猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

January 14, 2016
XML
カテゴリ: 健康


P1040511.jpg

2年9か月前に突然発症した気管支喘息で

ずーっと呼吸器科を受診していますが、

今回受診した時に医師から呼気の中の

二酸化窒素の含有量検査を勧められました。

ちょうど風邪も引いていたので

こんな結果が出たのだと思いますが、

吐く息の中に二酸化窒素の濃度が

88%もあるという結果が出ました。

50パーセントぐらいが平均なので

検査結果で非常に高い数値が出たとの事で

これからも飲み薬と吸入薬の他に

やはりゾレアと言う高価な皮下注射を

しばらく続けた方がよいでしょうと言われてきました。

私も呼気の中の二酸化窒素の成分を測定するというのは

生まれて初めての経験でした。

炭酸ガス(二酸化炭素)は耳慣れていますが、

二酸化窒素と聞いて、皆さんは何を連想されますか?

ネット検索をしてみました。

EICネット[環境用語集:「二酸化窒素」]より転載

窒素の酸化物で赤褐色の気体。

分子量46.01、融点-9.3℃、沸点21.3℃。

代表的な『大気汚染物質』である。

発生源はボイラーなどの『固定発生源』や

自動車などの『移動発生源』のような

燃焼過程、硝酸製造等の工程などがある。

燃焼過程からはほとんどが一酸化窒素として排出され、

大気中で二酸化窒素に酸化される。

また、生物活動に由来する自然発生がある。

地球規模では二酸化窒素のほとんどが生物活動から発生している。

人の健康影響については、

二酸化窒素濃度とせき・たんの有症率との関連や、

高濃度では急性呼吸器疾罹患率の増加などが知られている。

このため二酸化窒素の環境基準は

「1日平均値が0.04~0.06ppmの範囲内

またはそれ以下であること、

またゾーン内にある地域については

原則として現状程度の水準を維持し

またはこれを大きく上回らないこと」としている。

汚染状況について、

年平均値は長期的にはほぼ横ばいの状況が続いている。

平成13年度の環境基準達成率は

『一般環境大気測定局』で99.0%とほぼ達成されているが、

『自動車排出ガス測定局』で79.4%と

特に大都市などの自動車排出ガス測定局においては、

厳しい状況が続いている。

二酸化窒素そのものが大気汚染物質であるが、

『光化学オキシダント』の原因物質でもある。

これを読むと、二酸化窒素は地球を汚染している物質のようです。

そして実は二酸化窒素濃度は咳や痰の有症率に関連しています。

高濃度になればなるほど急性呼吸器疾患の罹患率が増加するのです。

我が家は国道に面しており一日中車の往来が激しいです。

そこに住んで40数年が経過しようとしています。

そして私は過敏症なので、1月半ばから2月になると

毎年花粉症を発症します。

3月頃に中国から飛散してくる黄砂にも

敏感に反応してしまいます。

黄砂も化学物質を含んでいますので

気を付けなければなりません。

これからの季節、マスクが手放せません。

今日は何だか堅い内容になってしまいましたが、

どうぞお許しください。 

IMG_6279.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2016 10:34:01 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: