PR
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
伊達の敗北--------------。
竜の右目を奪われ、更に六爪のうち1本を奪われた政宗。
あぁ、政宗さま(><)
伊達屋敷に戻った政宗は、そこで小十郎の愛刀・黒龍を眺め、昔を思い出す。
政宗を守れなかった人取橋の戦後。
怪我を負わせてしまった事を悔い、切腹しようとしていた小十郎。
「All Right 介錯は引き受けたぜ」
だが・・・小十郎が自ら短刀で腹を斬る前に政宗はその刀を弾き飛ばす。
更に、怪我をした傷ついた右手で小十郎を殴る政宗。
腕は負傷したが、預けた背中は傷ついていない。
「いつまでもガキ扱いするんじゃぇ!!」
右手が傷ついたと言うのなら、
「右手にもなりやがれ」
・・・なんだか今より血気盛んで若いなぁって感じの政宗さま♪
そして背中を預けた男に宣言する。
「Coolに行こうぜ」
だが・・・ 今はその小十郎はいない。
そこで政宗は空いた六爪のうちの一本の鞘に、小十郎の黒龍を収めるのだった------------。
これ!!
こういうのがすっごく好き~♪(^▽^)
お互いの事をちゃんと認める主従関係が成ってるんだよなぁ。
右目とは半身。
ものすごく腐女子の好きなシチュエーションなんだよ、こういうのって♪
だが今度はその人取橋に上杉軍が!!
そこに謙信はいないというのだが、また囲い込みで戦いを仕掛けてくるのか?
だが、動かない上杉軍。
にらみ合い・・・というより、 統制がとれているのは上杉軍だけで、伊達軍は、政宗が言うようにピクニック気分(?)
動かない上杉軍を前に、黒龍を振るい、小十郎の言葉を思い出す政宗。
右目を失ってもう一度学ぶべき事がある。
あの時、身をもって示そうとした小十郎。
だが、小十郎がいたから政宗はあれからどんな無茶も出来たんだろうに。
後ろは心配しなくて済んだんだろうし。
時に智し、導いてくれる父親であり、兄のような存在なんだろうなぁ。
そういうのがたまらんっす♪
やっぱ伊達主従はめちゃ好き~♪
その頃小十郎は・・・。
ようやく今回は登場がありましたね~♪
伊達が囲み打ちに合ったことを報告する半兵衛。
そこにあったのは、 六爪の内の1本!!
それを見て顔色を変えた小十郎。
それは政宗が倒れた印。
それを信じるか小十郎・・・。
彼は何を選ぶ!!
そして、 四国へ向け、秀吉はついに出陣を宣言。
大坂城に集まった無数の兵たち。
そこへ向かった慶次は、自ら武器を置き、秀吉の説得に向かうのだった--------------。
その頃、何の動きも見せなかった上杉軍に謙信が姿を現す。
一体何を仕掛ける気なのか。
どうやらこれ、 謙信の政宗に対する戒め。
彼の器量と天命を見定める為の謙信の試練。
なんていい人だ~♪
そこへ慶次が大坂に向かったと報告するかすが。
気になるのかと問われ、謙信さまがと返すかすがですが、謙信はそんなかすがの心を見抜いていたよう。
さぁ、 今回もかすがのヘヴンキタ~~~~っ!!(>▽<)
わはは!!
上杉軍のいる丘の頂上がピンクになってる~~!!
こりゃ面白ぇや♪
その頃、出陣をする秀吉の説得を試みる慶次。
前田との同盟を破棄してほしいというのだが、何も聞いてはくれない。
・・・大軍を前に単身で乗り込む自体無謀でしょ(><)
そこへ現れた半兵衛は、もはや世界を見ている秀吉とは見るものが違うと慶次に言う。
「秀吉とは住む世界が違うんだよ」
秀吉に会わせてほしいって、言うだけで、結局何もできなかった慶次。
・・・正直今回も役立たず
何がしたいのか、そろそろ分からなくなってきた存在になってきたぞ~(><)
そろそろポジション決めてあげてほしいよ~!!
一方幸村は・・・またも人助け(^^;)
こんなんでいつ九州へたどり着くのやら。
「平和な日の元は、この戦いの先にあるのでございましょうか」
そう問う幸村に、今は答えは出ない。
だがその時、四国へ向かう豊臣軍と遭遇。
毛利との盟約が交わされた以上、これは大きな戦いになる事は流石の幸村にも分かったよう。
さて、幸村はどうする?
お屋方さまの命を忘れて脱線ばっかしてるからこのていですか(^^;)
そして、 瀬戸内ではついに長曾我部が登場♪
「野郎ども~~!!」
聞きたかったよ~!!
兄貴コールだぁ♪
相変わらずとてつもないデカさの要塞富嶽を操る兄貴ですが、毛利がこのままおとなしく要塞富嶽の傍若無人さを放っておくはずがない。
次回は兄貴たちの戦いが繰り広げられそうですね♪
まさに派手なパーリィを楽しみにしてるよん
政宗を戦いに赴かせるため、奥州をひとまず見守ってくれるという形を取ってくれた謙信さま。
信玄と似ていると言われ、なんだか嬉しそうな表情が印象的でしたわ♪
なんだかんだと伊達と武田、上杉の3国は固い結束がある気がする。
まぁ、信玄と謙信にすれば、政宗なんてまだまだ子供の域なんだろうけど。
成長を見守るって形がすごく伝わる感じで、またも謙信さまの評価UPだわ♪
で、かすがは慶次の後を追うんじゃないかなとか思った。
さて、ひとまず次回はメインが四国になりそうですね。
ここはまた派手な戦いを見守らせてもらう事にしますか。
あ、でも次回は「マクロスF ギラサマ」参加で感想は遅くなります~(^^)
にほんブログ村
←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
【送料無料】 CD/アニメ/TVアニメ『戦国BASARA弐』戦国トラベルナビ~奥州編/VTCL-60224 [8/25発売]
【アニメCD3倍】TVアニメーション『戦国BASARA弐』::音楽絵巻~タイトル未定(仮)
戦国BASARA弐 其の壱
第1話
第2話
第3話
第4話
5301 HIT/4
アニメ「戦国BASARA-Judge End-」 第8話 … 2014/08/31
アニメ「戦国BASARA-Judge End-」 第7話 … 2014/08/17
アニメ「戦国BASARA-Judge End-」 第6話 … 2014/08/10