのファンでいっぱい。 席に着くと、いやあまっさん近い(^O^)。こんないい席いつ以来かな。 今日は二部構成というアナウンス。これもワールドを除いては久しぶり。トイレ行けるからありがたい(笑)。 五時五分開演のベル。場内暗転し何やらseが流れる。 何と唐八景!seとは言え意外すぎる。続いて緞帳が上がり落ち着いた感じの長崎シティセレナーデ。 トークに入り、三十五周年ということで懐かしい曲たくさん出ますよと。 宣言通り、指定券~最終案内~フェリー埠頭と来て早くも自分はノックアウト(笑)。 ここで、グレープ時代の曲を披露。何と殺風景。照明が綺麗だった。勢いで春雷と続く。 四川の地震の話から中国の思い出の話をして、一部最後の曲ですと流れてきたのはフレディーもしくは三教街。 一部でお腹いっぱいです(笑)。 休憩をはさみ二部が始まる。 おなじみ北の国から~案山子へと続く。 前日ミュージックフェアーに出た事もあり裏話を披露。プロデューサーに親子共演をお願いされた時、じゃあ母がコーラスでよろしいですかと(笑)。もちろんプロデューサーはその親子じゃねぇよと(爆)。 ミュージックフェアーであややと歌った十九歳から、かなり久しぶりに聞いたほおずき、連休明けもさだまさしの時歌ってくれた無縁坂とここでもグレープの曲が続く。 秋葉原の事件の話題ももちろん触れ、日本はどこへ行ってしまうのかとしみじみ。 まっさんのコンサート長く見てきたが、一番辛く聞こえた天然色の化石~防人の詩~サナトリウムと。 あっという間の三時間、お別れの曲ですと流れてきたのは修二会、そしてまほろば。 感動しまくりでいい意味で自分は呆然(笑)。 アンコール、パーカッションのドラム(名前忘れたが小さいドラム?)が鳴り響く、もしや・・・。 緞帳のある会場で一番ラストに似合う曲だと思っている風に立つライオン(>_<)。 最後のアメージンググレイスの部分、ステージ上からはまっさんのメッセージ?か何かが書いてあると思われる紙飛行機のような物が舞い降りてくる。前の方の席だったけど取れなかった。 緞帳が下がり、もう終わりだろうと思われたがもう一度緞帳が開きまっさんは挨拶。 まあライオンの後は曲聞きたくないからそれでじゅうぶんだけど。 初日にして三時間二十分と本当に素晴らしいステージだった。しばらく言葉は出なかった。 前日の昼に知り合いからチケットあると連絡をもらったので本当にラッキーだった。持つべきものはまっさんファンですなあ(笑)。 ちなみにメンバーはドラム込みのフルバンドプラスオーボエとサックス。サックスは何と外国人という豪華さ。 写メはグッズのタオル。本当は右側にシルエットのまっさんが描かれてるからそれで買ったのに、開けたらこんな感じだった(笑)。 今回はこのメニューならまた何回も見たいなあと思う。特にmixi経由でこの日記を見てくれているさだ研の方々には。 年末、大宮とNHKありまっせ~(笑)。
2008年06月16日
コメント(0)
三郷市文化会館に今日は行って来ます。 ひょんな事からさだまさし三十五周年記念コンサートに行く事となりました(^O^)。 しかも初日な上座席が一階十列目!アルバムも出てないからかなりメニューは期待出来る(笑)。どんなコンサートになるか楽しみだ。 しかしまさか二週連続コンサートに行くとは思わんかったなあ。先週行ったのが昨日ミュージックフェアーで共演したあややで今日がさだだし(笑)。
2008年06月15日
コメント(0)
久しぶりの更新ではありますが(笑)。 携帯を機種変更しました。ポイントもあったのでついにテレビ付きに。 今は配達助手の仕事だから助手席にいる事も多いしこれなら退屈しないかなと(笑)。 何より音楽聞けるのが嬉しい(笑)。さだやらTHE ALFEEやら入れて喜んでいるおじさんです(笑)。 ポケベルなんてつい最近だと思ってましたがね(笑)。
2008年06月07日
コメント(0)
6月~。 久しぶりに気持ち良く晴れました(^O^)。 でも、週刊予報によれば今週半ばからはまたちょっと怪しい雲行きになるらしく、うんざり。 本格的に梅雨モードに入ったかなあ。
2008年06月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
