ガレットのお菓子日記

ガレットのお菓子日記

2008.04.01
XML
カテゴリ: 映画・宝塚・観劇
19世紀フランス。
赤と黒 』は、実際に起きた事件を基にしながらも、主人公となる野心的な青年 ジュリアン・ソレル の繊細で誇り高い個性を大きく膨らませ、その成功と挫折、恋愛と当時の政治的背景にいつの間にか興味をひかれ、この後がどうなるのか、はらはらしながら一気に読み進んでいってしまう魅力を持つ本です。
心の声が、多用される( )で表されるのも、わかりやすく、面白さを盛り上げる一因です。

その原作の香気を引き出し、ロマンティックな舞台へと作り上げていく宝塚歌劇。
この作品は、じつに“宝塚らしい”舞台となり、観客の心をつかみます。

 ポスター写真


ネタバレ ありですので、これからご覧になる予定で詳しくお知りになりたくない方は、読まないで下さいね。

初めて訪れた 日本青年館
開演前に何かいつもと違う違和感を感じます。幕が開く直前のオーケストラボックスから流れてくる音あわせの響きがないからだわ~、と気づくと同時に とうこさん のアナウンスが。

舞台は1830年。ナポレオンが没し、王政復古がなったフランスの地方都市…期待と不安が膨らみます。

何が不安?
ジュリアン は22,23歳くらいの青年。若く純粋で自尊心が高く、一途に突き進んでしまう喜悲劇を、ベテランの とうこさん がどう演じるか。イカロスの頃の とうこさん 、あるいは今なら れおんくん

ポスターの写真を見た時に感じた一抹の不安は、幕が上がると同時に吹き飛びました。

とうこさん 若い!

すご~い。ちゃんと初々しい若者になっています。
髪型、メイク、動きも。若い~。
アイーダ の時も ランブルーズ の時も、あまりに似合っているのに驚きましたが、今度もすごい。純粋で情熱的で。怒る、とまどう、恋に落ちる、自信にあふれる等々、いくつもの表情がしっかり ジュリアン
同じ青年であっても、ついこの間まで舞台をかけまわっていた魅力的なダーティーヒーローの ティリアン の面影は、この舞台のどこにもありません。素晴らしい。

宝塚劇場との違いを感じたのは、客席の反応。
宝塚はリピーターが多く、何度も劇場へ足を運び、次はどんな台詞なのかどこで拍手をするのか知り尽くしている感があるのですが、今回は上演回数が少ないこともあり、初日に近いこともあってか、なんとなく “みんなで初見”という印象。
それがとても素直な反応となり、面白い所で笑い、感動した所で大きな拍手となり、とてもいい雰囲気でした。

そう。決してコメディではないはずの「 赤と黒 」は、とても素直に笑えるツボが多く、濃厚なラブシーンとのアンバランスがまた面白く、オペラグラスのあがる頻度も高いという珍しい舞台です。
拍手が大きい、大きい。

柴田侑宏氏の脂ののりきった時代の脚本が、 とうこさん をはじめ演技達者な星組生の力をうけて、古さを感じさせることなくいきいきとした青春像を生み出しました。

ヒロインの レナール夫人 あすかちゃん 。“3人の子持ちの人妻の初恋”という難しい役どころを、説得力のある演技で好演。
美しいお衣装がよく似合い、貴族の奥方の上品さを保っているため、ゆれる心は「不倫」という言葉に落ちることなく「恋」に浄化されていきます。

次に重要な役は2番手男役ではなく、もう一人のヒロイン、 マチルド
組替えになっていきなりの大役の ねねちゃん は、高慢なパリ随一の美しさを持つ貴族の令嬢でありながら ジュリアン に屈折した愛情を抱く、という複雑な役で堂々とデビュー。役の持つ雰囲気をよくつかみ、パズルの一つのようにこの舞台にうまくはまりました。

実は私は初演の舞台を観ているのですが(カナメさんの再演は未見)、当時は主演娘役という定義がなく、ヒロインの レナール夫人 だった ハッコさん (舞 小雪/この人の美貌は並外れていました)は「バレンシアの熱い花」では シルヴィア を、 マチルド 小松美保さん は「バレンシア」ではヒロインの イサベラ を演じるという逆転現象が。

今回の舞台では、 あすかちゃん ねねちゃん の学年差が良い意味で役柄にあい、どちらも魅力的に思えたのはよかったです。 マチルド の扱いは重く、フィナーレの時も れおんくん、ねねちゃん、あすかちゃん、とうこさん の順だったのには驚きました。(芝居の続きとしてはこの流れがスッキリ落ち着きます)

その れおんくん
楽しみですねー。舞台を観るたびに、どんどん大きくなっているような気がします。2番手として、多くの役を経験してもらいたいですね。
その立ち姿の堂々とした様子は群をぬいています。貴公子集団の中心として、光っていますね~。
フーケ の実直さ、 コラゾフ公爵 の貴族らしさと上手く演じ分けていました。 公爵 の方は、もう少し“恋のベテラン”として「すれた」感じを出してもよかったかなー。

レナール氏 しいちゃん は爽やかでした。
思ったより若いかな?と思いましたが、子どもが小さいことを考えるとあのくらいの年代の役作りで正解かも。 レナール氏 が好人物なため、 レナール夫人 がうしろめたさを覚えるのにちょうどいい感じです。
ジュリアン との関係が発覚した時はもう少し激怒した方がいいのかな?
“貴公子軍団”からはずれてしまった形だったので、もったいない、と思っていましたらフィナーレでしっかりダンスに加わっていました。かっこよかったです。

マチルドの兄、 ノルベール伯爵 涼さん 。軍服がとてもよくお似合い。華があります。

マチルドの婚約者 クロワズノワ侯爵 和さん 、本当に美しい!目が釘付けになってしまいます~。
ラ・ジュマート侯爵 彩海さん もきれいです。

意外に大きな役なのがメイドの エリザ 。「エル・アルコン」のガサガサした役が気の毒だった 稀鳥まりやちゃん がしっかり演じていました。これからが楽しみな人です。
この エリザ 、確か初演では マチコちゃん (北原千琴)が。「ベルサイユのばら」初演の アントワネットの少女時代 の愛らしさは、いまだにそれを上回る人はいません。懐かしい…。

舞台装置は大掛かりなものを使っているわけではないのに、一幕と二幕はがらっと変わり、パリの貴族のサロンの雰囲気がきちんとでていたのがとてもよかったです。
大劇場ならここで盆が回るかな~、ここでせり上がるかな、とか思いながら観た所もありましたが、小劇場で十分見ごたえのある舞台となっていました。

赤と黒 」は、本当に数日間で終わってしまうのがもったいないよくできた舞台。
もっともっと大勢の人に観ていただきたい面白さです。
トップからずらずらずらっと主要男役が勢ぞろいしているのも驚きですが、舞台を引き締めているのは専科の 萬さん、磯野さんをはじめとする大ベテランの方々 。落ち着いた演技によって支えられ、 とうこさん もさらに輝きます。

あ~、もう一度観たい!こんなに夢中になって拍手をしたのは久しぶりかもしれません。
とうこさん の代表作(のひとつ)といっていいでしょう~。


赤と黒(上)改版 赤と黒(下)改版

『赤と黒』を読み返してみたくなりました!と思われたら
↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪
  一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。
blogRanking にほんブログ村 スイーツブログへ

《ガレットのお菓子日記~お菓子作りの道具と材料》(楽天)Homeへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.05 19:31:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ガレット(gateau2006)

ガレット(gateau2006)

サイド自由欄

twitter はじめました。
http://twitter.com/galette_okashi

日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキング 「取り寄せるなら このXマスケーキ」 選者になりました♪
日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキング「秋を満喫 さつまいもスイーツ」 選者になりました♪
・ニフティスイーツ部  ガレットの先取り!スイーツ情報局 連載開始しました!
ぴあMOOK 『東京定番スイーツ』 にコラムのページをいただきました!
ブロぐるめ! ピックアップブロガー に選ばれました!

【今、ホットな記事↓】
サロン・デュ・ショコラ2011開催!
クオカチョコレートコレクション開催
デイルズフォード・オーガニックでランチ
烏龍茶とスイーツの相性を探る食べ比べ会
カカオサンパカカフェ 南青山にオープン
ロートンヌ 新江古田店 オープン
東京スイーツコレクション 2010 @表参道ヒルズ
マンダリンオリエンタル東京WPTC優勝記念スイーツブッフェ
フレデリック・カッセルのお菓子
真夏の韓国 2010
軽井沢スイーツ博 2010
オーストリア・フランス 2010 「地方菓子を巡る鉄道の旅」
ベルギ-のパティシエ 佐々木シェフのお菓子講習会
ランベリーの新デザートレストラン リベルターブルのランチコース
・シンガポール発高級ティーサロン TWG Tea 自由が丘 オープン!
デカ盛りで美味しい    カレーやさん LITTLE SHOP
SWEETS garden  YUJI AJIKI安食シェフの新店オープン
帝国ホテル スイーツブフェ
・伊勢丹新宿店 フランス展
旧岩崎邸 見学
鳩山会館 (音羽御殿)の美  小川三知のステンドグラスと薔薇
あまおとめコンフィチュールお披露目会
フランス料理ランベリーのデザートコース
サロン・デュ・ショコラ'10
ガレット・デ・ロワ食べ比べ会'10
2010虎スイーツ
クリスマスアントルメの会'09
100万アクセス記念カウプレ 発送しました
三つ星レストラン ロオジエ でランチ

【その他参加ランキング】




blogram投票ボタン

食べログ グルメブログランキング



【私のブログ・連載など[編集中]】
* お菓子教室発~美味しいお便り  (ガレットのお菓子日記 II)
* ニフティスイーツ部  ガレットの先取り!スイーツ情報局
* 食べログ  ガレットのスイーツグルメガイド

* '10真夏の韓国
* '10オーストリア,フランス    地方菓子を巡る鉄道の旅
* '08 ベルギー,フランス   夏のショコラとお菓子の旅
* '07 パリ お菓子の旅
* '06 英仏 11日の旅

【大使館での催しに参加】(訪問順)
・スリランカ大使館 セイロン紅茶を楽しむ会
・英国大使館 デイルズフォード・オーガニック記者発表会
・オーストリア大使館 ウィーン・ハース&ハース ティーテイスティングレセプション
・カナダ大使館

【パティスリー記事検索[編集中]】(敬称略)

パティスリー・サダハル・ アオキ ・パリ(青木定治)
パティスリー アカシエ (興野 燈)
パティスリー サロン・ド・テ・ アミティエ (三谷智恵)
アルチザン パティシエ イタバシ (板橋恒久) 【茨城】
アン・プチ・パケ (及川太平)
アンリ・シャルパンティエ (クリストフ・フェルデール)
エーグル・ドゥース (寺井則彦)
エコール・クリオロ (サントス・アントワーヌ)

パティスリー キャロリーヌ (中川二郎)

サロン・ドゥ・シェフ タケエ (武江 章)
サロン・ド・テ・ スリジェ
サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ (今田美奈子)
スイーツガーデン ユウジ アジキ (安食雄二)
ペストリーブティック ストーリー (有賀弘隆) 【長野】
パティスリー スリール (岡村尚之)
成城アルプス (太田秀樹)

ル・パティシエ・ タカギ (高木康政)
. ティーサロン TWG Tea 自由が丘
ツッカベッカライカヤヌマ (栢沼 稔)
ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ (土屋公二)
ドゥ パティスリー カフェ (菅又亮輔)
トシ・ヨロイヅカ (鎧塚俊彦)

ナッシュカッツェ (今井伸哉)
コンディトライ ノイエス (野澤孝彦)

パティスリー パリセヴェイユ (金子美明)
パティスリー・ドゥ・シェフ・ フジウ (藤生義治)
パティスリー・プラネッツ (山本光二)
ピエール・エルメ・パリ (ピエール・エルメ)
フラウラ (桜井修一)
プレジール (捧 雄介)
ブレッツカフェ クレープリー
フレデリック・カッセル
パティスリー ポタジエ (柿沢安耶)

マルメゾン (大山栄蔵)
ミキモトラウンジ

パティスリー ショコラトリー ヤスシ・ササキ (佐々木 靖) 【ベルギー】

ラ・ヴィ・ドゥース (堀江 新)
ラ・スプランドゥール (藤川浩史)
ラ・ノブティック (日高宣博)
ラフェクレール (増田裕樹)
ラ・メゾン・デュ・ショコラ (ジル・マルシャル)
ランドルト (八木淳司)
リベルターブル (森田一頼)
リリエンベルグ (横溝春雄)
ル・ポミエ (フレデリック・マドレーヌ)
ロートンヌ (神田広達)
ロワゾー・ド・リヨン (加登 学)

開店準備中
(和泉光一)

【ホテル パティスリー記事検索[編集中]】
浦和ロイヤルパインズホテル (朝田晋平)
ザ・ペニンシュラ東京 (野島 茂)
帝国ホテル (望月完次郎)
ホテル西洋銀座 (浦野義也)
マンダリンオリエンタル東京 (五十嵐宏)

【レストラン記事検索[編集中]】

・神戸バーガー EAT 外苑前
ヴェルヴェンヌ たまプラーザ
エクイリブリオ 二子玉川
OGINO 池尻大橋

カレーやさん LITTLE SHOP 渋谷
キュイジーヌ濱下 池尻大橋

デイルズフォード・オーガニック 青山

ランベリー 青山
ルカンケ 白金台
ル シエール 横浜ロイヤルパークホテル
ル・プチ・リュタン 下高井戸
ロオジエ 銀座

☆わからない用語を自分なりに調べてまとめてみました☆
【お菓子・素材の解説】
クグロフ とは?
ザッハトルテ とは?
ジャムとコンフィチュール の違い
プラリネ とは?
ジャンドゥーヤ とは?
ガレット・デ・ロワ とは?

【歴史用語の自分なりの解釈】
双頭の鷲とユーゲントシュティール
ウィーンの薔薇模様の歴史
マリー・アントワネットのお皿

【こだわり菓子食材の記事】
不知火(しらぬい)
ハスカップ
あまおとめ
安納芋
カヤジャム
フォアグラとショコラ
コロブリエールの栗
豆腐よう
食用ほおずき
葡萄の里のピオーネ
ルバーブ
さとうきび酢と黒蜜
ひよこ豆コロッケ ファラフェル
温州みかん
トプフェン
栗とカシスの組合せ



【ご理解を】
◆売込み、H系、記事に関係ない内容、悪意が感じられるコメント・TB、又は単語一つ抜き出してのTBは表示しません。ご理解下さい。
また、このブログ内で政治・宗教等についての論争に発展すると判断されるコメント・TBも表示しませんのでご了承下さい。
詳しくは ブログ利用上のご注意 をご覧下さい。
このブログはリンクフリーです。
相互リンクに関しては管理しきれない数になっていますので、たいへん申し訳ありませんが 相互リンクはご遠慮させていただいています

◆また、このブログ内に掲載されている[PR]、[Ads by Google(グーグルアドセンス)]等の数多くの広告は、楽天が自動的に挿入しているものです。
右上のPRは固定されているため違う場所に表示することができません。
ブログの内容と全く関係のない見苦しい広告が表示されることもありますが、どうぞお許し下さい。 これらはクリックしていただいても私(ガレット)の収入になることはありません。

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

清水駅近くを走るロ… New! ヴェルデ0205さん

ビリヤニを作ってみ… New! えこすさん

リリエンベルグのタ… New! 家族で眼鏡さん

Haute Sweets wild bambiさん
家庭製パン研究中で… mermeladaさん
ビスケットママのわ… ビスケットママさん
カシュカシュのお菓… カシュカシュ0278さん

コメント新着

umashi2015 @ Re:上質なマヌカハニーを見分けるには(04/07) 初めまして。突然のご連絡を失礼致します…
ガレット(gateau2006) @ ふ~みんさん お久しぶりです。毎日暑いですね。 気づい…
ふ~みん@ Re:上質なマヌカハニーを見分けるには(04/07) ガレットさん、お帰りなさい! 記事を拝見…
ガレット(gateau2006) @ 菓子本屋さん 菓子本屋さん、ご無沙汰しています。 コ…
菓子本屋 @ Re:上質なマヌカハニーを見分けるには(04/07) ガレットさんおひさしぶりです。新しい記…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: