ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005

DCプランナー

★サイトマップ&ご案内

DCプランナー~企業年金・投資教育を考える


★商工会議所の検定試験「年金・退職金と投資教育のエキスパート」を目指す。
 DCとは、「Defined Contribution Plan」=確定拠出年金のことです。よく「401K」と云う言葉を聞いたことがあるでしょう。401Kとは、日本の法律ではありません。アメリカにおける税制適格の制度のことで、要は従業員の拠出分における課税繰り延べを可能とする制度、と云う意味のことです。
 日本においては、確定拠出年金法が施行されました。確定拠出とは「出すお金(保険料)は決まっているが、受け取るお金(年金)は決まっていない」制度です。これと対照的なのが確定給付型年金、いわゆる「年金額を決めて、保険料は年金数理の技術を用いて上げたり下げたりする」仕組みのことです。厚生年金基金や税制適格年金はみんな確定給付型なんです。ところがこの制度は最近の運用利回りの悪化で給付に必要な財源を調達するのが難しくなった訳です。そこで、それに変わる新たな制度が求められた結果が「確定拠出年金」である訳です。
 当管理者では、DCプランナーの資格を取得→実際に確定拠出年金を運用する取り組みを行っています。資格試験のネタや運用のネタなどをゆるーく語っていきますよ!


DCプランナーは1級から3級まで。ニーズに応じて対策を



【新品】DCプランナー2級試験問題集 2022年度版 金融財政事情研究会検定センター/編

 DCプランナー2級は、商工会議所・金融財政事情研究会の合同開催試験です。筆者は2004年9月試験でパスしました。当時、合格率は4割くらいだったと思います。受験会場は、ベテランの会社員風の人もたくさんいましたね。


DCプランナー1級試験問題集 2022年度版/金融財政事情研究会検定センター【1000円以上送料無料】

 筆者はDCプランナー1級までのめり込む自信はありません。試験会場で、となりの机の人達は1級をやってました。終始電卓たたいて筆記してましたね。どんな問題が出るんだか。それ見ただけで威圧されました。


マンガでまる分かり!知らないと後悔する「iDeCo」~確定拠出年金~ [ 中野晴啓 ]

 確定拠出年金に関する本も爆発的に増えて、どれを選んでいいか分からない状況です。分からなくなったら肩の力を抜いてマンガでも読みましょう。すぅーっと入っていけるでしょう、悪の道へ(笑)。


確定拠出年金~やってみたらこうなった

 投資歴も10年を超え、長期投資が有効であることを自分でも納得していたが、何かが足りない。それは、「税金を払ってばかりいる」こと。毎月分配投信なら毎月課税されるし、どこかで利益確定すれば課税される。長期で運用するなら、確定拠出年金を使おう!と踏ん切りがついた。
 さて、始めるにあたって運用商品の選択以上に悩んだのはどこの金融機関を選ぶかだ。確定拠出年金は、何かと手数料がかかる。必ずかかるのは国民年金基金連合会や事務委託先の信託銀行等でかかる手数料で、これはどーしようもない。窓口となる金融機関の手数料は各社まちまちなので、じっくり比較検討することになる。結論は、楽天証券だった。残高が10万円を超えると運営管理手数料が0円になるからだ。


 送られてきたパンフレットを見て・・・何だかお料理の雑誌のようなデザインで、女性ウケも狙っているような雰囲気。日常生活に身近な存在であるよう、アピールしてるのだろうか。さて、肝心の運用方針だが、既に他の銀行や証券で投信を複数持っているので、それらとのバランスを考えてなければならない。今回は正直、悩みに悩んだ。

★確定拠出年金~実際運用してみたら・・・
 作戦開始が2017年~すでに「アベノミクス」による上昇相場も一服し、今後の動向がいまいち掴めない・・・そんな環境のもとでスタートした。これまで自家運用してきた 相模太郎ファンド が、投資信託を相次いで利益確定させていく状況下、積極策に出られない。そこで、「バランス型75%」「日本株ファンド25%」で様子を見ることに。少額積立だから、上下の上振れはまだ少ない状況であった。転機となったのは2020年からのコロナ渦による混乱。株価下落に応じて、バランスファンドから外国株式インデックスファンドへ幾分かスイッチングさせた。それが功を奏して、確定拠出年金は一気にプラス圏に浮上した。


 プラス圏に上昇した後の運用成績は↓のとおり。外国株式インデックスファンド(日本を除く先進国)が主力なので、なかなか変動が激しいのであります。其れでも、歴史的な円安が後押しして運用成績は過去最高益に。


 テレ東以外のテレビ報道は、公的年金資金が株で運用されていることを批判したがるが、この現象は本当に摩訶不思議だ。運用成績が上向ているとニュースにもならないが、損失を蒙った時だけ大騒ぎする。批判している人達は、何十兆のお金を運用することの意味を分かっているのだろうか。普通預金?国債?冗談でしょ・・・ということを理解できる貴方こそ充実した人生と老後が待っているのだ。毎日テレ東の「モーサテ」を見てる人は、それを十分理解している。訳の分からんワイドショーをボンヤリ見ている人間との差は、どんどん広がって行くのだろう。


鹿児島にて投資セミナーを開催!


 去るXX年9月26日、FP相模太郎初の投資セミナーを 鹿児島市 内の薩摩藩邸内にて開催しました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。また、開催にあたり準備を手伝っていただいた方々にも改めて御礼申し上げます。 →当日のレジュメはこちら

 セミナーでは、特に 「ideco」 について白熱した議論がなされました。関心の高さが分かりますね。投資信託は、どれを選べばいいか途方に暮れる、と云う御意見が印象的でした。選択肢は多過ぎても少な過ぎても困る訳です。DCプランナーが適切にアドバイス出来る環境があれば一歩前へ踏み出す勇気が起きるんだなーと痛感したところであります。



 セミナー開催にあたり、縁起物としてバウムクーヘン(アンデンケン)をご用意いただきました。参加された皆様が、より充実した人生を積み重ねられることを願って、美味しくいただきます!



検定は2級でおしまい?管理者の悪しき伝統~当サイトの資格試験の各コーナー

・社会保険労務士 ・DCプランナー ・FP技能士 ・消防設備士乙種6類 個人情報保護士~合格するとロゴがもらえます。・個人情報保護士


相模原検定を勝手にやってます。





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: