
ミステリーツアーに行ってきました、場所は旭川でしたけどね。画像は上川神社です。おみくじは大吉でしたよ~。

お昼はお正月特製弁当でした。砂川のハイウェイオアシスでお菓子の試食をしすぎて、あまりお腹もすいていませんでしたが・・・あそこは試食でお腹いっぱいになる道の駅ですね・・・。

蔵生でおなじみのサン・蔵人では、そのサブレをプレゼントされました。今回のこのバスツアーには行ったところでなにかしらのお土産をもらってきました。
パワースポットと酒造めぐりのお正月らしいバスツアーです。

こちらは男山酒造、もちろん試飲もありました。



旭川の銀座商店街にあるパワースポット、七福神地蔵やもどり弁天、お触り七福神などです。雪に埋もれています・・・。

高砂酒造では国士無双のお酒をお土産にもらいました~。ここは昔のポスターやギャラリーの展示物とかいろいろ見るものがあって楽しめました。

大雪地ビール館の入り口でみかけたお菓子の家? ここはレストランと売店だけでした。


リニューアルした旭川駅とそこにあった撮影スポット・・・旭山動物園へは行きませんでしたが。まあ、旭川駅は何度か来ています・・でも、物産館やギャラリーははじめてかな。

そうそう、夕食の「蝦夷海鮮鮨」の旭川の駅弁です。これおいしかったですよ~、家に持って帰りました。こちらもツアー代金に含まれていました。ちなみに一個1000円です。

今回、お土産にもらったプレゼントです。そばせんべい、蔵生、紅白餅、ドラ焼き、国士無双です。ボス橘の分もありますので結構なボリュームですよ、ボス橘の分はそのまま小橘へのお土産になりました。
ミュンヘンクリスマス市とホワイトイルミ… November 24, 2025
薔薇園とオータムフェスト October 2, 2025
札幌ホテルbyグランベル September 30, 2025
PR
Freepage List