ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2012.12.31
XML
カテゴリ: 愛to音楽

最近滞ってるマンガ感想やらなんやら・・・年中に片そうと思っていたのに、

AKBのDVDを観るのに夢中で、ちっとも出来ませんでした。

っていうか、いつの間にか
リクエストアワー2009 も買っちゃってます;

とりあえず、こんな頭で、大好きなAKBの曲についてだけ語って、今年を締めたいと思います。


現段階のAKBグループ                                                個人的好きな曲ランキング♪
明日には順位が変わっているであろう流動的なものですが。



1・恋愛禁止条例
ダントツで好きな曲です。
編曲は武藤星児さん。大好きです。
曲とメンバーの緩急がたまりません。
サビが気持ちイイんですよぉ。

2・恋のお縄
リクエストアワー2011を購入して、
一気に大好きになった曲。
お江戸・おまつり・合いの手・・・銭形平次!
こんなもん、私が嫌いなわけがないじゃないですか。
っていうか優子最高。
「銭がとぶよ」のキメポーズでイチコロでした。
チームZの人選も、「それっぽい」子たちで納得。

3・気になる転校生
マイナーかもですが、akbの中でいちばん可愛いと思う曲です。
「気になる」だけなのに「エブリバディイエィイエィ!」。
歌詞の中身と、曲調のテンションのギャップを楽しむという
秋元康の恐ろしさが存分に分かる一曲だと思います。

4・Choose me!
これは・・・好きですねぇ。
「私圏外」という歌詞が・・・10代の女の子の等身大と言葉として、
入ってきます。
よくこんな言葉が出てくるもんです。

5・夕陽を見ているか?
名曲でしょう!大変人気のある曲のようですが納得といいますか。
「時が過ぎる その背中は美しいだろう」の歌詞が凄すぎると思います。

6・嘘でしょ?~七里ヶ浜の七不思議
とにかく気分いいんですよ!この曲聴いてると。
こじはるというキャラクターが、
これほど嬉しい気持ちと一緒に入って来るのか!

7・Seventeen
幸せな幸せな失恋ソング。
切ないのに爽快です。
情景の描写から、サビで主観感情がガーンっと出て来る順序とか
素晴らしすぎると思います。
卒業生が増えてきた状況を飲み込む為の曲でもあるのかな?

8・野菜シスターズ
衝撃でした・・・これは。
AKBがこれほど立って、商品の良さがこれほど立って。
CMの企画として、これほど素晴らしい企画があるのかと。
それでいて、これに一体誰が勝てるのかと。
AKBはアイドルのディズニーリゾートだと思いました。

9・ペラペラペラオ
Notyetの絶妙なメンバーバランス最高です><どのシングルも可愛いけど、これが一番好きです。
なんだペラペラペラオって。

10・ギンガムチェック
実はシングル曲ではいちばん好きな曲です!
ゆらゆらな揺れる心が、きらきらな恋心だという・・・
本当に絶妙な比喩表現だと思います。

11・愛しさのアクセル
最近・・・たかみなさんがすごい来てるっていうか。
ライブ映像をガッツリみちゃったら圧倒されざるをえないというか。
カッコいい・・・!!
「アクセル」という単語が素敵じゃないですか。
「ブレーキ」という比喩ならわりと見るような気がしますが。

12・彼女になれますか?
可愛いですねえ・・・ねぇこれ。
こんな子たちがこんな元気にこんな曲踊ってたら
魅力的なだあ・・・と
ハマりかけの頃に見て、すっごい納得した一曲。
AKBだと、個人的には男の子目線の曲がすごく好きなんですけど・・・
これはもう女の子目線ブラボー!です。

13・フライングゲット
「これは、中二の語彙力の中で、
自分を焦らせて、奮い立たせて、告白しなきゃ!って曲なんだよ!」
って妹に説明されるまで、不思議な歌詞の曲だなぁ・・・って思ってました。
要するに分かってなかった;
「フライングゲット」に、ゲーム的な語彙をひっかけ、
そっちの中華風武道モチーフでPV&衣装&踊りじゃないですか。
ギンガムチェックでも思いましたが、
やっぱり総選挙後のシングルが、モチーフ・美術等に関して
一番凝りまくってると思います。

14・3Seconds
マンガを読んでいたりしても
女装・男装の企画・設定をイイと思ったことがなかったのですが、
ついうっかり;これは・・・イイ;;
実家でこのライブ映像を流していたら、
たかみなさんを観て、母が「理想的なオスカル(の眼)」を見つけた!と
大喜びしていました。
現実にお目にかかれるとは思っていなかったそうです。
なるほど・・・!!言われてみれば;

15・君と僕の関係
西武ドームの2人があんまり可愛くって。
あとは出だしのわくわくきらきらサウンドが大好きで。
耳だけでも楽しい曲です。

16・ビバハリケーン
比喩が面白い><
感情の渦、吹きつける風・・・
本当に「ビバ!」と言いたくなる曲です。
そして振付が元気元気!で可愛い!

17・Relax!
リクエストアワーの映像で引っかかったのがこの曲。
ノースリーブス3人のアイドル地力に本当に感動した覚えがあります。

18・ヴァージニティー
名曲ぞろいで大好きなnmbの曲たちですが、
実は一番好きなのがこの曲。
編曲が好きなんだと思います。
ブラスが妙~な、それでいてちゃちい色気を演出しているようで。
「窓枠の空が砂時計」の歌詞も驚きました。情景が一瞬で入って来る;

19・胡桃とダイアローグ
これはサウンドが効きごたえ抜群だと思います!オシャレサウンドファンも喰いつくかと。
編曲はこちらも武藤星児さん。

20・北川謙二
彼女の元彼という、飲み込みづらい存在を
どう解釈しようか・・・という段階で、
嫉妬やそれを隠そうとする想いでぐちゃぐちゃになりながら
固有名詞「北川謙二」を連呼するという・・・まぁ
秋元康先生は天才ですね;
それでいて、最後嫌な気持ちどころかいい気持ちに持っていきますから。
なんておもしろいんだ;

21・クリスマスがいっぱい
振付が超カワイイ。
過去動画をyoutubeで漁って、えれぴょんにノックアウトされました。

22・純愛のクレッシェンド
ノースリーブスの3人の曲ですが・・・
圧巻のパフォーマンスに、いっつもうっとりしています。
振りも決まってて素敵なんですよ~><
中身結構なこと言ってます。

23・Dear my teacher
まったくこんな歌詞を唄わせてもう・・・
秋元康~~って感じの曲です。
振付が「きゃはっ」って感じで、そこが大好きです。
「きゃはっ」じゃねぇ!!ってなります;
なんで私が先生目線にならなきゃならんのですか;

24・大人ジェリービーンズ
ここが他の曲と違う!って言えないくせに、
何故だかもんのすごい好きな曲です。
「これがキスか これが恋か」の歌詞のハマり方から
ストーリーが出来ている曲だと思いますが、
そこに色付けで、
飴ほどではないけど、口に含むと飲み込むのにそこそこそ時間のかかる
ジェリービーンズを持ってくるとことか・・・
凄いと思うんですよ。面白いです。

25・ウッホウッホホ
「この一体感をみこしにして」で、・・・上手い;ってなりました。
秋元才加さんを神輿に乗せている曲ですね。
団体戦が苦手な私にもわかる、「チーム」モノの良さ。
神輿と考えれば、むしろ好きです。

26・キャンディー
女の子可愛い!
女の子のどうしようもないところが・・・可愛い!
服も可愛い、振りも可愛い。
やばい!

27・僕だけのvalue
アンダーガールズが唄うのが一番立つ曲だと思います。
君がいい!というシンプルな歌詞がガーンと入ってきて、
お気に入りな曲です。

28・カッコ悪いI love You
マジでカッコ悪い。
この曲を聴いて、このストーリーで唄われているヒロインは、
こんな・・・フレンチキスの子たちのような子なんだと
すんなり入って来まして。
すげー!と思いました。

29・人魚のバカンス
これはサウンドが好きです。
メンバーも声も合ってるし、耳で聞いて好きな曲。
「ストロベリー」のアクセントがきゅんとします。

30・麻友のために
最初なんつータイトルだと思ったのに、
歌詞の中身聴いたら・・・深いじゃないですか!
落ち込んでいる相手を元気づける為に、
「私のために元気出して!」っていう
自分に自信があって、でも献身的という・・・曲です。

 全曲知っているわけではありませんし、

忘れている曲もたくさんありそうですが;とりあえず;

まだまだ好きな曲がありますので、またベスト31~60とか記事を書きたいです。

今日はこの辺で。

 by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.31 18:11:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: