千葉県八千代市の塾「個別学習ヴァージャー」塾長のつぶやき、かなり大声?!(ブログ)

千葉県八千代市の塾「個別学習ヴァージャー」塾長のつぶやき、かなり大声?!(ブログ)

PR

Profile

ヴァージャー・

ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

最近の調達資料 New! キラーコイルさん

February 19, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてと・・・・・

(これから書くことはあくまでも私個人の考えであって、どこかの同業他社に対しての批判ではありませんので誤解、曲解、因縁、いちゃもんをつけることはご容赦くださいませ)

私は20年以上いわゆる教育産業にて、
集団・個別・家庭教師・ごく一時期映像授業に関わってまいりました。
そんな私のきわめて拙い経験からの、個人的な印象にすぎないものかもしれませんが。
それぞれの教室・指導形態に良いところもよろしくないところもあると感じております。
同じ形態であってもそれぞれにメリット、デメリットがあり、

「誰にとってもここが最高、至上、一番!」というものはおそらくはないだろう。
これが目下のところの私の結論です。(私の指導についてもそうです)

現在は個別対応型の指導(それも単科の教科指導だけにとどまらない)をしております。
今の形は、私が今出来うる最良の形であるとは思っておりますが、
それでもカメの歩みよろしく、日々改良、改善を試みております。

「結果の出せる教室(指導形態を問いません)」とは?
答はシンプルなものです。「合格」や「得点」ではないでしょうか?

そしてそれはよその子のものではなくて、
「あくまでも、自分の子」であろうかと存じます。
そう思われない方はおそらくいらっしゃらないでしょう。
私はそんな方々のためにふさわしく、同時に私自身も要望に応えるには?、
こう考えた結果として今の指導形態を採っているのであります。

私にはまだまだ能力が不足しているからでしょうが、

なおかつ全員にもれなく「麗しい結果」を手にしていただくことは不可能です。
(指導させていただく生徒さんをすべて私が選べるのであればひょっとすると・・・ですが)
残念ながらどうしても限界はありますので、
私は自分で責任をもって対応しうる人数を、
直接自分で見るという、今の形をとらせていただいております。



「麗しい結果」を手にしていただくために最も重要なものは、
「授業」(するほうも受けるほうも)ではおそらくありません。
必要なものは「授業」というよりはむしろ「修行」に近しいものではないかなと、、。
(大量の教材と多くの授業、そして普通の子にはこなせない量の宿題、etc...)

「美辞麗句を散りばめつつ声高らかに***兆円!!!」
(実際のところはどうなんですか~)

「***中学校##名合格!」
「***大学$$名合格!!」
(すばらしい!:でも分母はいかほど?)

私は昔(大学新卒時)広告関連の会社に入って何年か勤めていたので多少はわかりますが、
広告というのは売りたい商品よりも「広告物が良く見える」ように作るのが一般的です。
(ほぼすべてかな) 
そうです、見てくれる人々に良いと感じてもらえるであろうことを、

「声高に 文字は大きく 強烈に」(中身のない川柳みたいですね)、

広告を見る人に伝えるのです。
言いたくはないけど伝えざるをえないことは「できるだけ、小さく」、
あるいは意図的に「載せない」ことも、、、、。
(ま、実際に会って聞けばいいだけなんですけどね、みんな答えるかどうかは不知ですが)

本当に消費者(顧客)至上主義を標榜したいのであれば、
良いことも良くないことも包み隠さず話した上で、
自信を持って売ったほうがいいんじゃないかなと私は思いますがいかがでしょう?
そうしないのは、「したくない」からかもしれませんね。
(このあたりでやめにしときましょう)

話をもとに戻しましょう(汗)

「授業」で指導が完結する(得点につながるという意味)のであれば、
「分厚い教材」や「大量の宿題」はいらないはずです。
つまり「どんなに素晴らしい授業」をしても、受けても、
それだけでおしまい!ではないということです。
多くの子は「授業」以外のところにあるものを、
あまりにも軽視(無視かな)しているようです。
そして多くの「授業を売り物にしている教場」も、
本当は大事なことがわかっているのに、なかなか強くは言わない。
(話す方も聞く方も、そして何よりやる方がイヤだから)

で、、、、、、、、orz........

さて、続きはどうしよう?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2024 05:23:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: