himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/10/14
XML
カテゴリ: 栃木の四季




24年8月2日

「三猿」のある神厩舎を後に陽明門をくぐります

徳川家康の遺言で翌年、神として東照大権現となり日光に改葬されました

当初は今のようなきらびやかなものではなかったそうですが、

三代将軍徳川家光が、尊敬している祖父である徳川家康のために、

21年忌に荘厳な東照宮に大造替えしたのが今に至っています。

平成27年は、400年式年にあたるそうで、

あちらこちらで「平成の大修理」が行われています

10月6日に孫のみみりんと訪れたときは、陽明門は大修理のために






写真: てくてく日光寺社巡り 305陽明門-1







京都御所十二門のうちの東の正門を陽明門といい、その名をいただいたものだそうです

江戸時代初期の工芸、装飾技術すべてを施して作られたもので、

一日中見ていても飽きないので日暮門ともいわれています




写真: てくてく日光寺社巡り 304




500を超える彫刻が施されて、重厚荘厳な造りになっています





写真: てくてく日光寺社巡り 423





写真: てくてく日光寺社巡り 419





後水尾天皇の筆による「東照大権現」の勅額







写真: てくてく日光寺社巡り 303




唐破風の上でにらみをきかす?





写真: てくてく日光寺社巡り 426




写真: てくてく日光寺社巡り 318







写真: てくてく日光寺社巡り 317






陽明門には、霊獣と呼ばれる想像上の動物が194体あるといわれています







写真: てくてく日光寺社巡り 320








写真: てくてく日光寺社巡り 424





門の正面と裏側に遊ぶ子供たちが彫られている、

大きな瓶に落ちた子供を助けようと瓶を割ってしまった子供

瓶を割ったことを叱らるのではなく、助けたことを褒める

人の命の大切さを教えているそうな

徳川家康は、子供は宝、正しい道を進んで世の中を平和にしてほしいとの願いが






写真: てくてく日光寺社巡り 420






写真: てくてく日光寺社巡り 321

陽明門を支える柱





陽明門の柱は胡粉が塗られ、グリ紋という渦巻き状の地紋を彫った

12本の柱に支えられています

その中の1本だけ紋が逆さまに彫られています

「魔よけの逆柱」と言われています

グリ紋自体に魔よけの意味があるそうですが、

建物は完成した瞬間から崩壊が始まるところから

一か所だけ違えて作れば、まだ未完成との意味合いがあり長持ちするという願いだそうです

みみりんが今年6月の修学旅行で、訪れたときは、修復工事の前で、

シートがかかっていなかったのでガイドさんの説明を聞いていたのですが

今回はシートがかけられて通路が狭く、混雑で立ち止まることができずに

パパとママに教えてあげることができなくて残念がっていました。


みみりん、これが「逆柱」だったね


写真: てくてく日光寺社巡り 322






写真: てくてく日光寺社巡り 314



狛犬


写真: てくてく日光寺社巡り 311




随身像(神域を守る像)


写真: てくてく日光寺社巡り 408唐門から陽明門




唐門からの裏陽明門







写真: てくてく日光寺社巡り 417





写真: てくてく日光寺社巡り 416




裏側の陽明門




写真: てくてく日光寺社巡り 324




上は麒麟だそうな

額の下に二段に並ぶのは上が竜、下は「息」という動物だとか



相変わらず、PCとの相性が悪くて、最近は画像がうまく登録できません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/22 02:32:52 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: