猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …
teapotto @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

2022.01.02
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹



毎年恒例の年賀の挨拶があったので

出かけていきました。








元日は10時、11時、午後1時30分の3回ありますが、

やはり午前10時が参拝者が最も多く本堂が満員でした。

みんなで般若心経を唱和してきました。

その際、住職のお話がありました。

「雲外 蒼天」新しい空の色、

昨年までのコロナ禍が早く終息して

今年こそは蒼い空のように明るい年になるといいですねと。

住職筆の寅の絵と言葉です。



お寺まで往復ママチャリで行ってきました。

坂道の上りも降りずにペダルをこいで

新年早々脚の運動をしてきました。

・・・・・

京都の姉妹のお正月は




ミミちゃんが「私もこういうのがほしい」と

トコちゃんのプレゼントをしっかり抱かえています。




子供は風の子。

ミミちゃんは強いね。



たくましく育ってくださいね。


我が家はお節料理の後でデザートのスイーツもおせち風です。




さて、

12月31日の新聞にこんな記事が載ってました。

総務省の2020年の国税調査で

岐阜県の人口は15年前の前回調査から

53,161人(2.6%)減り

1980年(S.55年)の調査以来40年ぶりに

200万人を下回ったそうです。

しかし、

65歳以上の高齢者の割合は過去最高の30.4%で

100年前の1920年に調査が始まって以降、

初めて3割を超えたとか。

世帯別で最も多いのが一人暮らしで

世帯全体の29.5%ですが、都道府県別では

3番目に低い割合だそうです。

65歳以上の一人暮らしは全世帯の1割を超え

男性の9人に1人、女性の6人に1人が

一人暮らしをしているそうです。

・・・・・・

昨日のウィーン楽友協会から生中継の

ニューイヤーコンサートの指揮者は

ダニエル・バレンボイム氏でした。

今年80歳になられます。







ピアニストとしても有名な方です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.02 05:00:06 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: