カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月30日
XML
カテゴリ: 環境

1DSC_0398.jpg

 まちを花で飾り明るいまちづくりを目指している、「みのかも花づくりの会」(成松秋吉会長)が10月27日、市民ボランティアら約30人が参加して、美濃加茂市御門町地内の国道248号沿いにパンジーの苗1500株を1時間ほどかけて植えました。

 これは、「みのかも花づくりの会」と岐阜県、市との「ぎふロードプレーヤー協定」により開催。参加した人たちは、黄色やオレンジ色、紫色などの花をつけたパンジーを手にしながら、一株一株をていねいに植えていきました。

 成松会長は、「花を植えて、道行く人たちがきれいだと言ってもらえたらうれしい」と話していました。

 また、参加した古井小学校5年生の野田泰誠くん(10歳)は、「道を通る人みんなが、植えた花を見て喜んでくれたらうれしい」と話していました。

DSC_0375.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 15時51分39秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: