なんて

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

yu-rin26 @ Re[1]:やっぱり全然わかってない(11/02) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 細やかな大家…
天野北斗 @ Re:やっぱり全然わかってない(11/02) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大家こっっっっわ(((…
yu-rin26 @ Re[1]:おもちがやってきた(10/25) 天野北斗さんへ お疲れ様~雨ざぶざぶだね…
天野北斗 @ Re:おもちがやってきた(10/25) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 急に冷え込んできた…
yu-rin26 @ Re[1]:しつこい→もはやオカルトだった(10/17) お疲れさまー ここでは吐くなぁぁぁ 急に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




急にすっかり秋っぽくなって今日はむしろ寒い

外のでっかいプランターの夏の花はなんだかお疲れになってきたので

あらかた引っこ抜いて、鉢で未だ元気なニチニチソウを





寄せ植えの鉢ごとずぼっと抜いてでっかいプランターにずぼっと入れて植え替え終了w

乱れてたプランターがまたきれいになってご満悦

もうひと月も持たないだろうけどね


数年前まではこの時期でもホムセンに花苗がそこそこあった気がするけど

ここ3年ぐらいは7月過ぎるとあとは売れ残りから片付けられていくだけ

園芸店も暑さのせいか苗の痛みが目立つような・・・で夏以降はほとんど苗は買わない

なのであるものが終わったらお終い

今年は終わるのが早そうだ

冬の間は何しようかなぁ、暇だ





春に受けた健康診断の乳がん検診で

左、低エコー腫瘤と書かれてきた

コロナだなんだと4年近く健康診断の間隔が開いていて

その約4年前の時は、左、線維線種疑いだった


4年で線維腺腫疑いが低エコー腫瘤になったわけで

結果報告としては12か月後に経過観察

って感じできっと明らかに悪いもんじゃないという判断だろうけど

そんなの画像診断する人の腕に掛かってるわけで

見落としがないとも限らず、果たして12か月も放置していいものかと気にはなっていた


でも娘の百日咳のドタバタで全然時間も取れず今まで来ていたんだけど

ようやく落ち着いてきたから、さて、ちゃんと見てもらおうか

と、健診を受けた総合病院に電話をしたら

要精密検査になってないなら紹介状がないと受診できませんと言われる

なんて不便なんだ

とにかく紹介状紹介状言うのでわかりましたと電話を切り

市内の病院を探したら乳腺センターなるものがあった

口コミは総合すると普通

専門医だしいいかと予約して先月末に行ってきた

半年前にやったばかりのマンモもまた撮られ、お医者さんがエコー検査

マンモは何もなし、エコーでは左に4ミリの何かがあると

見た感じ悪いものには見えないけど針刺して検査するね。と

針!!!

いや、マンモ、エコーとやって何か確実にわかるものでもなく

ちゃんと検査するなら針だろうなとは思ったけど

針ぃぃぃぃ?と往生際の悪い感情にはなる(;'∀')

でもさぁそうだよねぇ私問診票に書いたもん

3月の健康診断で左低エコー腫瘤、12か月後経過観察で結果が来たけど

12か月ほっといていいいものなのか詳しく調べてほしい。ってさ


詳しく調べてほしい


ってさ

そりゃ針登場するよね(;´Д`)


お医者さんは慣れたもんでこちらのガクブルは華麗にスルー

サクサクと、ハイ腕あげて頭の上で組んで体を横にして


麻酔するよー(胸って脂肪のせいかそれほど痛くはなかった)

はいこれわかる?チクチクする?え?する?押されてるみたいな感覚はあるんだよ?

痛くない?痛くないよね?もう針刺さってるから、痛くないでしょ?

じゃぁ2回ガチャンっていうからねー


ってのを2本分採った

麻酔が若干痛かっただけで無痛

ビビるほどではなかった

でも夜に家でお風呂に入った時に2ミリぐらいの穴が開いたらしい跡があって

そこはビビったw


結果は1週間~10日ぐらいで出るから先に電話で結果が出てるか確認してから来てください

って

なんでわざわざ電話?

余裕をもって次の診察日を決めればいいんでは?

と思ったんだけど、他で聞くところによると

もし結果ががんだったりした時に一人で聞いて取り乱したりする人がいるかもしれないから

そういう時はあらかじめ、家族と来てくださいと指示が出るとか


私は、気になるよなぁって思って病院に行ったくせに

4ミリの何かと言われて、ちっさ。と思ったんだけど

それって4年前の線維線種疑いが未だに4ミリの何かになってるわけで

乳がんって5ミリが1年で1センチになるとどこかで聞いたことがあるから

4年たって4ミリって癌ではないなと結果を聞くまでもなく検査が終わった気になって

でもさすがに、結果出てますかー?のお伺い電話の時はちょっと緊張したw

でも、あ、出てますよー、いつでも来てください~

と軽く言われて安心

今朝朝一で行って、待ち時間2分、診察室前で3分、診察3分で終了

結果何でもなかった

何でもないってなんなの、線維線種ですとか名前は無いの?

と疑問に思ったけど結果の用紙(もらえなかった)には

検査の結果、悪性を疑うものはありませんでした。みたいなことが書いてあった


一応、乳がんの元?だとしても小さいうちはわからないことがあるから

半年後にまたエコーで見てみようという事で終わり

私的には4年前からの流れがあるからもう問題ないだろうとは思ってるけど

半年以降にそこじゃない何か別のものが発生してるかもしれないし

定期検査でしかもエコーなら何の負担もないからむしろいいなぁと思った

そもそも身内で乳がんなんて聞いたこともないし

私が癌になるなら乳がんじゃないかと言いう思い込みはどこから来るんだろうと思うけど

勘だけはいい家系なんでその辺は自分の感覚を信じておこうと思う

それにしても針生検は怖かったー産むがやすしだったけどさ

しかし4ミリにエコーで見ながら2本も針刺せる先生の腕もすごいな

青あざになるかもーっと言われてたけど針穴以外は何事もなかった

またやれと言われたらまたビビるんだろうけど(;´Д`)

早死にしてる場合じゃないからとりあえず一安心

結果は家族と一緒に聞きに来てねと言われてたら

一人で大丈夫ですと絶対言ったであろう

自分の死に目を想像したときに旦那が見えるところにいたら安らかに死ねない

野生動物が弱った姿を他に見せないようにする感じ?その場にいないでほしい

かといって子供に囲まれてとも思わないし

なんかもー死ぬときは一人でいいやって感じだ(´▽`) '`,、'`,、










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.09 10:52:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: