PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

図書館大好き646 New! Mドングリさん

実家整理&シャンデ… New! メンターさん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず @ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543 @ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず @ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
November 14, 2003
XML
カテゴリ: 日々の生活
おはようございます。

外の空き缶にたまった水が凍っていた。
木から落ちて地面に転がってる柿の実も
しっかりフローズン・フルーツになってるし。
久々に息子と一緒に歩いたら、
外はすっかり冬の気配でした。

いつもは夫がキイちゃんを連れて一緒に出るのだけれど、
今日は珍しく私がお供をしたの。

外がこんなに寒くなってるなんて思ってもみなかった。
息子曰く、「今朝は特別」。
この寒さは怠惰な私に渇を入れるため?(笑)

でも空はものすごく青く澄みきってとても綺麗。
空気は痛いほど冷たいけれど、
これがここの冬なんだよね、って、
あらためて思いだしてます。
晴天&厳寒。
ああ、また氷点下15度の世界が来るのね‥‥‥

これから息子の学校の音楽会に行って来ます。
「11ぴきのネコ」のオペレッタ。

でも学年によって毎年違うパートを担当するので
同じ演目でもいつも楽しめるんですよ。
今年はボディー・パーカッション。
4&5学年全員の白い軍手の動きが
何とも印象的なパートです。

いってきま~す♪




気持ちよく晴れてますね~。
楽天のお友だちたちもみんなお洗濯にいそしんでいるようだから、
私も遅ればせながら洗濯を始めました。
早く干さなくちゃ夜になっちゃう。凍っちゃう。(笑)

さて、小学校の音楽集会、よかったです。
どんなだったか、ちょっとご報告申し上げますね。
全校生徒1000人以上のマンモス学校なのですが、
その全員が参加しての音楽集会なんです。
今日は県内の音楽科の先生たちの視察もあったようで、
いつもより人が多いような気がしました。
おそらく1500人近い人が大体育館に集合。
子供たちののびのびとした発表を楽しみました。

第一部は金管愛好部と合唱愛好部の発表。
金管愛好部は「地上の星」に挑戦、
これも見事に演奏していましたよ。
思わず一緒に歌ってたお父さんやお母さんが
いたかもしれませんね。
合唱愛好部は4年前から地元に伝わるお姫さま伝説を題材にして
「お舟さま」というオペレッタ劇を作り続けています。
まだ、完成作品というのではなく、
上演のたびにすこしずつ新しい試みを加えながら、
まだまだ発展段階の作品なんです。
ちょっとそのお話を書いてみますね。

**********

私たちの町には「お舟さま」というお姫さまが奉られています。

幼い頃の病気が元で醜い顔になってしまったお舟さま。
娘を不憫に思うお殿さまと奥方さまは、
お舟さまを城の中に閉じこめて決して外へは出しません。
お舟さまが自分の顔を見ないように心を砕いておりました。
お舟さまはいつもお城の中で笛を吹いて過ごしていました。
その笛の音の美しさは村中の評判でした。

いつか外へ出てみたいと思っていたお舟さまは、
とうかんやの日にお城を抜け出して街へ行ってしまいます。
とうかんやのわらでっぽうで遊ぶ子供たち。

♪ と~かんや と~かんや
  と~かんやの わらでっぽ~
  ゆうめしくって ぶったたけ ♪

そこに混ざって一緒に遊ぶお舟さまでしたが、
顔を隠していた布をとったとき、
子供たちは悲鳴を上げて逃げていってしまいました。
1人寂しく川のほとりにたたずむお舟さま。
そこでお舟さまは見てしまうのです、川の水面に映った自分の顔を。

衝撃を受けるお舟さまの前に1人の少年が現れます。
彼の名は「おんりゅう」。
青虫が好きで、一日中青虫を集めている変人といえば変人。
おんりゅうはお舟さまに「いつも笛の音をきかせてくれるお礼」
だと言って、サナギを渡します。
でもお城から出たことのないお舟さまはサナギが何だかわかりません。
「このサナギがきれいなチョウチョになるんだよ」
お舟さまはおんりゅうにチョウチョの模様のついた櫛を
渡します、サナギのお礼だと言って。

自分の顔が醜いと知ったお舟さまですが、
美しい心を持った娘に育ててくれたことを
両親に感謝するのでした。

その後、おんりゅうは何度も川へ行くのですが、
お舟さまはお城から出させてもらえません。
やっとある日、お城を抜け出して
川へ行ったお舟さまが村人から聞いたのは、
流行病のためおんりゅうが床についているという話でした。
さらにおんりゅうばかりでなく、
この村全体で流行病(はやりやまい)のために
たくさんの死人が出ているとのこと。

お舟さまは村人に聞きます。
「何か私にできることはないのですか?」
「流行病は川のたたりだ。
誰かが生け贄になって、川に身を投げれば、
流行病はおさまるんだ」

これを聞いたお舟さまは自分が生け贄になろうと決心します。

お舟さまを捜しにきたおんりゅうと村人は、
川底に沈むお舟さまを見つけます。
でも、その顔は今までのお舟さまのものではありませんでした。
誰もみたことのないほど美しいお姫さまだったのです。
おんりゅうがいいます。
「お舟さまはチョウチョになったんだ!」

みながお舟さまを囲んで悲しみに暮れていると
どこからか蝶が飛んできました。
何千何百という蝶が舞い、その蝶が肩に止まると、
不思議なことに流行病は治っていくのでした。

これが私たちの街に伝わる「お舟さま」のお話です。

注:「とうかんや」の説明は こちら

**********

いいお話でしょう。歌も素敵なんです。
泣けるんですよ、これがまた。
私はこのステージを見るのは4度目ですが、
毎回感動して泣いてしまいます。
子供たちの澄んだ声がますますお話を盛り上げるんです。

さて、第一部はこれで終了。
第二部は全校で「11ぴきのネコ」のオペレッタです。
大体育館全体がひとつの劇場で、
観客は一番外側をぐるりと囲む形で見ています。
場面によってステージを見たり、
後ろの階段席を見たり、
真ん中にいる子供たちを見たり、
そう、いわゆる円形劇場っていうヤツですよね。

大きな魚のシーンではプロジェクターで壁に映し出された
子供たちの様子を見てびっくり。
1、2年生の並び方が上から見ると魚の形になってるの。
そんなところまでいろいろ工夫されたオペレッタ。
とにかく子供たちが楽しそうに歌っているのが良いですね。
私も曲によっては手拍子、足でリズムを取ったりしちゃって、
一緒に楽しませてもらいました。

息子は私がいた位置からとてもよく見える場所にいて、
ボディ・パーカッションも、歌もしっかり見させてもらいました。
私が見ているからなのか、ニコニコと張り切ってましたよ。
かわいいね!(*^_^*)
そんなことで無事に音楽集会も終わりました。

さてと、今から急いで洗濯物を干さなくちゃ。

★★過去日記★★
2002年11月14日(木)  「ワインをいただきました!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2007 08:48:07 AM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: