2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
まめちゃんのいとこまーちゃん(小3)とよーくん(年長)は,たまごっちに夢 中です。今日もまめちゃんと公園へ行くのに、たまっごっちを置いて行きなさい というママに必死に抵抗していました。ま「置いていきなさいって言うならママ 世話してくれるの?」マ「たった2時間くらいの事でしょう!!うんち1つか2 つするか、押し売りじいさんが来るくらいのもんよ!!(怒)置いておけばいい のっ!!」よ「だぁあってー!!うんちしたらちゃんと流さないとー!!(泣)」 マ「うんちが何だって言うの!放っておいたって死にゃーしないわよっ(怒)!!」 まめちゃんのトイレットトレーニングに四苦八苦のかぁかぁは内心「やっぱりう んちはトイレでちゃんとして、その都度流さなくっちゃ・・。」と思いながらや りとりを聞いているのでした。
2005年04月29日
コメント(0)
まめちゃんのお母さんかぁかぁは、最近ちょっとまるっとしてきました。「育児っ て大変なのよねぇ」なんていいながら、まめちゃんと一緒に間食をしていたのが、 いけなかったようです。あんなに重たいまめちゃんを毎日抱っこして歩き、高い ところならどこにでも登って行ってしまうまめちゃんを追っかけ、一応家事もやっ ているのに、多少の間食も許されないなんて。 そこでかぁかぁは、お客さんが来たり、外出した時以外は間食を絶ち、「おかあ さんといっしょ」のエンディングの踊り(パワーパワーというなんだか難しいも のです)を毎日踊ろうと決めました。 なぜなら、今年の夏まめちゃんがもし「プールに行きたい、海に行きたい」なん て言い出したら、かぁかぁも水着を着なければいけないからです。
2005年04月28日
コメント(0)
今日まめちゃんはこっこさんとこっこさんの家の近くの初めての公園へ遊びに 行きました。こっこさんはかぁかぁの知人です。 その公園には幼稚園のこどもたちがいっぱい来ていました。 まめちゃんは、よーくん(まめちゃんのいとこ・年長)くらいのこどもが大好き です。そばにいるだけで、遊んでもらってると思い込んで、「きゃーきゃー」と 大興奮します。 「やきいもー、やきいもが焼けましたぁ」と亀の甲羅の形をした遊具の上で声が しました。かぁかぁとまめちゃんは急いで登っていきました。そこでは、石と葉っ ぱが一杯集められていて、赤白帽をかぶったこどもがたくさん群がっていました。 ますますまめちゃんは大興奮です。「やきいもくださぁーい」かぁかぁが言いま した。するとあっちこっちから、石や葉っぱの焼いもが届きました。「あー美味 しい」と食べる真似をしていると、隣でまめちゃんが本当に食べてました。「お いち」 こっこさんはベンチで座って、こちらの様子を見ていましたが、隣に座ったおば あさんの熱弁を振るって話す戦時中の話をずっとうなずいてきいていました。 おばあさんは頭を左右に大きく激しく揺らしながら、かなり興奮して話していま した。 公園にはいろいろな出会いがあるんだなぁとしみじみ思った一日でした。
2005年04月27日
コメント(0)
まめちゃんのいとこに、まーちゃん(小3)とよーくん(年長)がいます。今、 この二人が夢中なのは『たまごっち』です。まめちゃんも時々触らせてもらいま す。かぁかぁは初めて知ったのですが、たまごっちは、反抗期や思春期、産卵期 なんかがあって、それぞれのライフサイクルに合わせて、さまざまなお世話をし て育てていくもんだそうです。ある日よーくんは「まーちゃん今、産卵期?ぼく のは反抗期(よーくんも反抗期です)!」「おー!じじぃが出てきた!」じじぃ というのはどうやら押し売りのお爺さんだそうです。そうかと思えば産卵期には お見合いばあさんが、お見合いを勧めにやってくるそうです。まーちゃんは学校 にいっている間お世話ができないので、ママに頼んでいきます。「ママー、お見 合いばあさんが来たら、誰でもいいからお見合いさせといて!!」 教育上とってもまめちゃんには聞かせられない会話だと、かぁかぁは思うのでし た。
2005年04月25日
コメント(0)
まめちゃんは動物や昆虫が大好きです。最近は友達のこーちゃん家にあるぜんま い仕掛けのくまがお気に入りです。 そのくまは顔も貧相で、背中に哀愁を漂わせながら、首を小刻みに動かしとぼと ぼ歩きます。ねじをめいっぱい回してもせいぜい5cmも進まないのです。 何ともやる気のないくまを、何回も何回も歩かせてはじっと観察をしています。 こーちゃんも、その友達もまったくそのくまには無関心で、まめちゃんが遊びに 来た時だけ日の目をみるくまなのでした。
2005年04月21日
コメント(0)
今日まめちゃんは、おばあちゃんの家へ遊びに行きました。おばあちゃんの隣に は、まあちゃん(小3)とよーくん(年長)が住んでいます。よーくんはまめちゃ んが生まれたことで、みんなの注目がまめちゃんに移ってしまった事を、悲しく 思っています。そしてめらめらとライバル心を燃やしています。今日はピアノの 取りあいです。もみあった拍子にまめちゃんがよーくんをひっかいてしまいまし た。「ぼく、帰る!」怒り心頭のよーくんは帰っていってしまいました。 1時間後よーくんはおやつを持って現れました。部屋の隅でおやつを食べながら 横目でまめちゃんを睨んでいます。どうやら無視を決め込んだようです。まめちゃ んはよーくんに近づき、笑ってみました。でも無視。よーくんの頭を触ってみま した。無視。何の反応もないので、叩いたり引っ張ったり段々エスカレートして いきます。とうとう「やめろよ!肉団子!(たしかに丸々している)」と突き飛 ばされてしまいました。「もう!」とよーくんは寝そべりました。まめちゃんは 近づき、左親指を吸いながら、よーくんの耳たぶを触り始めました。かぁかぁが 「よーくん、まめちゃんは本当に好きな人じゃないと、耳たぶは触らないんだよ」 と言うと「まめちゃんの友達も?おばあちゃんも?おじいちゃんも?」と尋ね、 「そうだよ」と答えると「ふぅぅん」と言い、右の口角を少し上げて嬉しそうに でも、あからさまにはしないで喜んでいるようでした。 夕ご飯も食べてそろそろ帰ろうかなと言いだした頃、「ばいばいまめちゃん、ま たぼくの耳たぶ触っていいからね」よーくんがいいました。
2005年04月20日
コメント(0)
先週に引き続き、わかちゃんが遊びに来てくれました。わかちゃんは まめちゃんが大好きなお姉さんです(0^o^0)/~~~woooo♪。 というのも、くんくんが(まめちゃんはお父さんのことを『くんくん』と呼んでいる) 手術をすることになったのでかぁかぁが医者から説明を受ける間、 ベビーシッターをしてもらうためです。 まめちゃんは、今までおばあちゃん以外であずけられたことがありません。 わかちゃんも、かぁかぁもくんくんもまめちゃんもみんなが緊張した時間でした。 でも意外に、まめちゃんは平気で「くんくんは?」とわかちゃんに尋ねたけれど 「かぁかぁは?」とは一言もきかなかったそうです( ̄□ ̄;)!!。 嬉しいやらさびしいやら複雑な心境のかぁかぁでした。
2005年04月18日
コメント(0)
最近、まめちゃんは反抗期でしょうか。寝る時間なのに、ひとりで靴を履き (左右反対のうえ上手に履けてない)外に出ようとします。かぁかぁに 「もう寝る時間だからダメダメ」といわれると、泣きながらタップダンスをしま す(以後、『悲しみのタップ』)。その後、ゆーっくりと寝そべって (以前、無防備に砂地に倒れ込みひどい目にあってるため学習したのでしょう) 激しく手足をばたばたさせ、同時にえびがぴくぴく屈伸するようにして騒ぎます。 かぁかぁは見てみぬ振りをします。 すると諦めたのか、何事もなかったかのように起き上がり、今度は傘を手に持ち 寝室へ・・( ̄□ ̄;)。かぁかぁにダメだしをされ、更に激しい悲しみのタッ プ・・(^_^;)。 今度は受話器を持ち「じーたん、ばぁーち(じいちゃんとばあちゃんに電話して)」 と言ってきました。仕方なく電話をすると「うん」「ばぁーち」「じーたん」の 繰り返しでずっと話が続いています。向こうも「まめちゃん」「ばーちだよ」 「じーたんだよ」の繰り返しなのです。なかなか切れない電話にやきもきするかぁ かぁでした。
2005年04月16日
コメント(0)
まめちゃんは毎晩一連の儀式をして眠りにつきます。 まずかぁかぁ(まめちゃんはお母さんをそう呼んでいる)の顔に開脚で座り、 股間を通って右手をかぁかぁの左耳たぶに、左親指を指吸いします。 それが終るとかぁかぁの顔の上を蛇の通るように乗り越え、続いてかぁかぁの顔 に両足の裏を当て、ちょうどパンの生地を捏ねる要領で、こね回した挙句 足の親指をかぁかぁの鼻の穴に入れ、しばらくすると脱力し就寝します。 かぁかぁはその間じっと耐えています。「まめちゃんやめてー!!」なんて 言おうものなら、ますます喜んでエスカレートする事がわかっているからです。 「<終>」
2005年04月13日
コメント(0)
今日まめちゃんの大好きな若ちゃんが遊びに来てくれました。 最初は恥ずかしくて、憮然とした表情をしていたものの 次第に嬉しさがこみ上げ、笑顔になりました。
2005年04月12日
コメント(0)
今日、まめちゃんは先日遊びに行った「ありさん公園」へ遊びに行きました。「ありさん今日も元気かな?」覗いてみると、たくさんあったありの巣は穴だけ残って、ありさんはすべて退散していました。きっと『夜逃げ』をしたのでしょう。ふーっとまめちゃんはため息をついたかと思うと、突然となりの遊具のはしご(2m30ほどある)によじ登り始め、あっというまに頂上まで到着しました。まめちゃんは即座にかぁかぁ(まめちゃんはお母さんをそのように呼んでいる)に脇に抱えられ、手足をばたばたして抵抗しながらも、下に降ろされてしまいました。
2005年04月11日
コメント(0)
今日まめちゃんは、花曇の中動物園にでかけました。動物園に入るなりまめちゃんは大興奮。サイを見るなり「し・しゃいしゃい」とちいさなひとさしゆびを、いっぱいに伸ばしていっしょうけんめいに知らせてくれました。昼ごはんは手作りおにぎりをほおばり、帰りの車ではぐっすり眠ってしまいました。満開の動物園にて
2005年04月10日
コメント(0)
まめちゃん(1歳9ヶ月)は今日、近くの公園でありの巣を見つけました。ありの巣に顔を近づけ、寝そべって、ながーい間みていました。忙しく出たり入ったりするありを珍しそうに眺めた後、巣に指を突っ込みぐりぐり回したり、ありをつまんでパクッと食べたり5感をフルに使って確かめていました。桜が8分咲きの公園にて。
2005年04月09日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
