himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/06/30
XML
カテゴリ: 東北紀行


初日は八幡平へ








東北紀行3日間 170
キヌガサソウ(衣笠草)



やっぱり新幹線は速い!

東京駅を6時56分に出発して盛岡駅に9時22分着

しかし、八幡平へのバスは鈍行の路線バス

観光地へ行くというのに2時間もかかって11時40分着

最終が3時15分発、4時間もいられない






東北紀行3日間 177
ハクサンチドリ(白山千鳥)




以前行った時は、八幡平頂上バス停で下車して

山頂付近を散策してから藤七温泉に入ったけど

今回は温泉はパス




東北紀行3日間 107
ミツバオウレン(三つ葉黄蓮)



今回は手前のバス停「黒谷地湿原」で下車して歩くことにする

もう一つ手前の「茶臼岳登山口」で降りる人も5.6人いたけど

時間的に無理なので黒谷地湿原から


湿原入り口からすでのお花が咲いている







東北紀行3日間 100
イワナシ(岩梨)







東北紀行3日間 094
タケシマラン(竹縞蘭)
またまたヒメタケシマランとの区別を確かめず・・




もうワクワクのhimekyon

このぶんでは、山頂まで行きつけるのか?

うれしい悲鳴

標高差はないけど、だらだらとずっと登り道

意外と疲れる







東北紀行3日間 096






途中で地元の女性と出会い、話をしながら歩いていると

源太森への標識が、

寄っていきませんか?

バスが3時なので、間に合うように歩かないと・・


すぐですよ~ 間に合わなければ車でお送りしますよ

なんと5分もかからないで着いちゃった

広場からみえる八幡沼が澄んだブルーの水をたたえて横たわっている

池の周りには残雪が

黒谷地湿原をぬけて八幡平の湿原にでると雪解けしたばかりの池塘に水芭蕉が咲いている

このあたりはまだ春が訪れたばかり








東北紀行3日間 044









東北紀行3日間 137





先行していた地元の女性が、キヌガサソウをみましたか?

えっ、観てません

あるところまでわざわざ戻ってくれて、

今年、初めての感激のご対面





東北紀行3日間 168




もう一ヶ所群生するところがあるんですよ

そこへも案内してくれたけど、残念ながらすっぽりと雪に埋まって

あの雪があることろに群生するんですよ~







東北紀行3日間 047
ワタスゲ(綿菅)
まもなくかわいい綿毛で一面真っ白になります










東北紀行3日間 064
ショウジョウバカマ(猩猩袴)







東北紀行3日間 141
一面のショウジョウバカマです






お昼も食べずに、急ぎ足だったけど、どこまでも青い空に


ステキなお花たちに出会えて満足、満足








東北紀行3日間 083
青空にはえる新緑









東北紀行3日間 086
ミネザクラ(峰桜)




レストハウスに着くと、アスピーテラインを通って田沢湖へ行く急行バスがある


10数年前に観光で通ったことがあるけど忘れてるから乗ってみよう

山頂付近のアオモリトドマツの原生林から、ブナの原生林へ

後生掛温泉、玉川温泉を経由して田沢湖までの2時間半のドライブを楽しんで

田沢湖駅から新幹線で盛岡へ戻り

盛岡に住む友達と久しぶりに会い、食事をしながら

積もる話で時のたつのを忘れるほどでした



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



まだまだたくさんのお花に出会いましたので明日も八幡平です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 04:42:03 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: