国分寺で太宰を読む会

国分寺で太宰を読む会

PR

フリーページ

生誕100年記念


畜犬談


斜陽


人間失格


桜桃


燈籠


姥捨


黄金風景


おしゃれ童子



善三を思う


きりぎりす


千代女


風の便り


水仙


日の出前



思い出


魚服記


列車


地球図


猿ヶ島


雀こ


道化の華


猿面冠者


逆行


彼は昔の彼ならず


ロマネスク


玩具


陰火


めくら草子


ダス・ゲマイネ


満願


富岳百景


女生徒


駆け込み訴え


走れメロス


東京八景


帰去来


故郷


葉桜と魔笛


秋風記


新樹の言葉


花燭


愛と美について


火の鳥


八十八夜


美少女


春の盗賊


俗天使


兄たち


老ハイデルベルヒ


誰も知らぬ


盲人独笑


新釈諸国話 貧の意地


大力


猿塚


人魚の海


破産


裸川


義理


女族


赤い太鼓


粋人


遊興戒


吉野山


竹青


お伽草子 瘤取り


浦島さん


カチカチ山


舌切雀


待つ


ア、秋


皮膚と心


津軽 Ⅰ


雲祥寺


芦野公園


小泊


再会の像


千畳敷海岸の碑


龍飛崎文学碑


観瀾山


蟹田のNさん


三厩石


義経寺


その他 もろもろの事柄


第一夜


第三夜 風紋


第四夜 若松屋・二代目・東鮨


第五夜


第六夜


第七夜


第八夜


第九夜


第十夜


菊池成孔 粋な夜電波


講師 堀江敏幸氏 <ふたつの世界が接するところ>


津軽 Ⅱ


斜陽館内部


散策など


人間失格ツアー第2弾


山崎富栄を偲ぶ


雄山荘を偲ぶ


小石川文学散歩


太宰検定記念品


桜桃忌


作品論 東郷克美氏


東郷克美 「津軽」1


東郷克美 「津軽」2


太宰作品論 鳥居邦朗氏


「散華」 1


「散華」 2


「散華」 3


作品論 小山内伸氏


「ダス・ゲマイネ」 1


「ダス・ゲマイネ」 2


「ダス・ゲマイネ」 3


作品論 重里徹也氏


「新釈 諸國噺」1


「新釈 諸國噺」2


「新釈 諸國噺」3


「日々の呟き」仏映画


タイトルデザイン・アーカイブ1


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.04.06
XML
カテゴリ: 桜桃忌
「落穂拾い」
「朴葉の下駄」
「桜林」
「おじさんの話」
「日日の麺麭」
「聖家族」
「栞」
「老人と鳩」
「老人と孤独な娘」などの短編を書いた作家。


ひびのぱん が正解。

小山清 浅草生まれ。父は義太夫語り。明治学院卒。中里介山の西隣村塾に入塾。島崎藤村の紹介で日本ペンクラブ事務局に勤めるが、公金横領で水戸刑務所に服役。服役後、東京に戻り生家に近い下谷区龍泉寺町で新聞配達になる。太宰作品を愛読し師と仰ぎ親交を深める。実生活でも太宰に面倒をみてもらう。戦中は、太宰の三鷹の家に同居し、疎開中は留守番をする。その後は夕張炭鉱に渡り道具番として働く。帰京後、作家活動に専念し、太宰に関わる仕事に尽力。

生前の太宰との交流が描かれていてる小山清の「風貌」を、私は随分以前に神保町の古書店で少し高かったが買った。書棚を飾ってはいたが、なかなか読むことができなく、そのうち友人が貸してくれというので先をこされた。
最近立川のデパートの上階に、あのジュンク堂ができて行くようになり、講談社の小山清の文庫を見つけた。「風貌」を、ようやく読了できた。
そして、その中の太宰とのあるエピソードに大笑い。私の笑いのツボに入った。読みながら3分ぐらい大爆笑がとまらない…。
小山の書き具合が、軽く、味わいがあって、また凄いの何の…。
小山清は、以前から素晴らしい作家だろうという予感があったが的中。ど真ん中だ。
財布には痛かったが満足感いっぱい。
ひゃ~やっぱり太宰さんは凄い。太宰治は最高なのだ!
この本を読むと色んな意味で、そう感じるのだ。素晴らしい一冊だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.06 11:54:13
コメント(0) | コメントを書く
[桜桃忌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

MAZDA 3 FASTBACKの… New! スナフキーさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
素肌 素心。.::・'゜ あーぶさん
ぷらぷらねっと PC… 寺田屋の龍馬さん
スッチーのおてまみ シューロールさん

コメント新着

22yy@ Re:津軽旅行 2019(03/07) 修司の後、修治 50年以上前に2人に出会…
レンマ学(草枕)@ ひふみよは天岩戸の祝詞かな 桜桃忌愛と美についてひふみよ 桜桃忌新…
成人46 @ Re:ダザイヴェート(06/20) igaさま 楽しいダザイヴェートでした。…
成人46 @ Re:永泉寺(06/19) igaさま お言葉通り、永泉寺には人が誰…
iga@ 永泉寺 小雨の中ごくろうさまでした。 桜桃忌の…

プロフィール

成人46

成人46


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: