カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年07月30日
XML
カテゴリ: 環境
00


 美濃加茂市太田町にある生涯学習センターで27日、環境への関心を高め、環境保全の取り組みに対する意欲を養ってもうおうと「みのかも環境フェア2014」が開催され、市内外から約1,800人が訪れました。

 この催しは、みのかも環境フェア実行委員会(市環境課など34団体)が毎年開催しているもので、市民団体や企業、学校の環境への取り組みを知ってもらうとともに、環境について考えるきっかけにしてもらうため毎年行われています。

01
▲ピンポンだますくいと空き缶つり

 今年は、「環境にやさしい省エネタウンみのかも~ひろげよう エコの環~」をテーマに、環境について活動している団体や身近な環境について紹介するパネル展示をはじめ、毎年恒例のリサイクル自転車の抽選会やリユースマーケットのほか、空き缶釣りやソーラーカー作りなどの子どもたちが楽しめる内容で開催しました。また、食材を無駄にしないエコ料理として精進料理に注目し、正眼短期大学の学生から学ぶ精進料理講座も行われました。

 夏休み中の日曜日とあって、各ブースは多く家族連れでにぎわっていました。

02
▲精進料理教室とソーラーカーについての説明





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月30日 13時02分54秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: