もう3ヶ月経ったのですね。
私もそのテレビを見ていましたが、ペットの葬儀は獣医さんに紹介してもらうのが一番と云っていましたね。
きっと安らかに眠っていることでしょう・・

ヒレアザミは面白い咲き方をするのですね。
一つのところにこぶのように三つも花が付いて、ヒレアザミと云うよりコブアザミの方があっている見たいです。(笑) (2010/05/26 12:10:50 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/05/26
XML
カテゴリ: ペット


気持ちの整理はとっくにできているはずなのに・・

お出かけもできるようになったのに・・・

ふと、涙がでてくることがある・・・


覚悟ができていても、こんな気持ちになるのだから・・

やっぱり、17年って大きいことだったんだなって・・・


先日、テレビでペットの葬儀のことを取り上げていたましたが

悪徳業者があとをたたず、高額な葬儀料を請求されたり

100匹以上を埼玉の山に捨てた業者がいたとか・・・

himeは、ペット病院の紹介でお願いしたペット葬儀社で

良心的な業者で、やすらかに天国へ逝けたのではないかと・・・





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




大菩薩 795




ヒレアザミ(鰭薊)

薊はたくさんの種類がありますが、

ヒレアザミは、古い時代にヨーロッパ、東アジアから渡来して帰化したものとか

茎に魚の鰭のようなものがついている薊です




大菩薩 793



以前にも撮ったことがあるけど

載せそびれて、今回お初のUPですが

5月14日、大菩薩嶺からの帰り道

日帰り温泉「大菩薩の湯」への道すがらにみつけたヒレアザミ



大菩薩 796


ヒレアザミは、あぜ道や空き地にはえ

山には生えないとのこと、

前回は、八ヶ岳の帰り道、電車待ちの駅の近くの土手に

たしかに山には生えていませんでした


人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/26 10:19:50 PM
コメント(26) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  (*^0^*)   
 時日の過ぎるのは早いですね。 もう3ヶ月も過ぎてしまいましたか?
いつまでも忘れることがないでしょうネ。 思い出が一杯!
普通のアザミは見たことがありますが、ヒレアザミは知らなかった・・・ (ー_ー;) 
色々と種類も多く花って奥が深いですね。  (*^0^*)
(2010/05/26 09:20:22 AM)

こんにちは  
haihaihaihai  さん
ペットの死は悲しいです。私も実家にいたころは何匹もの猫を飼っていましたから、必然的に死と出会います。

私は男性なのでペットロス症候群になることはありませんでしたが、母などは結構ひきずってましたね。

でも結局は時が解決してくれるものです。 (2010/05/26 10:51:41 AM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
チャメリー  さん
himeちゃんが逝ってもう3ヶ月も経ったのですね、早いですねぇ、17年一緒にいた子ですもの、忘れなくてもいいよ、時々思い出して忍んであげてね。
アザミが素晴らしい!himekyonさんの花の写真は綺麗に撮られて素敵ですね。 (2010/05/26 11:34:32 AM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  

3か月・・・  
彩子 さん
himeちゃん、お別れして3か月経ちましたか。
いろいろと思い出すこと多いですよね。17年ですものね。
家でも猫が逝って3カ月です。生まれてすぐの写真とか、若盛りの写真とか、つい見てしまいます。
時が寂しさを補ってくれるのでしょうか?
私の場合は孫が風邪を繰り返しているので、その心配で気が紛れています。
アザミがきれいな色に咲いていましたね。
お孫さんも運動会、大活躍でしたね。元気で大きくて、うらやましいです。 (2010/05/26 12:43:11 PM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
もう3ヶ月経ちましたか・・・。
時々は思い出してあげないとかわいそうですよ・・・。
私もいまだにピーとチャコのこと思い出してます。。。^^ (2010/05/26 02:13:23 PM)

思い出してあげて.。ooO(^o^)/  
スアロキン  さん
たくさん、たくさんhimeちゃんを懐かしんであげてください
涙を無理に堪えなくてもいいんです
温かい涙と一緒に辛さも流してしまいましょう
トゲに身を包んだヒレアザミ。。。何だか高貴な雰囲気ですね
(2010/05/26 05:21:40 PM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himeちゃんだんだんと元気に成ってきてますね。
本当に寂しいですよねぇ~
私も経験済みだから良く解りますよ
~~~~~~~~
このヒレアザミ奇麗ですねぇ~
我家の公園の近くでこれに良く似たのがあるようなんだけど
雨が上がったら一度写してきます。
その時に又見てね (2010/05/26 08:49:32 PM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
☆桜☆米☆  さん
今日は、我が家のキャパの11歳の拙い写真をアップしました。いただいたコメントにも書いてあったように、本当に奇遇ですね。

キャパも寿命の折り返し点を過ぎて、いろいろと考えることがあります。でも、人生と同じで致し方ないことです。

himeちゃんもhimekyonさんの野山を楽しむ姿を空の上から見守ってくれているでしょう☆ (2010/05/26 09:12:20 PM)

Re:おはようございます。  (*^0^*)(05/26)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> 時日の過ぎるのは早いですね。 もう3ヶ月も過ぎてしまいましたか?
>いつまでも忘れることがないでしょうネ。 思い出が一杯!
>普通のアザミは見たことがありますが、ヒレアザミは知らなかった・・・ (ー_ー;) 
>色々と種類も多く花って奥が深いですね。  (*^0^*)
-----
早いと思うときと・・・もとに戻ってくれないかなって思うときと・・・時間が解決してくれるんでしょうね

この薊は帰化植物のようです。茎はギザギザです
(2010/05/26 09:56:35 PM)

Re:こんにちは(05/26)  
himekyon  さん
haihaihaihaiさん
>ペットの死は悲しいです。私も実家にいたころは何匹もの猫を飼っていましたから、必然的に死と出会います。

>私は男性なのでペットロス症候群になることはありませんでしたが、母などは結構ひきずってましたね。

>でも結局は時が解決してくれるものです。
-----
himekyonもペットロス症候群になんかならない・・・って思っていたんですが・・・やっぱり・・・ですね。。
時が解決してくれるのでしょうね


(2010/05/26 09:58:11 PM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
meme3739  さん
「ヒレアザミ」は堤防にもあるんやろか?
今年は異常に多いんどす。
ってゆうか、年々増えてるゆうか・・・。
そぉか・・・3ヶ月になりますか、早ぉすね。
養子に出した「裕次郎」が逝って3年過ぎました。
で、よぉよぉ(血統書)見たら、6歳逝去どした(>_<)
そやしぃ・・・今も、姪っ子宅に居てる「アイス」を
「裕次郎」て、間違えて呼びますよ。
「忘れる」んやのぉて、「思い出す」感覚になったら、成仏するて聞いた事ありますよ。
まぁ、ちょこっとずつって事で(^-^)
(2010/05/26 09:58:42 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
チャメリーさん
>himeちゃんが逝ってもう3ヶ月も経ったのですね、早いですねぇ、17年一緒にいた子ですもの、忘れなくてもいいよ、時々思い出して忍んであげてね。
>アザミが素晴らしい!himekyonさんの花の写真は綺麗に撮られて素敵ですね。
-----

忘れたらかわいそうですよね~家族なんだものね、先日のテレビをみて、himeはあんな目にあわないで天国へ逝けてよかったって思いました。ひどいことをするんだなって・・でおんな心の持ち主なんだろう・・・
(2010/05/26 10:00:32 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
hiro1803さん
>もう3ヶ月経ったのですね。
>私もそのテレビを見ていましたが、ペットの葬儀は獣医さんに紹介してもらうのが一番と云っていましたね。
>きっと安らかに眠っていることでしょう・・

>ヒレアザミは面白い咲き方をするのですね。
>一つのところにこぶのように三つも花が付いて、ヒレアザミと云うよりコブアザミの方があっている見たいです。(笑)
-----
ほんと人の心を踏みにじるひどい業者たちでしたね。himeは安心して天国へ逝けたのかなって思いました。
ヒレアザミではなくコブアザミ、なるほどですね~
この前のムサシノキスゲのところには、キツネアザミが咲いていましたよ~ (2010/05/26 10:03:04 PM)

Re:3か月・・・(05/26)  
himekyon  さん
彩子さん
>himeちゃん、お別れして3か月経ちましたか。
>いろいろと思い出すこと多いですよね。17年ですものね。
>家でも猫が逝って3カ月です。生まれてすぐの写真とか、若盛りの写真とか、つい見てしまいます。
>時が寂しさを補ってくれるのでしょうか?
>私の場合は孫が風邪を繰り返しているので、その心配で気が紛れています。
>アザミがきれいな色に咲いていましたね。
>お孫さんも運動会、大活躍でしたね。元気で大きくて、うらやましいです。
-----
彩子さんのところの猫ちゃんも同じころに逝かれたんでしたね。いつまでも・・とは思うのですが、時々ふっと思い出しちゃうんですよ。。
お孫さん大変ですね。季節の変わり目は気をつけないといけませんね。お大事にしてくださいね。 (2010/05/26 10:05:24 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
ゆうちゃん5702さん
>もう3ヶ月経ちましたか・・・。
>時々は思い出してあげないとかわいそうですよ・・・。
>私もいまだにピーとチャコのこと思い出してます。。。^^
-----
ピーちゃんとチャコちゃんかわいかったですものね~
忘れることはありませんよね。。いつまでもいつまでも家族です。 (2010/05/26 10:06:50 PM)

Re:思い出してあげて.。ooO(^o^)/(05/26)  
himekyon  さん
スアロキンさん
>たくさん、たくさんhimeちゃんを懐かしんであげてください
>涙を無理に堪えなくてもいいんです
>温かい涙と一緒に辛さも流してしまいましょう
>トゲに身を包んだヒレアザミ。。。何だか高貴な雰囲気ですね
-----
himekyonが見守ってくれていると思うと、うれしいのですが、あの時は・・とかこんなとき・・・とかやっぱり忘れることはできないですものね~、馬鹿な子どもほどかわいいって、himeは雑種で間抜けなんですけど、でもhimekyonにとってはかわいいかわいい娘でしたからね。。。

今年も山でたくさんのアザミに出会うことでしょうね (2010/05/26 10:10:53 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
みこちゃんbbさん
>himeちゃんだんだんと元気に成ってきてますね。
>本当に寂しいですよねぇ~
>私も経験済みだから良く解りますよ
>~~~~~~~~
>このヒレアザミ奇麗ですねぇ~
>我家の公園の近くでこれに良く似たのがあるようなんだけど
>雨が上がったら一度写してきます。
>その時に又見てね
-----
みこちゃんさんも経験があるんですものね。。やっぱり一人になるとさびしいって思うことがあるんですよ。。

ヒレアザミが近くに咲いているんですか、ぜひ撮ってください。。 (2010/05/26 10:12:46 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>今日は、我が家のキャパの11歳の拙い写真をアップしました。いただいたコメントにも書いてあったように、本当に奇遇ですね。

>キャパも寿命の折り返し点を過ぎて、いろいろと考えることがあります。でも、人生と同じで致し方ないことです。

>himeちゃんもhimekyonさんの野山を楽しむ姿を空の上から見守ってくれているでしょう☆
-----
ほんとに今朝はびっくりしました。キャバ君のことを思いながら日記を書いていたんですよ。
かわいいキャバ君に久しぶりに会えてよかった~
himeもヨーグルト大好きでした~(*^_^*) (2010/05/26 10:14:52 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>今日は、我が家のキャパの11歳の拙い写真をアップしました。いただいたコメントにも書いてあったように、本当に奇遇ですね。

>キャパも寿命の折り返し点を過ぎて、いろいろと考えることがあります。でも、人生と同じで致し方ないことです。

>himeちゃんもhimekyonさんの野山を楽しむ姿を空の上から見守ってくれているでしょう☆
-----
ほんとに今朝はびっくりしました。キャバ君のことを思いながら日記を書いていたんですよ。
かわいいキャバ君に久しぶりに会えてよかった~
himeもヨーグルト大好きでした~(*^_^*) (2010/05/26 10:15:05 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>今日は、我が家のキャパの11歳の拙い写真をアップしました。いただいたコメントにも書いてあったように、本当に奇遇ですね。

>キャパも寿命の折り返し点を過ぎて、いろいろと考えることがあります。でも、人生と同じで致し方ないことです。

>himeちゃんもhimekyonさんの野山を楽しむ姿を空の上から見守ってくれているでしょう☆
-----
ほんとに今朝はびっくりしました。キャバ君のことを思いながら日記を書いていたんですよ。
かわいいキャバ君に久しぶりに会えてよかった~
himeもヨーグルト大好きでした~(*^_^*) (2010/05/26 10:15:12 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
meme3739さん
>「ヒレアザミ」は堤防にもあるんやろか?
>今年は異常に多いんどす。
>ってゆうか、年々増えてるゆうか・・・。
>そぉか・・・3ヶ月になりますか、早ぉすね。
>養子に出した「裕次郎」が逝って3年過ぎました。
>で、よぉよぉ(血統書)見たら、6歳逝去どした(>_<)
>そやしぃ・・・今も、姪っ子宅に居てる「アイス」を
>「裕次郎」て、間違えて呼びますよ。
>「忘れる」んやのぉて、「思い出す」感覚になったら、成仏するて聞いた事ありますよ。
>まぁ、ちょこっとずつって事で(^-^)
-----
裕次郎くんは3年ですね。死んだ子の年数えなんてことばがありますね。。思い出すことが成仏ですね。。

ヒレアザミ帰化植物だそうですので、繁殖力はあるかもです
今度撮ってみてください。 (2010/05/26 10:18:50 PM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
つゆ2  さん
内のモモとホントにてる~^^
ペットと行ってもほんとんど・・家族ですものね・・
内も白内障出てきたり・・何なく年取って来mましたヨ
himeちゃんは天寿を全うし、幸せだったと思います~♪
kyonちゃんと家族で居れたから~♪himeちゃん娘^m^でしょ!
内も産んでないけど、、何故か娘です~^m^♪


(2010/05/26 11:42:45 PM)

Re:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
もう3ヶ月も経ったのですね。17年間の積み重ねは消えないですね。

アザミ、構図もピントもすごいです。野の花が芸術になっています。私が撮る花はほとんど図鑑の写真なみ。 (2010/05/28 12:47:43 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
つゆ2さん
>内のモモとホントにてる~^^
>ペットと行ってもほんとんど・・家族ですものね・・
>内も白内障出てきたり・・何なく年取って来mましたヨ
>himeちゃんは天寿を全うし、幸せだったと思います~♪
>kyonちゃんと家族で居れたから~♪himeちゃん娘^m^でしょ!
>内も産んでないけど、、何故か娘です~^m^♪
-----
ほんと似ていたね、でもhimeは間抜けだったんよ~
モモちゃんのようにいい子ちゃんでもなかったし・・・
でも親ばかで・・かわいかったよん

(2010/05/28 10:04:39 PM)

Re[1]:ヒレアザミとhimeのこと(05/26)  
himekyon  さん
かずたま58さん
>もう3ヶ月も経ったのですね。17年間の積み重ねは消えないですね。

>アザミ、構図もピントもすごいです。野の花が芸術になっています。私が撮る花はほとんど図鑑の写真なみ。
-----
17年間の重みは消えるわけないですよね、ふと戻ってこないかな・・って思ってしまうときがあるんです。。。

芸術だなんてそんな・・どうやっても撮れないでいつも情けなくなっているんですが・・・(ーー;)
(2010/05/28 10:07:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: