ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2008.07.15
XML
カテゴリ: 愛to銀魂

この話異常なくらい好きなんです...。


第八十七訓 走り続けてこそ人生
(第十一巻収録)


最初で最期の、読者発案天人・マッハのり子の回です。

...この回、良くないですか?!
個人的に超ツボなんですよ...。
っていうか、ツボをいくつもいくつも突かれるっていうか。


ツボその1・源外爺さん。

銀魂のキャラクターって、あーだこーだ言いながら、 すごく年長者に対して敬意を払っていますよね...。

...だからこそ、年長のお爺さんお婆さんも、銀さんはじめ、「若僧」たちをすごく可愛がってくれるっていうか...。

すごく、「人生」っていうか、生きてきた時間・経験っていうのをリスペクトしてるっていうか...。


...というわけで、私は、 銀さんが年が上~の人と話したりしてるのが、
すごく好きなんです。
源外さん、長谷川さん、星海坊主さん...とかとね!

だから、この話も大好きです!


ツボその2・蘇る恐怖。

免許を取る際、1時間...あれ?2時間?... 原付の教習があります。原付って一般免許で運転できるんですよね。
銀さんなんか、一般免許持ってて原チャリ乗り回してる感じですよね。

自分も免許取得の際、この教習を受けました。

...結構恐いんですよ...。

四輪の運転は仮免許の時の外教習もノリノリだったくせに、原チャリは恐かった...。

自転車と感覚が違うんです。
自転車は...乗るの好きなんですけど、大抵ペダルでスピード調節するじゃないですか。
原チャリは、全て なので。

...慣れてなかったんですね。 「スピードを落としたい」っていう情報が、手に伝わらないんです。

だから、 止まりたくても止まれない恐怖 っていうか...。「と~め~て~く~れ~!!!」とか心の中で叫びながら乗ってました。
↑ミシンを足で操る際、止まらなくなるのと一緒の感覚。


...銀さん、一般道で止まれない恐怖ってのは...相当だったでしょうね...。

ツボその3・風。

...それでいて、結構 スピードとか好きなんですよ。
ジェットコースターも、あんまり高くなきゃ、めちゃめちゃ気持ちいいし。

...のり子ちゃんの、「気持ちいい」感覚が、すごく気持ちいい!

ツボその4・その2、その3の温度差。

銀さんのひんやりとした死の恐怖と、のり子ちゃんの 興奮MAXのハイテンション
このコラボがたまりません...。

まるで苦いコーヒーとマイルドなミルクが混ざり合い、
病み付き味わいなカフェオレが誕生するかの如く...。
↑意味不明。

...とにかく、独特で 温かいお湯と冷たい水が混ざったものの中に浸かるみたいな
ここにしかない、なんとも言えない、不思議な感覚なんですよ...。


これに関連して。
間に織り込まれる 全蔵さんや長谷川さん夫婦の、
愛の物語と悲劇との絶妙なハーモニー が、また...www。

この微妙な、
可哀想で泣ける...んだけど、なんか幸せ...だけどやっぱ泣ける...
しかし拭いきれない、なんだよこの幸福感はよ!!!
みたいな感じがね...。
銀魂独特っていうか、空知先生マジで天才っていうか...。

しかし、 「止まると死ぬ」って設定だけで、
ここまでおもしろい話が描けるものなんですね...。

「飛脚」要素は先生のオリジナルですが... 仕事や生き様に絡めるところなんか、すごく「らしい」ですよね。


あとはやっぱ...最期の方の...
元々止まれないのに本当に止まれなくなって、
しかもロケットブースターで加速しちゃって、
大江戸名物交通渋滞で...の辺り
が、面白過ぎますよね。コレ。

相変わらず、 「事態の説明」を、 めっちゃおもしろいギャグ調でやっちゃう銀魂ですが、
このシーンは、 また特に映えてましたよね!
「どんな文法の使い方!?」...は、個人的に銀さんの突っ込みBEST3には入ります!


そして最期、「風、風」って散々言って来といて、
「心地よい風」を感じさせるあたり...。
要素がもう五感目がけて訴えかけて来ますからね...!本当に恐ろしい漫画です...。

ちなみにこの話、やたら風を感じる...
それくらい、 先生の画力が素晴らしい! と改めて思いました。

先生、絵うますぎますよ。
...もうね、 一つの絵の持ってる情報が桁違いっていうか、
キャラクターの演技が桁違いっていうか、
それを描ききっちゃう先生の画力が桁違いっていうか...。

空知先生絵が下手とか言う人って ...イヤ、本当は違うんですよね!?
絵の上手さに感動した上でいじってんですよね!?
こんな絵のうまい人捕まえておいて、下手はないですよね!?

...って私は勝手に思ってます;。

(おまけ)


今週の銀魂「第二百二十訓 腹黒い奴程 笑顔がキレイ」立ち読み感想。

吉原編登場人物全員に見せ場があったんじゃね?!
くらい、 見所だらけでどうしよう?!な回でしたね!

阿伏兎さん...相変わらずカッケェし、
神楽ちゃん...うぅ...頑張れ!負けるな!...だから泣かんで~>△<!だし、
新八君...惚れ直した!成長したよ!本当に!...だし、
神威兄さん...まだ隙を見せない...、こういうキャラがヤバイんだよ銀魂は!...だし、
晴太......ぐすっ。本当にイイ子...。...だし、
夜王...本当に日輪太夫が好きなのね...だし、
日輪太夫...あ、めっちゃこの人カワイイ!!...だし、

そして... 銀さ~ん!!!来た来た来た~!!!
ついに来た!やっぱ来た!...カッコイイなぁ...もう!
…だし!


...あ、月詠さんだけ出番がなかったかな?


...それにしても、 毎回毎回、見せ場だらけですねぇ...。
こんなにおもしろくてイイのかな...。

...イイに決まってます!来週が待ちきれません!!

...ってアレ? 土曜発売!?ヤッタァァァァ!!!
片手で指折り数えれるじゃん!


(おまけ2)

こんなニュースを見つけました...。→ こちら
ものっすごい幸せになりました。


by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.15 06:29:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: