全15件 (15件中 1-15件目)
1

カードのイラストや遊びやすいゲーム性で人気があり一日2回無料でパック開封ができるポケポケ!私もほそぼそとプレイしているのですが、10月中はハイクラスパックなるレア確定のパックが期間限定で出ていてゲットチャレンジを見る限りほとんどの人がコレを引き続けたでしょう。10月いっぱいまで引けると思っていたのですが気が付いたら10/30の夜には引けなくなっていました。4枚ワンセットに減っておりレア確定ゆえに当たりが分かりにくかった印象です。かなり序盤に景気づけに引いたコレがもしかしたらゴットパックであった説汎用である博士の研究も2枚欲しかったのですが結果は1枚で終了。まぁやれているほうなのか??もうちょっと引きたかったような~レア確定で高揚感がなくなってマンネリ化していたような~そんなことを思っていた矢先です!メガ進化を搭載したパックが登場!!まぁメガ進化は人気があるしゲームのポケモンレジェンドZAも発売したから良いタイミングなのかもしれないが、、、3パック同時はキツイ(笑)ディアルガ・パルキアの時の2パック同時も全然カード集まらなかったからさ。ハルカが当たるメガバシャーモを引くか、、、ルチアが当たるメガチルタリスを引くか、、、サイトでオススメ度の高いメガギャラドスを引くか、、、しばらくは悩む日々ですが、一日2回の選択する楽しみが返ってきましたね過去の取り逃がしたプロモもGETできるチャンスがきたのが有り難い!普通にプレイしていたのに一枚もドロップできなかったデッキデスするゲームブレイカーのウルトラネクロズマexは2枚回収したいところであります!そんなことを思う今日この頃でした。
2025.10.31
コメント(0)

今週の乃木中は3週にわたってのメンバーの完全プライベート旅行の報告回の3回目でした。【公式】「乃木坂工事中」# 537「乃木坂46 いい旅選手権 完結編」2025.10.26 OAその中で海外景観の圧倒的キレイさをメンバーが写真や動画で報告やっぱり感動する景色はそれだけで人をひきつけますよね五百城が紹介していた佐渡のナイトカヤックもだいぶキレイでスタジオメンバーから好評でしたね日本も素敵なところがたくさんあると思うのですが、最近よく目にするのが、、、メガソーラー景観悪すぎ問題電力会社に勤める方と話す機会があったのですが、その方は「見ていると気持ち悪くなってくる」と嫌悪感を示していましたねでは、実際どんな感じなんだろう??適当に調べてみるとどうしてこうなった感がすごいです。阿蘇のメガソーラー山肌との色合いが悪くて景観悪いですね~吉野ヶ里これだけ整列していても腹が立つってことは異物感がすごいからなのか?小川町単純に火の照り返しが熱そうそうなんだが!最近、夏が暑すぎる理由がコレのせいだと言われるのも分かる気がします田浦不揃いすぎ!こんなことまでして無理やり置くな!鴨川単純にキモ過ぎる!!うねうねするな!富士河口湖町こんなところにもポツンと侵食これで発電量なんぼよ?東金市古墳が囲まれるというビックリな配置センスありえないでしょ超無敵クラスにでてた古墳王子ブチギレてるんでは?亀岡里山の生態系に配慮した配置らしいふざけんな!配慮するならそもそも置くな様々な姿があったが自然に溶け込むことはなさそうですね。そんな太陽光がなぜこんなに増えたのか、たまたま下記の動画の冒頭で太陽光発電投資について説明してくれていました【知っておくと安心】学長がお届け!「お金の講義」【守る力 強化編 Vol 2】東日本大震災の時に電気が足りなくて不安を煽るような形で増殖した太陽光こっそり再エネ賦課金という形で電気代に加算されて我々から徴収されたお金で自然破壊してますからね太陽光発電なんて安定しない電源だから電力会社も迷惑そうにしていたので減る方向であればいいのですがね~でも失った森林はすぐには戻らない。いまこそ風の谷のナウシカをみて危機感を高めたいとそんなことを思う今日この頃でした。
2025.10.30
コメント(0)

昨今、新NISAの影響もあり投資しているって話もチラホラ聞くようになりましたねでも新NISAで実質するのはコツコツ積み立てていくインデックス投資がメインなのかなーと思っています有名な経済学者がr>gを唱えたのは有名な話かもしれない(rが資産・資本による収益率、gが経済成長率や労働収入)ようは労働収入より資産運用のほうが経済成長が早いということらしいそんな時にオススメにあがってきた動画月5万円の不労所得が最強過ぎた。無限に配当金を生み出すマネーマシンが完成。月5万の不労所得か~どんな世界観なんだろうなーと妄想開始!家賃は6万だから払えない光熱費なのど固定費は電気・ガス・水道・通信は合わせて約1.6万円だから余裕で補える食費も酒代を入れて4.5〜5万円程度なのでイケるなこれってすごいんでね??居住地さえあれば今の生活レベル程度なら不労で補える説実家に帰省(寄生)すれば家賃が無くなるなそんな生活、、、有りよりの有りだな!そんな5万円の不労所得、、、実に羨ましい利回り4%でも2000万円程度必要なようですたたかえる資金がいない。めのまえがまっくらになった!そう思っていたが月に5万円?パチンコで月平均で5~10万くらい負けているぞ!!パチンコに行かない選択をすると私は疑似的に不労所得5万円が入った生活ができるのではないか??まぁ実際には労働で得たお金なので不労にはならないが今より5万円分は豊かな生活ができる説まさに逆転の発想!改めてお金の大学に書かれている5つの力が重要ですね残念ながら私は圧倒的に守る力が足りていなかった(笑)そんな現実を再認しつつも定時後に何打とうかなーとか考えているパチンコ屋に行くのを辞めればいいだけと思えば気持ちが楽になり謎に伸びしろがあるなとそんなことを思う今日この頃でした。オススメのお金の大学は楽天市場で購入可能です↓↓↓
2025.10.29
コメント(0)
6号機になって出球のパワーダウンしたジャグラーシリーズってポロッと一回当たったからって勝ち逃げは難しいじゃないですか!5号機なら1000円ジャグラーとか言って当たれば300枚で約5000円勝ち〜なんてこともやっていたが、240枚じゃその気になれないそうなるとどうしても必要になってくるのがジャグ連と呼ばれるオカルト連チャンあれだけ信者がいるともはや、北電子教ですよまぁ例外なく私もその信者でありますのでキッチリ100は回しますそうすると辞めるのを躊躇うほどの微量のコインが手元にそれではダメなんですよ!!それを回避するためには連チャンが不可欠であり、最大のハードルでもあるではそのさいに重要となってくるのが台選び(その際以外も重要)どんな台派ですか??やっぱり私は大きくハマってる台のほうが確率が収束する際に連チャンするのではと思って狙っちゃいますね!高いジャンプをする際に大きく膝を曲げてバネをつくるかのように石破政権が高市政権のための膝チャージタイムだったかの如く数値で追ってないので感覚的なものになってしまいますが、ファンキー、ガールズあたりは5号機の時はそれなりに跳ねてくれたが今はだいぶキツイ印象ようは私のハマり台作戦は投資が掛かる一方で失敗していると言う残念な結果にあーなんかちょろっとでも良いから精神穏やかに増やせる台選びのいい方法はないもんかね??そんなことを思いながら今日も跳ねそうなハマり台を探している今日この頃でした。
2025.10.26
コメント(0)

土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!そんな番組のコーナーである「ひたすら試してランキング」清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!そんな中2025年10月25日の放送ではハンディ掃除機が取り上げられていました。2024年8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。今回は主婦代表のギャル曽根さんと検証していました。時短・安い掃除機が希望さらに家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさん。およそ1万点以上の家電を試したことがあり香港の国際家電展示会に日本人として唯一正体された実績の持つ主そんなユーザーとプロの代表2名と検証していました。 掃除は好きなので掃除機は超重要。テーブルとか棚とか掃除する為の掃除機を今は持っておらずに床用のやつの先端を変えて使っていますがまぁまぁ重い。実家にいた時はシャークを使っていたのですが今回は1万円以下のが対象らしい。そんな今回は”ハンディ掃除機”のランキングとなります。グラフの内容軽さ:持った時の重さ・持ちやすさ・実際の重さ比較(13種類の平均494g)吸引力:コーヒーの粉(3g)と小石(20g)を用意して実際に吸ってみて調査機能性:付加機能やゴミ捨てや手入れのしやすさをチェック持続力:フル充電した13大を同時にノーマルモードで連続運転して切れたら脱落方式でチェック静音性:1m離れたところで騒音計を使用して音を調査第5位「アピックスインターナショナル ハピカル2wayクリーナー」 総合得点 39/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・3000円台で圧倒的な吸引力ですが動作音は度外視しているようです(笑)・パワーを利用したブロワー機能としても使用可清水アナ「吸引力やばっ!」吸引力1位(13種中)第4位「ウィナーズ レコルトコードレスウェット&ドライクリーナー」 総合得点 40/50楽天市場で購入可能です↓↓↓v一口メモ・多彩なアタッチメントが高評価・液体も吸える水陸両用型プロ「花粉の時期にコートとかにも」機能性1位(13種中)第3位「ヒーローグリーン コードレスハンディクリーナー」 総合得点 42/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・ロングノズルが高評価・ロングノズルでも吸えるだけの吸引力「車の座席の下とかにも使える」第2位「Francfranc ハンディクリーナー&エアダスター」 総合得点 44/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・ぶれにくいアルミ合金製の羽根を使用していて嫌な音を遮断するカバーは圧倒的な静かさ・さらに圧倒的な軽さ清水アナ「めっちゃ静か」静音性1位(13種中)第1位「レイコップ ハンディクリーナーMobi」 総合得点 45/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・ワンタッチでゴミ捨てが可能・総合力の高さギャル曽根「私の声より静か」ハンディ掃除機買おうか悩んでいたので今回のランキングはおおいに参考になりました。でも吸引力をとるか軽さを優先するか、、、悩むならバランス重視の1位を選らぶか?どうやらギャル曽根さんは1位の商品を買ったようなので、おそろっちになりますね(笑)悩むが安価なのでとりあえずで選べるのが今回の魅力の一つでもありそうですね。改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。そんな事を思う今日この頃です。TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ20251018サタプラひたすら試してランキング【カレーカップ麺】
2025.10.25
コメント(0)
ホールでも一定数の割合を占めるジャグラーシリーズは、パチスロの中でも非常に人気のあるシリーズで、株式会社北電子が製造・販売しています。1996年に初代「ジャグラー」が登場して以来、シンプルで分かりやすいゲーム性と、ビギナーからベテランまで楽しめる仕様で長年支持され続けています。最大の特徴は「GOGO!ランプ」による告知です。ボーナス(BIG or REG)当選時に、リール下部のランプが光って知らせてくれます。光るタイミングも「レバーオン時」「リール停止時」など複数パターンがあり、演出は控えめながらも中毒性があります。ジャグラーは複雑なATやARTなどは搭載されておらず、ボーナスのみで出玉を増やす仕様で液晶も付いておらずにGoGoランプが光るだけ!シンプルすぎてやることないからスマホいじりながらの人もいれば動画を見ながらの人もいる中で、ひたすら凝視する派もいます。個人的な感覚ですがランプはツンデレなのか恥ずかしがり屋なのかは知らんが、見ていたらまぁ光らない!私の体感ですが、ふとよそ見し時にこっそり光ってるケースが多い気がしますね(笑)味を占めてきょろきょろしながら打つ挙動不審打法を使用すると台に見透かされて光らない。ホント自然体に目線を外す。これがプロの技なのかもしれないあとはスマホをランプに重ねて視界から外し意識の外へ置くことも多いですこれはジャグ連チャレンジ中に有効な気がしていますね!まぁだいぶランプが見づらくなるので鳴ったら見てくる謎の生態の人対策にもなっていますが自身も先ペカ(ボタン停止有効時くらい遅い)の時は気づかずに打っている時もありますねまぁそんな時はブドウ抜きできるかもだからいいやと思います。ちなみに私は設定なんて期待できないから単独のカウントとか意味ないという残念なホールで打っているので、先ペカでチェリーはあまり狙いません(´;ω;`)そんな私とは正反対で凝視する先輩がこの前アイムで1500ハマったと言っていたが精神力が恐ろしいなと思いましたね最終的になんでもないときにこそッと先ペカしてバケでゲームオーバーだったようです(笑)まぁ各々で色んなtノシ見方ができるのもシンプルなゲーム性故なのかなーとなんでもいいのですが、早くBIGで300枚は取れる5号機のジャグラー帰ってきてくれ!!240枚じゃジャグ連(オカルト連チャンゾーン)約100G回したらほとんど残らないので何卒宜しくお願い致します。そんなことを思う今日この頃でした。
2025.10.23
コメント(0)
雨の日ってただでさえ嫌な気持ちになるのに、そこにモヤモヤブーストをかけてくるのが傘をどう持つか問題。個人的には柄の部分を持って地面と垂直に持ってほしいんですよねせっかくメーカーが用意してくれた公式の持つとことなんですからさ!!それを中心くらいを持って地面と水平に持つ人がたま~にいるんですが、、、単純に危ない!!私は足に当たりそうになるとか、そんなレベルですが子供やワンちゃんは目線の高さの時もある。是非やめていただきたい!!何よりですよ、、、雨が降っている↓屋根があるところに到着して傘をたたむ↓たたんだ傘のセンターを持つ↓濡れているところを触る本人も損してるでないか~いそんな余計なことを考えてしまうのも雨の日の憂鬱であります。あらためて天気がいいってそれだけで幸せなことなのかも知れませんねそんな日常に潜む当たり前を目の当たりにできたのは逆に雨のおかげなのかな??そんなことを思う今日この頃でした。
2025.10.21
コメント(0)
年一のイベントである健康診断!そこでペケをもらうとモヤモヤする通例の企画。おじさん達になるとその日に合わせて一週間前くらいから摂生するくらい気合の入る一大イベント。そんな私は尿酸値だけ毎回引っかかっています。一昔前は贅沢病とも言われていたのだが、なぜ金もない私が!と言いたくなります。まぁそんな状態なので産業医からの脅しが入りついに尿酸値を下げる薬の投与を開始。そんなに量多く飲んでないのですが4.5くらいまで下がりました。アウトとなるのが6.9くらいで発作が出た時のMAXは13近くあったので、コレは大幅ダウンです。15年くらい前に薬を飲んだ際は即、痛みがでたから怖くなって辞めたのだが、どうやらそれは今溜まってるのを攻撃してキレイにするからという説のようです。なので今回も飲み始めた際には痛みが伴いましたが続いてます。ですが今年の健康診断の結果は6.8と少し高めで医師との面談となりました。まぁお酒はガバガバ飲むのでーと言うと辞めた方がいいと当たり前の一言を言われましたが飲酒習慣ない若い時から発作でていたので関係ないと思っています。でも薬の効果で安定して数値は下がっていて今までとそんなに生活変えてないのになぜだ??そう思ってたら一本の動画に出会いました。【激痛】サラダチキンを毎日食べ続けた結果www【有益スレ】【ゆっくり解説】むむ!!ヘルシーなやつは尿酸値に対しては偉いんではないのか??私も安価でお財布の味方の鶏むね肉を3ヶ月間くらいほぼ毎日食べていたから原因はこれなんでは??医師との面談が近いので食べる回数を減らして下がれば特定できそうですね!何事も適量ってのがありバランスが大事だと言われたようですわいゃ〜ヘルシーなものを食べてもダメとか相変わらず生活習慣病って食事に対して制限増えるよなーとやっぱり健康でなんでも食べれることは幸せであり、たくさん食べれるのは健康な証であるんだなとそんなことを思う今日この頃でした。
2025.10.19
コメント(0)

土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!そんな番組のコーナーである「ひたすら試してランキング」清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!そんな中2025年10月18日の放送ではカレーカップ麺が取り上げられていました。2024年8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。今回は「SPICYCURRY魯珈」のオーナーシェフの齋藤絵理さんと検証していました。ミシュランガイド東京4年連続ビブグルマンカレーのスペシャリストが参戦。さらに「麺屋棣鄂」の知見芳典さん。日本各地1000店舗以上へ麺を提供する麺のスペシャリスト。東西ラーメン界のレジェンド2名と検証していました。 これから寒くなってきて温まるためにもカップラーメンが恋しい時期到来。そんななかでもガツンと濃い味が食べたい時はカレー味も。美味しいものが手軽に手に入ると嬉しいですね。そんな今回は”カレーカップ麺”のランキングとなります。グラフの内容コストパフォーマンス:商品の内容量から10gあたりの値段を算出し比較(11種類の平均24.6円)具材:具材を取り出し種類や量を調査(平均3.4種類5.5g)スープの味:香りやスパイスだけではなくカレー麺ならではのダシが効いているかチェック麺の味:スープを引き立てる風味や食感であるかをチェック全体の味:商品として食べて麺・スープ・具材のバランスを調査第5位「日清食品 日清の最強どん兵衛カレーうどん」 総合得点 42/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・6種類のだしと30種類のスパイスを使用した濃厚カレースープ・もはや、お店?と思わせるモチモチ麺清水アナ「う~わ。最強だ」麺の味1位(11種中)第4位「イオントップバリュ スパイシーカレーヌードル」 総合得点 43/50一口メモ・麺とスープと具材の相性抜群・コスパも抜群な優等生清水アナ「1個116円でこの具材ですよ」具材1位(11種中)第3位「ファミリーマート スパイス香るカレーうどん」 総合得点 44/50一口メモ・後入れのスパイスが非常に効果的・価格に余りある満足度清水アナ「ファミリーマートがここまでカレーうどん美味しいって知らなかった」第2位「日清食品 カップヌードルカレー」 総合得点 45/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・隠し味のピーナッツバターの甘味が加わることで奥深い味わいに・醤油を入れることで日本人好みの味に清水アナ「カレーカップ麺ってこんなにスープおいしいんですね」全体の味1位(11種中)第1位「日清食品 日清のどん兵衛カレーうどん」 総合得点 46/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・スパイス&ダシ感MAXのスープはお店クオリティ・三層構造の麺はモチモチつるつる感がしっかりとしている清水アナ「これ食べてたらもっと頑張れた場面あった」スープの味1位(11種中)個人的に好きなファミマのカップが3位に切り込んだ!でもやっぱりどん兵衛シリーズは強いですな。まぁどう考えても美味しいですからね。うどんの麺のクオリティがスバラシイ。改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。そんな事を思う今日この頃です。TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ20251011サタプラひたすら試してランキング【カップラーメン醤油】
2025.10.18
コメント(0)

前回はコスパで数値落とした試してランキング2位の匠って味噌を番組調べよりも安く手に入ったので実質は1位の商品なのでは?と思って買いました。でも改めて見ると結構良い値段するんでね?と思ってヒョッて今回は別のを試してみることに!更に安価なランキングは1位の商品を発見したのですが減塩の商品らしいのよね。減塩のものとか結構物足りない印象で避けがちなのですが今回は安定と信頼のサタプラで物足りなさを感じさせないクオリティと推していたので手に取ってみた所存であります。減塩やら、なんちゃら一位とシッカリ主張してきてますね(笑)金色なのも高級感を演出してるではないか!お手頃価格のくせに(笑)前回買った味噌よりだいぶ色が薄いのですが、これが減塩高価なのでしょうか??本来の白味噌ってこんなだったような〜料理しないから実家にいた時の記憶を辿ってます気になる塩分量の目安通常の味噌は塩分が約11~13%減塩味噌は約6~9%程度のようです。減塩味噌のメリットを調べてみました。・高血圧や心疾患も予防に役立つ(王道)・塩分控えめでも発行の旨味がしっかりある・味噌汁や料理に使いやすい・子供や高齢者にも向いている腸活のために始めた味噌汁生活ですが、やはり気になる血圧問題減塩で気を紛らわすとしましょう!肝心の味ですが、前回の匠よりは遥かに薄味のように感じます。まぁ立て続けに購入してるから、仕方ないのかもしれないですが、、でもだからと言って味が薄いかと言われると違いますね薄味の中にもシッカリとした味噌感かあり、美味しいと思います。シンプルイズベストと言った感じでしょうかね注意点は塩分が少ないので腐敗しやすいらしいので冷蔵庫での保存が必須のようです。まぁそんなこんなで新たな相棒を見つけたので暫くはコイツと共に朝の腸活をしていければなと!そんなことを思う今日この頃でした。サタデープラス 試してランキング1位獲得 無添加 マルマン 国産大豆 国産米 100%使用 国産生減塩 白みそ 信州味噌 500g 塩分控えめ 味噌汁 味噌漬け グルテンフリー 健康食 発酵 腸活 ベジタリアン 非加熱 熟成発酵 グルメ 発酵食品 糖質制限 低糖質 酒精不使用 生酵素楽天で購入
2025.10.16
コメント(0)

シンプルで遊びやすいから打つことも多いジャグラーシリーズ。高設定の割も高くないことから上がはいりやすいのも特徴であるのですが、、、定番でありホールの大半を占めている設定1の割合は結構渋い印象最近勝てな過ぎて、腹が立ったので数値化の鬼を読んで鬼となった私は見える化が重要なことを知った私が実際どのくらいなのか体感でなく数値で知ろうと調べてみたら結構衝撃的でした。アイムジャグラーEX97.0~105.5%ファンキージャグラー297.0~109.0%マイジャグラーⅤ97.0~109.4%ハッピージャグラーVⅢ97.0~108.4%ゴーゴージャグラー397.2~106.5%ジャグラーガールズSS97.0~107.5%ミスタージャグラー97.0~107.3%ウルトラミラクルジャグラー97.0~108.1%ネオアイムジャグラーEX97.0~105.5%設定1は約97.0%で統一されているという結論。ファンキーの1とかだいぶ辛そうだがどれも一緒なんか~い!長く使ってもらうためのメーカーの工夫なのでしょうかね??これを見ると設定1が団子状態であるので長く低設定を打つ事になるならゴーゴージャグラーが1番マシだと言う結論になりそうですね。よくよく考えると設定1ってどれも BIG1/250、REG1/400くらいだから下は変わらないんかもね。ジャグラーってボーナスが固まって引けて高設定ムーブしてその気にしてくる。そんな時に300~500の中ハマリがきて雲行きは怪しくなるも数値的にはまだまだ高設定域更に中ハマリがきて確率は一気に下がる。更に中ハマリがきた日には確率は一気に設定1ZONE。高設定確定演出がない故のムズカシイ台ですよね。長く愛されるためにはジャグラーシリーズは高設定確定演出付けない方が良いと思います。お店も使ってないのバレるだろうしね(笑)ちなみにですが最近登場したBT機の機械割BTのクレアの秘宝伝98.1~112.3%(完全攻略時99.3~114.0%)翔べハーレムエース98.1~110.0%(完全攻略時100.2~112.4%)マジカルハロウィン97.5~108.1%LBエヴァンゲリオン約束の扉97.7~110.0%う~ん、、、、ジャグラーやっぱりキっツイわ!!そんなことを思う今日この頃でした。数値化の鬼 [ 安藤広大 ]楽天で購入
2025.10.14
コメント(0)

土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!そんな番組のコーナーである「ひたすら試してランキング」清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!そんな中2025年10月11日の放送ではカップ麺醤油が取り上げられていました。2024年8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。今回は神奈川県「らぁ麺すぎ本」の杉本康介さん。2017~4年連続ミシュランガイド東京でビブグルマン獲得したラーメン界の至宝。さらに大阪「麺屋丈六」の丈六達司さん。2017~8年連続食べログ百名店に選出されたラーメン界のレジェンド。東西ラーメン界のレジェンド2名と検証していました。 これから寒くなってきて温まるためにもカップラーメンが恋しい時期到来。そんななかでもシンプルで王道の醤油はいつでも選択肢にいます。美味しいものが手軽に手に入ると嬉しいですね。そんな今回は”カップラーメン醤油”のランキングとなります。 グラフの内容かやく:かやくをとりだして種類や量を調査コストパフォーマンス:商品の内容量から100gあたりの値段を算出し比較(13種類の平均270円)麺の味:お湯だけでもどした麺だけを食べて味や食感をチェックスープの味:醤油の味がや香りがしっかりするスープであるかチェック全体の味:商品として食べて麺・スープ・具材の一体感を調査第5位「日清食品 日清麺NIPPON八王子たまねぎ醤油ラーメン」 総合得点 42/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・東京八丈字のご当地ラーメンを再現・後入れかやくのたまねぎがGOOD清水アナ「八王子ラーメン通り越して八王子が好きになりそうです」第4位「ヤマダイ ニュータッチ凄麺京都背脂醤油味」 総合得点 44/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・にんにく・唐辛子の効いた背脂スープ・九条ねぎで彩りと風味UP清水アナ「お店じゃんこれ」第3位「ヤマダイ ニュータッチ凄麺佐野ラーメン」 総合得点 45/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・レトルトタイプのかやくのクオリティが高い・究極のノンフライ麺はモチモチ食感清水アナ「ラーメン屋さんででてくるメンマ」かやく1位(13種中)麺の味1位(13種中)第2位「東洋水産 マルちゃん正麺カップ芳醇醤油」 総合得点 46/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・プロがホンモノの醤油ラーメンというクオリティ・総合力の高さ清水アナ「これが醤油ですね」全体の味1位(13種中)第1位「日清食品 日清ラ王背脂醤油」 総合得点 47/50楽天市場で購入可能です↓↓↓一口メモ・味に関する項目は全て満点の王者の貫禄・モチモチとした生麺食感清水アナ「ハズレがなさすぎる」スープの味1位(13種中)まさかのコンビニ商品がランク外!?個人的にはファミマのカップ麺はどれもクオリティ高いと思っていたのですがリーズナブルな価格にするためにかやくとかがショボいからかな?まぁブランド力の高いラ王・正麺シリーズは強い!でも個人的に今回はヤマダイのご当地ラーメンシリーズへ冒険してみたいと思います。改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。そんな事を思う今日この頃です。TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ20251004サタプラひたすら試してランキング【栗スイーツ】
2025.10.11
コメント(0)

仕事の都合でホテル暮らしになることが多い私です。チェーン店やら地元で頑張っているホテルなどが全国に、これでもかというくらいにありますね!そんな中でアプリの更新で再ログインができなくて選択肢から外れていた東横イン。でも問い合わせたら真摯に対応いただいたので復活させてまた泊まりたい!と思いやっとカードが使用になりました。それなので久々に宿泊することにしました!東横インと言えば(個人的に)女性従業員が多く女性を、ターゲットにしたサービスが印象的です。リンカーンの演説風に解釈すると女性従業員による女性ユーザーための女性目線のサービスこんな印象で真の狙いは定かではないが全国様々な地域、店舗に宿泊経験はありますが他のビジネスホテルとは違いますね。一番違いを感じるのがお風呂かなシャワーヘッドが少し良かったり、浴槽が広いところが多かったりと。それはたまたまではないはずです。天井シャワーがついている所もありましたね!縁がなさ過ぎて正式名称わからないです(笑)後は東横インでオススメポイントはアメニティです!メイク落とし・クレンジングオイル・化粧水・乳液の4種類があり、個人的には質が高いように思います。私もお世話になりました。化粧水と乳液の使い切りセット。クレンジングオイルとかよく分からないが必要ないよね??これ有難く使わせてもらったのですが、量が結構入っているのですよ。顔と手に塗りたくっても余ったのに小顔な女性とかどうやって使い切るんだ!?と思う量でしたね。まぁ多い分には全然困らないのですが、ここで一つの疑問が、、、もしかして、この量ってオフィシャルなのか??そうなると私が日頃から使っている量はだいぶ少ないことになります。浸透しやすさ重視と言えば聞こえはいいが買いに行くのが面倒なので少量で済ませているのもまた事実。暫くは気持ちが大事だと自分に言い聞かせるとしましょうか。そのうち気が向いたら美容系のYoutube動画でもみて真実にたどり着けばいいか。そんなことを思う今日この頃でした。ちなみに私はいつもYoutube動画でオススメされましたこれ使っています。↓↓↓
2025.10.09
コメント(0)

なぜテレビ離れが急増してるのか?【ずんだもん&ゆっくり解説】なんやかんやでサブスクが充実してきた昨今。わざわざNHKなんかにお金を払いたくないとテレビ離れする人が続出しているのも無理はない。私も備え付けでなければテレビなんて持たなくてもいいと最近思っています。BSでみれるからモーサテだけは信用してみていたが、石破内閣の支持率40近いのをみて何だか冷めてそこから疎遠。なので、ただただ受信料を払うだけのいい鴨となっています。そんなテービーショーですが、今回の自民党の総裁選でのステマや学歴詐称問題の変更報道そんなのが横行していて隠しきれないから、そりゃオールドメディアとバカにされますよ。政府やメディアが都合のいい情報で国民を洗脳しようとしているのですから。「魔法カード発動!洗脳」神に洗脳は通用しないが我々は人なので掌握されることもあるでしょう。だがしかし!!NHKが受信料を徴収することでテレビ離れする人が増えているのことでコントロールが出来なくなっているようにも思えます。「罠カード発動!洗脳解除」みんなが気づき始めたのが今回の総裁選だったようにも思います。高市さんが勝利したのがね!そう思うとNHKが受信料を徴収するからテレビを持たない人が増えて結果的には良いことしているのかもですね(笑)「速攻魔法!洗脳解放」SNSへ転化もう少し遅かったら間に合わなかったかも知れないと思うと恐怖ですね。あちこちで起きているデモも報じられず、東京都議会で戦っているさとうさおりも報じられることもない。まぁいずれにしても今回の総裁選はオールドメディアの洗脳も効かなくなってきた兆候であるので、これを機に誠意のある情報を伝えるようになればワンチャンあるのかなと。そんなことを思う今日この頃でした。
2025.10.05
コメント(0)

土曜日朝TBS系列にて放送中の情報番組であるサタデープラス!そんな番組のコーナーである「ひたすら試してランキング」清水アナがひたすら商品を試して忖度無しの番組独自のランキングを付けるというコーナーです。清水アナの説明・トークが上手なため商品の特徴が分かりやすいです。商品の良いところ・少しイマイチなところがスッと入ってきます。個人的にはカワイイ清水アナが見れると言う事でプチブームが起きています。姉が番組のファンでランキング上位の商品はちょこちょこ貰っていたのでランキングの商品はホンモノかと思います!そんな中2025年10月4日の放送では栗スイーツが取り上げられていました。2024年8/10からTVer(ティーバー)でも観れるようになったようですので気になる方はそちらを。今回は東京都「equilibre」のオーナーシェフの徳永純司さん。パリで開催されたコンクールで優勝経験もありドラマグランメゾン東京でスイーツを監修した一流パティシエ。さらに番組MCで大の甘党の柴田さん。こちらの2名と検証していました。 栗スイーツと言ったらモンブランが頭に浮かびますが、個人的には栗入りのどら焼きがすきです。甘くてほろ苦さもあり大人ってイメージがあり好き嫌いも分かれる印象。そんな今回は”栗スイーツ”のランキングとなります。 グラフの内容コストパフォーマンス:10gあたりの値段を算出し比較(11種類の平均38.5円)アイデア力:半分に切って断面を確認して工夫や構成を調査栗の味:栗だけを食べて和栗・洋栗をどうやって合わせていくかを比較栗以外の味:栗以外を食べて栗の味をいかす食感であるかをチェック全体の味:商品として食べて主役の栗を活かす一体感を調査第5位「ライフ ドルチェガーデンプレミアムイタリア栗のモンブラン」 総合得点 41/50一口メモ・スポンジ生地とホイップでロールケーキのようなクオリティ・味を主張する栗のダイスカットがいいアクセント清水アナ「シンプルに美味しいモンブラン」生地以外の味1位(11種中)第4位「ローソン ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」 総合得点 43/50一口メモ・満点の栗の味・最大の特徴は和栗の香りを存分に引き出した栗粉清水アナ「2口目3口目ますます美味しい」栗の味1位(11種中)第3位「田口食品 オランジェイタリア栗のモンブラン」 総合得点 44/50一口メモ・イタリア栗クリームとイタリア栗あんのバランスが◎・手に取りやすい価格も魅力清水アナ「しっかり甘さもあってスイーツ食べてるな!って感じがします」第2位「モンテール わスイーツ熊本県産和栗モンブランどら焼」 総合得点 45/50一口メモ・どら焼きの生地と和栗クリームの相性抜群・和栗の良さがでている完成度清水アナ「香ばしさがいい」栗以外の味1位(11種中)第1位「セブンイレブン イタリア栗のモンブラン」 総合得点 46/50一口メモ・7層構造はプロも驚愕のアイディア力と構成力・7層が織りなす食感と味のグラデーション清水アナ「これは秋の最強スイーツですね」アイディア力1位(11種中)全体の味1位(11種中)どら焼きが2位!最近日中やたらお腹がすくのでオヤツに是非食べたい。スイーツは全体的に日持ちしないから短期決戦で、その時食べないといけない使命感が苦手でありますが、なんとなく保存も効きそうなのも好印象。改めて良いものを知ることで生活のレベルが一つ上がるような気がします。最近は物価高で値段上がっている印象があったのですが、同じくらいクオリティが上がっているのだなと。そんな事を思う今日この頃です。TVerでは最新しかみれないので先週のランキングはコチラ20250927サタプラひたすら試してランキング【クロワッサン】
2025.10.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


